[アニメ感想]DQダイの大冒険(2020)第81話「ホワイトガーデンの決闘」(2022/6/11放送)
81話はラーハルトはバランのドラゴンの血と強靭な精神で奇跡的に死の淵から蘇ったと語リ、その救世主はヒュンケルの代わりに鎧の魔槍を受け取ってダイのもとへ急行した。戦いから解放されたヒュンケルは安眠した。白い宮庭でダイたちとミストバーンのにらみ合いが続いた。城の探索から戻って来たアバンとレオナが合流し、アバンはミストバーンに一人で勝負を挑もうとするときに突如キルバーンの鎌で異空間へと連れて去られてしまった。暗闇の中でアバンの前に怒りの仮面をまとい復讐に燃えるキルバーンの姿を現して決闘を申し込む。
ヒュンケルはラーハルトが生存したのを驚いた。
ラーハルトはヒュンケルに敗れて死んだが、その後にバランは回収された竜騎衆3人にドラゴンの血を与え奇跡の泉の近くの森に安置した。ドラクエに反映したのか棺桶に入れておいたね。
しかし、ドラゴンの血を与えれば生き返るというわけではない。死の淵からはい上がって生還できるだけの強靭な精神を持った者のみにドラゴンの血の効果が表れた。生き返ることができたのは陸戦騎ラーハルトだけでした。ボラホーンとガルダンディの二人の精神力は弱くて復活できなかった。
それを聞いたヒュンケルはポップも強い精神力で復活できたのを思い出した。
ラーハルトは長き眠りから覚めて蘇ったのは数日前で危なく最後の戦いを寝過ごすところでした。
ヒュンケルはお礼を言い、ラーハルトのツンデレで負け犬を助ける趣味が無い、甘さで敵兵をかばってそこまで傷ついたのだろうと答えた。
ヒュンケルは膝をついて戦士の資格はない、ヒムを見捨てることなどできないと言った。
ラーハルトの魔槍でヒュンケルをわざと壁ドンした。ツンデレなラーハルトは「戦士ヒュンケルは死んだ。俺が今この手で殺したのだ」と言ってヒュンケルに代わって魔槍を受け取った救世主という形になった。
魔槍が鎧化としてラーハルトに装着した。
「さらば強敵よ…!安らかに眠れ…!」と告げたラーハルトはダイたちの元へ向かっていった。
ヒムの感情が豊かになった。ヒュンケルはラーハルトの思いやりを察知して眠りに落ちた。
チウ達は遅くなってヒュンケルと合流してヒムに会って驚いた。
ヒムは「今コイツは初めて安らかに眠っているんだ…きっと生まれて初めて戦いも宿命も忘れて傷ついた心と体を癒やしてるんだよ…」と言って感泣した。
ヒュンケルは確かに連戦して休んでなかった。ゆっくり休養できた。
ミストバーンはキングのオリハルコン軍団が全滅したことを感知し、マキシマムには所詮ただのうぬぼれ屋!ネズミ狩りと手負いの獣の始末の区別もつかずに飛び出すヤツが悪いと酷評された。
城の探索から戻って来たアバンとレオナがダイ達と合流した。アバンとミストバーンは初対面した。
アバンが破邪の洞窟で手に入れたミエールの眼鏡はいかなるトラップをもずばり見抜けるアイテムでした。ハンマーでキルトラップを全部潰した。レオナの心の中でミエールの眼鏡を被って自慢ギャグしたアバンのかっこよさ台無しと思った。弟子たちのリアクションが冷たかった。
ミストバーンはつぼってた!?アバンには今までにないタイプのおもしろい男と評価された。
アバンはレオナから3か月間あまりの情報をおおかた聞いた。えっ!?ダイの大冒険は三ヶ月しか経ってない事実と判明された。
ミストバーンは「バーンパレスから邪魔者を一掃できるのは私しかいない。このミストバーンただ1人だ!」と自称した。
ポップに「ヘッ!元六大軍団長もお前以外は全滅っつうわけだ。いよいよ大詰めだなぁ!」と言われ、ミストバーンは六大軍団長にとってはバーン様の心のゆとりが生んだお遊びと答えた。本来ミストバーンー人がいれば地上殲滅などたやすく済むことだった。バーンは後々の世まで通用する最強の軍団を手に入れようとしたが、ダイたちに砕かれた。魔王軍の夢が消えても地上殲滅する最大の使命に支障なしと言ったミストバーンは幾千年も前から元々1人でバーンを守り抜いてきた。
ミストバーンは「さあ!全員でかかってこい!」と言って自信を持ち、アバンは一人でミストバーンに挑戦しようとした。しかし、ミストバーンは異空間の歪みを感知して「断る!」と答えてひどく執念深いキルバーンの獲物を横取りしないように配慮した。
突如異空間の割れから出現したキルバーンの鎌でアバンはダイたちの目の前で異空間へ連れて去られた。じっくり引き込められたアバンは頼むぞという目を受け取ったレオナは了承した。
ミストバーンは先ほどアバンを襲った鎌は前と違ってアバンを決闘の地へといざなう死のガイドと説明した。
暗闇のような復讐の空間で目を覚ましたアバン、近くにいたロボットのようなものがアバンをこの空間へ引きずり込んだ張本人。
アバンの前にキルバーンの姿を現した。
キルバーンは前の「笑いの仮面」が一番お気に入りであり、仮面選びのために遅れたか。今キルバーンが被ったのは激しく自尊心を傷つけ怒りにふるわすことで「怒りの仮面」でじた。
キルバーンが怒りの仮面を被ってから口調がやや変わった。
キルバーンは「約束通りこの手でいたぶり殺してやる!」と言い、左手の手袋代わりとしてピロロが描かれたジョーカーのトランプをアバンに渡して正々堂々決闘を申しこんだ。
あのロボットについてキルバーンの説明でコレクションの一つで通称ジャッジと呼ばれる魔界の遺物であり、その鎌には空間を斬り異空間へと相手を引きずり込む力が秘められ、完全決着をつけたい相手との決闘用マシンとして使用したと言われたジャッジマンとなって異空間に封印した両者の戦いを見守るように誰もいない2人きりの空間で両者はどちらかが力尽きるまで闘い合う、最後にジャッジは鎌で敗者の首をはねる裁きを下すと言われた。
キルバーンはジャッジマンを手に入れたのは血で血を洗い続ける魔界にふさわしいと言うデザインが気に入った。自分が使うことになると予想外で人生どこで役に立つかわからないであった。
アバンは空間に立ち入ってから拒否権なしでキルバーンの挑戦を受けねばならないということを悟って罠ということを了承して挑んだ。
ジャッジマン「アバンVSキルバーン!バトルスタート!」
キルバーンは細剣を使ってアバンに素早く斬りかかった。
キルバーンの細剣でアバンの顔にかすり傷をついたときにジャッジマンが「キルバーンの先制攻撃!アバン65のダメージ!」と謎の実況した。
同じ頃、ジャッジマンのことを説明して終わったミストバーンは「キルバーンに賭けるがね」と告げた。
キルバーンの細剣に押されたアバンは防戦一方で劣勢…。
ラーハルトはバランの血のおかげで復活した際に強化したわけですね。ポップも成長の一つが繋がったか。
ヒュンケルは戦いを忘れて安らかに眠っていて回復してほしい。お疲れ様でした。
ミストバーンはめちゃ喋ったリアバンのギャグでツボにはまった。寡黙イメージから離れて感情豊かになったか。
キルバーンの使い魔ピロロがどこもいないようでひっそりと卑怯とか再生を仕掛けてくる予想かな。
ジャッジマンは本当に魔界ロボット。キラーマシン以上のかなり技術が高いと見えた。ジャッジマンは誰に作られたか不明。
次回予告は「正義の後継者」。
ホワイトガーデンでダイ達VSミストバーンの戦闘開始。
アバンはキルバーンにアバンストラッシュを放つ。
次回が楽しみです。
- 関連記事
-
- [アニメ感想]DQダイの大冒険(2020)第83話「バランの遺言」(2022/6/25放送) (2022/06/30)
- [アニメ感想]DQダイの大冒険(2020)第82話「正義の後継者」(2022/6/18放送) (2022/06/22)
- [アニメ感想]DQダイの大冒険(2020)第81話「ホワイトガーデンの決闘」(2022/6/11放送) (2022/06/15)
- [アニメ感想]DQダイの大冒険(2020)第80話「チェックメイト」(2022/6/4放送) (2022/06/08)
- [アニメ感想]DQダイの大冒険(2020)第79話「銀髪のヒム」(2022/5/28放送) (2022/06/01)
テーマ : ドラゴンクエスト 全般
ジャンル : アニメ・コミック