[ドラクエ10]プレイ日記(2022年6月6日)
着眼点:ドルボード、大地の箱舟プリズム
5月上旬、冒険者のおでかけ超便利ツールふくびき所で1等引き当たったので2022/4/27に新登場した「大地の箱舟プリズム」を選んだ。
大地の箱舟プリズムのことを触れてないのは忙しい時期に入ってから余裕が無かったから。
今週で忘れたものを触れて試行できた。
大地の箱舟プリズムはメインキャラの分としてカスタム屋デコリーに渡して、カスタマイズできるようになった。
ドルボード化大地の箱舟に乗ってみた♪このドルボードは4人乗りです。
見た目がとても良い。サイズは4人乗りドルボードの大きさに反映して小さい。
煙突と下部分から蒸気を吐き出している。
ダッシュしてみたら汽車でGO!という気分でした。
この大きさはあの車みたいに先頭部分でキラキラポイントを隠してしまう難点があってキラキラマラソン不向きです。
大地の箱舟プリズムの色は全体染めることができる。
黒染めで黒き汽車みたいにカッコイイ。
大地の箱舟プリズム+黒色でアストルティア七不思議の「深き森の幽霊列車」のネタになるね。
ただし、過剰イタズラしないように。
大地の箱舟プリズムの使い道はドルボードで世界観を味わうか、ハウジングで庭に飾るの2つです。
鉄道ファンにとっては嬉しいですね。
ドルステーションは最大2つしか設置できない。いくつかの色の大地の箱舟を並んでみたかった~。
大地の箱舟プリズムの完成度は高い。
おすすめなドルボードかハウジングアイテムでした。
- 関連記事
-
- [ドラクエ10]プレイ日記(2022年6月10日) (2022/06/10)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2022年6月9日) (2022/06/09)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2022年6月6日) (2022/06/06)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2022年6月5日) (2022/06/05)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2022年5月29日) (2022/05/29)