[ドラクエ10]プレイ日記(2022年5月22日) #DQソウラ #ソウラ座談会
《画像多数》(50枚位)
着眼点:大魔王の代筆家、達人クエスト、プレイヤーイベント、蒼天のソウラ
本日、『大魔王の代筆家』コンテンツで大魔王の城・西翼にいる幽霊作家バケンズに日曜日朝6時経過更新(任意可)される今週エピソード依頼帳は以下です。
■魔界でスライム系討伐![20匹]【戦神の箱2 1個】
■魔幻都市ゴーラ跡征伐![20匹]【ゴールドストーン5個】
■栽培支援活動![3回]【ふくびき券3個】
■侵略からの防衛![1回]【きんかい3個】
■卓上遊戯振興活動![1回]【戦神の箱2 1個】
今回報酬はちょっと美味い。
今週に更新された最大5個報酬達人クエストは
「海冥主メイヴ討伐!」です。
今回は4個報酬「アストルティア防衛軍に参戦せよ!」or「邪神の宮殿の四獄制覇!」(5/25更新予定)のどれかがオススメ。
本日21時で開催したアオユリさんのプレイヤーイベント「【Vジャンプ2022年7月号】蒼天のソウラ ネタバレ感想会」(場所:マイタウン名「セイラン郷」3番地,ID:5307-2502)【 #ソウラ座談会 】に参加した。
今回でVジャンプ2022年7月号購入したのは付録DQXハウジングアイテム目当てです。
付録「壁かけDQⅠⅩの絵」については【[ドラクエ10]プレイ日記(2022年5月20日)】の記事を参照。
コミックスしか読んでない私は偶然に第101話に続いて「Vジャンプ2022年7月号」の第102話を読むことができたのでネタバレ感想を聞いても問題無しです。
アオユリさんのプレイベ開催期間は3時間。途中参加、途中退場してもOK。
※このプレイベでは配信NG・動画投稿禁止です。画像投稿は可能です。
Vジャンプのソウラ座談会参加は7回目(単行本を含む)です。
今回はメインとセカンドで参加して自由解散まで居残った。
参加者達の中にソウラの写真企画当選の採用キャラも見かけた。
参加人数少なめでキャラ表示限界に無くなって皆がよく見えた。
10分前、会場に到着して参加者が少ないが、途中参加する人数が増加した。
開始時間(21時)になってから参加者達が家にどんどん入り込んだ。
最初に第一回の集合撮影(席替わりなし)で行われた。良い集合写真撮れた。
感想会が始まって皆でページをめくりながらチャット雑談し合った。
途中参加・途中退場する人、お疲れ様でした。
感想会終わってから第二回の集合撮影(2回撮影で席替わり)も再び行われた。前より良い写真も撮れた。
記念撮影後、プレイベ終了後(23:55頃)の居残り・フリータイムです。
居残り人数は少なかった。私らは閉会後、朝早いので帰った。
皆で盛り上がって楽しかった。
主催者と参加者達、お疲れ様でした。
メインとセカンドの視点の大量写真(撮影失敗分も含む)を以下に載っておいた。本文省略イベント様子感想は上記通りです。この中で一緒に撮れなかった方、ごめん。
- 関連記事
-
- [ドラクエ10]【動画公開】プレイベ「カントリードレスセットでリポちゃんINメルサンディ」 #ミルリポ (2022/05/26)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2022年5月25日) #ミルリポ (2022/05/25)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2022年5月22日) #DQソウラ #ソウラ座談会 (2022/05/22)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2022年5月20日) (2022/05/20)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2022年5月18日) (2022/05/18)