[ドラクエ10]プレイ日記(2022年6月9日)
着眼点:イベント、隠れスライムフェスティバル、ドラゴンクエストけしケシ!、しぐさ書・ドラけしS、けしケシ印章、ハウジングアイテム
本日、「第4回隠れスライムフェスティバル」(2022/6/9~19)というイベントに参加した。
大会係員がいる場所は各町の酒場の近くです。
イベントでしぐさ「見つけた!」習得済みなので説明省略。
第4回は特別版「ドラゴンクエストけしケシ!」とのコラボインベントなので大会進行係と隠れスライムとチャンスゲージと報酬一部が王子スライム、ドラけしの姿になった。
王子スライム「……わ わるいスライムじゃないよ!」というネタが強い。
隠れスライムフェスティバルの制限時間は4分。今回(第4回)舞台はレーン村です。
4人組み合わせオートマッチング可。
Bボタン押しで「見つけた!」しぐさを実行できる。見つけなくても見えない所でそのしぐさすれば隠れスライムを見つけた場合もある。
Bボタン連打で素早くメッセージを飛ばすことができる。
前回との変更点はトータルポイント報酬の限定アイテム獲得スコア条件緩和(4,000,0OOP→2,000,000P)です。この緩和は恐らくサブキャラ多数を持つプレイヤーの負担を減らすと思われる。
他、システムは基本的に変わらない。
トータルポイントを溜まって合計2,000,000Pで
けしケシ印章、
スライムドラけしの像(家具)、
スラタワードラけしの像(家具)、
キンスラドラけしの像(家具)、
しぐさ書・ドラけしS
トータルポイント最終5,000,000Pまではボスコイン無料券、メタル迷宮招待券、ふくびき券30個です。時間が無い人はそこまでやらなくて良いです。
→最終報酬獲得するのは2時間以上かかると思う。しぐさ書・ドラけしS(200万P)まで獲得するのは約8回参加必要で40分ぐらいかかる。
ハイスコア報酬は黄金の花びら1個(20万P以上)、メタル迷宮招待券2個(30万P以上)、スペシャルふくびき券10個(40万P以上)です。
けしケシ印章(スタンプ3つ)の内に「ピッキーン!」「よみこみ中」がチャットスタンプに使えるね。
しぐさ書・ドラけしSを使用して習得したネタ「ドラけしシャワー」のしぐさを試してみた。
シャワーしぐさでした。ドラキーとキラパンのドラけしも降ってきた。
上記家具3種類を配置してみた。さわることで!マークが出るパターン変化で見つけた!というネタです。
ドラけしの像・家具はレプリカ複製不可です。
隠れスライムの像関連ハウジングアイテム預けで家具&庭具おきばを圧迫している。
高得点を出すのは協力戦プレイヤー次第と運要素です。固定パーティなら更なる高スコア狙うことができる。
高スコアのコツはお題を回す事です。スライムとスライムベスをどんどん見つけてキングスライムとクイーンスライムとスライムタワーの位置を把握してチャンスの時に狙うのが重要です。
レーン村という舞台はとても広い、高低差と建物が多くて探すのが手間かかる。海側には独占で獲得スコア稼ぎやすいので一人だけ十分と思う。建物が多いエリアで3人分散してスコア稼ぐのが良いです。
しぐさ書獲得までにオートマッチングで参加(複垢交代しながら1キャラずつ)して最高獲得ハイスコア約50万Pでした。
上手な野生プレイヤーたちが活躍したおかげです。ありがとう。
トータル普段20~40万Pずつ獲得です。トータルポイント最終報酬まで大変ですが、頑張るしかない。
ごく稀に「見つけた!」の処理落ちでフリーズされてからタイム終了まで何も出来ない場合があった。…不具合発生で仕方ないか。
- 関連記事
-
- [ドラクエ10]プレイ日記(2022年6月12日) (2022/06/12)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2022年6月10日) (2022/06/10)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2022年6月9日) (2022/06/09)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2022年6月6日) (2022/06/06)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2022年6月5日) (2022/06/05)