[遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第10話「魔法羊女メェ~グちゃん」(2022/6/5放送)
10話はデュエル要望して暴れるチュパ太郎、心配したユウディアスは対戦相手を買って出た。チュパ太郎が魔法羊女メェ~グちゃんを召喚した瞬間、デュエルディスクから妖しい光が溢れだした―
乱入したチュパ太郎を見たユウディアスは相変わらず心の友と思い込んだ。ニャンデスタ一は「拘束されてるはずじゃ!?」と発言したことでチュパ太郎が脱獄でした。
チュパ太郎は最後の対戦に出場させると言い、ロンドンはチュパで拘束された。
マナブは確保命令したが、チュパ太郎は「動くな!近づくとスタジオにいる全員にチュパってやる」と脅かしたことでMIKが近づけなくなった。
司会マケルと観客達はその騒動がテレビだと思い込んだ。
人間化ボチはチュパ太郎を追い払おうとしたが、先程マナブとのデュエルで力を使い果たしてしまって小犬化に戻ってしまった。人間化変身時間制限ありか。
デッキを取り出したチュパ太郎はメェ~グちゃんのぬいぐるみが落とされたことを気づかなかった。
チュパ太郎「デュエルさせろ」という申し入れを買ったユウディアス。
マニャは真の姿を現したユウディアスに対して宇宙人!?と驚いた。遊歩はマニャの隣にもいるでしょ?とツッコミした。えへっ!
カメラマン・ミランダは「テ…テレビですもんね。」と言って困惑した。マケルはチュパ太郎から届いたお寿司を美味しく頂いた。
マナブと遊飛は危険と言ってもユウディアスは今日のチュパ太郎がおかしいと察知してデュエルするしかなかった。
ユウディアスVSチュパ太郎のラッシュデュエル開始。
チュパ太郎の先攻ターン、モンスター3体召喚、カード2枚伏せてターンエンド。
遊歩達はチュパ太郎のデュエルディスクから禍々しい光が濁っているのを気づいた。
ユウディアスの後攻ターン、初手バニラだらけ。
ユウディアスの召喚したモンスター達でチュパ太郎のモンスターを全滅した。
この前にチュパ太郎の罠「羊界 墓地に怨念」でデッキ上から4枚目「魔法羊女メェ~グちゃん」までをサーチして自分のモンスター1体の攻撃力は0にダウンした。
チュパ太郎の先攻ターン、魔法羊女メェ~グちゃんをアドバンス召喚する前に合唱が始まったり感染で遊飛と観客達も歌った。
「魔法羊女メェ~グちゃん」カードをデュエルディスクにプレイした時に包むように禍々しい光が濁れた。
魔法羊女メェ~グちゃんをアドバンス召喚した後、チュパ太郎の目にも禍々しい闇が濁れた。遊飛がその闇を感知した。
チュパ太郎のデュエルディスクから現れたアース・ダマーが呻き声を発して魔法羊女メェ~グちゃんに乗り移った。
アース・ダマーを受肉完了した魔法羊女メェ~グちゃんはソリッドビジョンから実体化して目覚めて喋った。
そのモンスターが実体化している間にその影響で遊飛は気分が悪くなった。
アース・ダマーが抜け出されたチュパ太郎は顔が細すぎて力が尽きそう状態になってもメェ~グちゃんを抱けようとした。しかし、実体化して起きたメェ~グちゃんの振る舞いに殴り飛ばされた。
メェ~グちゃんはボチに対してしょる太と見間違って追って説教した。
支部から連絡が取れ、先日拘束した平森みつ子がパワータイプでチュパ太郎を脱獄させた。みつ子はチュパ太郎を連れ出すためにわざと拘束されたわけです。
どこかのアジト、映像でその様子を見たズウィージョウは不気味な笑みした。
馬井食堂でキュウリ料理を食事したテルはテレビを視聴して「アース・ダマーが秘める力は私の想定をはるかに超えていたというわけか」と言った。
メェ~グちゃんはチュパ太郎の思想の影響なのかユウディアスに極悪人として敵対した。
立ち上がったチュパ太郎はメェ~グちゃんにまた近づけようとしたが、その振る舞いに再び殴られて倒れた。この勢いでチュパ太郎から外れたデュエルディスクがメェ~グちゃんの左腕に装着した。
倒れたチュパ太郎の代わりにメェ~グちゃんがデュエル再開した。
メェ~グちゃんの魔法「メロメロメエ~グ ウ~ルトラビーム」でユウディアスのモンスターをすベて破壊した。
メェ~グちゃんの自ら攻撃でダイレクトアタック。そのダイレクトアタックは物理ダメージとしてユウディアスが傷られた。
ユウディアスはマナブに「モンスターが実体化してはならないというルールは?」と問い、ニャンデスターは「このような事態は想定されてないわ。」と答えてルール無かった。
ルール違反ではないならデュエル最後までやり通すと言ったユウディアス。
ユウディアスのターン、ギャラクティカ・アムネジアをアドバンス召喚した。
メェ~グちゃんはアムネジアに対して「アブダクション仮面」と勘違いして「あなたを倒さなければならない」と言って怒りだし、ユウディアスをリアル攻撃した。アムネジアはユウディアスを庇うようにしたが、ソリッドビジョンで再現したものですり抜けられた。
メェ~グちゃんは相手ターンに魔法・トラップもなしに攻撃仕掛けたのが完全にルール違反であった。その自覚はなかった。
ユウディアスは己がルールを破っていいわけではない、ラッシュデュエルのルールにのっとって勝利する信念を持った。
バリベルギャーの応援「ユウディアス!ユウディアス!」
ユウディアスは効果モンスターの効果を初めて使用した。アムネジアの効果で墓地から2体蘇生した。2体リリースしてギャラクティカ・オブリビオンをアドバンス召喚した。
魔法「ギャラクティカ・フォース」でオブリビオンの攻撃力は3100にアップした。
オブリビオンでメェ~グちゃんに攻撃し、アムネジアでダイレクトアタックしてメェ~グちゃんのライフは0となった。
敗北したメェ~グちゃんが消滅されてカードに戻った。この影響で遊飛は気分良くなった。
その様子を見て終わったズウィージョウは「さあ騒乱への幕が今上がった。」と言ってアース・ダマーを培養?する大型カプセルを見つめた。
食事終わったテルは「この力…。暗黒にいざなう破滅の権化というわけか」と思った。
MIKはメェ~グちゃんデッキとデュエルディスクを押収し、倒れたチュパ太郎を覆ったシェルター付きストレッチャーで連行した。
メェ~グちゃんのリアル攻撃でムツバケーブルテレビのスタジオが滅茶苦茶になったリ、ユウディアスは傷つけられて片膝をつけた。
メェ~グちゃんのぬいぐるみを拾ったユウディアスは「なぜだ…。このようなことに…。」と言って複雑な思いになった。
キャラ紹介で魔法羊女メェ~グちゃんに「人々の夢を悪用しようと企む暗黒残酷ブラックホール帝国と闘う羊界牧場のプリンセス」という設定が追加された。更に「アブダクション仮面」はこれまで何度もメェ~グちゃんのピンチを助けてくれた青年。しかし、その正体はメェ~グちゃんと敵対する悪の帝国の皇子だった。
この回に登場したメェ~グちゃんは本体では無く、チュパ太郎の妄想力とアースダマーの力で実体化されたものである。メェ~グちゃんのイメージ崩壊したのは過度の危険な思想を持ったチュパ太郎の原因です。
MIKから脱獄って権利に続いてセキュリティも甘すぎて無能か。昭和時代に近いなのか刑務所も古い。宇宙人対策になってないな。
アースダマーの力による実体化モンスターは設定どおりに自覚しても使用した悪しき者の影響でデュエル相手を敵視したり、デュエル知識を持ったり、デュエル中でルール違反して周りと相手を傷つく等の破壊衝動する危険性があった。
戦いを求めるズウィージョウはラッシュデュエルとアースダマーの力を悪用して実体化モンスターを生み出して戦争を要して宇宙支配という危険思想を持ち始まったかな。このままにアース・ダマーが使われる度に並デュエリスト相手を傷つけたリ、遊飛へ悪影響を与えてしまう…。アース・ダマーを利用してリアルダメージを仕掛ける敵が増える前にMIKはズウィージョウを早く逮捕してほしい。
次回予告は「ズウィージョウを捜せ!」。
先日起きた騒動の件でズウィージョウを捜し始まるMIK。
マニャが提案する地獄の特訓で鍛え直すユウディアス。
ラッシュデュエルの中で相手によって仕掛けるリアルファイトを予想して丈夫な体にした
ユウディアスが適当か。遊飛達のデュエル出番はあるかな。
次回が楽しみです。
- 関連記事
-
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第12話「アースダマー」(2022/6/19放送) (2022/06/29)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第11話「ズウィージョウを捜せ!」(2022/6/12放送) (2022/06/16)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第10話「魔法羊女メェ~グちゃん」(2022/6/5放送) (2022/06/08)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第9話「墓場のボチ」(2022/5/29放送) (2022/06/01)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第8話「テレビの国からマニャニャちわ」(2022/5/22放送) (2022/05/27)