[遊戯王OCG]Vジャンプ(2022年7月号)付録特別限定カード「賢瑞官カルダーン」
2022/5/20はVジャンプ(2022年7月号)の発売日です。前に予約完売ですが、なぜか本日店頭で在庫残ったおかげで購入できた。
今回は別の付録DQX特典デジタルコードが欲しいことで購入した。
収録限定カードと応募全員大サービスは専用デッキしか採用されないし、汎用性が低いか、評価が良くないのか発売日でVジャンプ雑誌在庫残りがあって売切では無かった。
Vジャンプ2022年7月号の付録限定遊戯王OCGカードは「賢瑞官カルダーン」です。
キャッチコピー:永続罠を操り守る、聖なる神官!!
このレア度はウルトラレアです。
(1)召喚成功時に手札・墓地からフィールドに永続罠をセットできる。この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動可能。
(2)自身が墓地へ送られた場合に次のターン終了時まで自分フィールドの表側表示の罠カードへの効果破壊耐性付与。
上記の2つ効果持ちで1ターン1度とか制限なし。
このカードの採用は永続罠ビートデッキしかない。中盤以降に発揮できるカードであり、この欠点は初手で引くと困る。
このカードの召喚権をしたくない場合は魔法「王家の神殿」のほうが十分か。
応募全員大サービスの「ファラオニックレジェンドパック」はクセがあるカードで汎用性がないようです。
◆「ファラオニック・アドベント」:
リリースコストの種族対象(天使族・悪魔族・爬虫類族)に限定、現在相性が良いカードは「宣告者の神巫」しかない。「虚無空間」をサーチした後に特殊召喚出来なくなっても次のターンで除去カード「サイクロン」等にやられる可能性が高い。
◆「墓守の刻印」:
墓地依存、発動制限あり、メタとしてサイド入り。
◆「澱神アポピス」:
メインフェイズしか発動できないことで奇襲性と妨害が欠ける。
上記は難点があってもいつか使えるカードになるか不明。せっかくこの号購入したことで応募して入手しておくほうが良い。
- 関連記事
-
- [遊戯王OCG]2022年7月リミットレギュレーション改訂で「水晶機巧-ハリファイバー」は禁止カード入り、条件付き代用カード候補は霊使いリンクモンスターがベストか。 (2022/06/13)
- [遊戯王マスターデュエル]フュージョンフェスティバルで1万1千メダル到達した高速周回向けUR3枚入り「融合ゲートLLスターヴワンキル」のデッキレシピ公開 (2022/05/21)
- [遊戯王OCG]Vジャンプ(2022年7月号)付録特別限定カード「賢瑞官カルダーン」 (2022/05/20)
- [遊戯王マスターデュエル]ランク戦プラチナ1到達!可愛くて強い女の子系テーマ「閃刀姫ディアボロス」のデッキレシピ公開 (2022/04/30)
- [フィギュアレビュー]遊戯王フィギュア「POP UP PARADE ブラック・マジシャン・ガール アナザーカラーVer.」 (2022/04/30)