fc2ブログ

[遊戯王マスターデュエル]リミットワンフェスティバルで1万1千メダル到達した高速周回向けURなし「無課金最強バーン」のデッキレシピ公開

【2022/6/16 14:00~6/27 13:59】に開催した『リミットワンフェスティバル』イベントに参加して11,000メダルまで獲得して到達して終わった。メダルに応じて大量シェム獲得できたのが大きい。

12,000~22,000メダル報酬は「レガシーパックチケット」と称号「リミットワンフェス2022」なのでそこまでやる必要がない。
20220621_02yugomd01.jpg

URなし【無課金最強バーン】のデッキレシピは以下です。
20220621_02yugomd02.jpg
<メインデッキ>合計40枚
1 バトルフェーダー
1 速攻のかかし
1 時械巫女
1 スモーク・モスキート
1 カードカー・ D
1 マシュマロン
1 アリジバク
1 妖竜マハーマ
1 多次元壊獣ラディアン
1 溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム
1 雷撃壊獣サンダー・ザ・キング
1 時械神メタイオン
1 壊星壊獣ジズキエル
1 時械神ラツィオン
1 時械神カミオン
1 時械神ミチオン
1 時械神ラフィオン
1 命削りの宝札
1 アンティ勝負
1 強欲で謙虚な壺
1 強欲で貪欲な壺
1 強欲で金満な壺
1 金満で謙虚な壺
1 Ai打ち
1 自業自得
1 和睦の使者
1 停戦協定
1 破壊輪
1 魔法の筒
1 死なばもろとも
1 仕込みマシンガン
1 威嚇する咆哮
1 ディメンション・ウォール
1 仕込み爆弾
1 裁きの天秤
1 業炎のバリア -ファイヤー・フォース-
1 不運の爆弾
1 墓穴ホール
1 リローデッド・シリンダー
1 死霊ゾーマ

<エクストラデッキ>15枚
1 リンク・スパイダー
1 LANフォリンクス
1 トロイメア・ケルベロス
1 トロイメア・フェニックス
1 電影の騎士ガイアセイバー
残り10枚は好みで良いです。

このデッキはある動画を参考してデッキ編成したものです。
デッキレシピ提供下さった方、ありがとう!

パワーカードは高レアリティURに設定されていることが多い。リミットワンフェス用流行デッキはURなしで動き回れない。
バーン関連のSR以下カードパワーは十分なダメージを与え、相手のLPを削り切ることができる。コンボパーツなどが不要。このため、壺関連ドローカードを多く採用できる。
バーンデッキの火力としてはかなり高めの意外なカードが採用されるとは誰もビックリ!
20220621_02yugomd03.jpg
エクストラデッキのリンクモンスター利用は相手から特殊召喚されたお邪魔なモンスターorトークンを除去するためです。

古参バーンでもリミットワンフェスで動き回り、初動札が良くて現代最強候補デッキ(オルフェゴール、天威相剣竜星、幻影、十二獣、エルドリッチ等)に奇襲して勝てるほどでした。
相手の初動札が良いor相手ソリティアを判断した場合は即サレンダーして次のデュエルに移るペースのほうが良い。「逃げるが勝ち」「戦略的撤退」戦術に近いと言える。敗北ポイント獲得は薄い。

妖竜マハーマで天威相剣竜星に勝つパターンは珍しい。
→あるカード発動コストのためにライフ4000を払った相手が罠に掛かって自滅に追い込んだ事実であった。
20220621_02yugomd04.jpg20220621_02yugomd05.jpg


リミットワンフェスティバルの感想は以下です。
URなし最強バーン作成前に十二獣、エルドリッチ、壊獣、召喚獣の4軸寄せ集めデッキ(UR少なめ)を使ったが、対戦相手デッキ被りでミラー戦に陥って動きづらかった。
20220621_02yugomd06.jpg
影星軌道兵器ハイドランダーはハイランダー構築に見合った性能を持つカード候補です。この1枚をサーチする方法がないため、活躍する場が少ない。
20220621_02yugomd07.jpg

リミットワンフェスティバルの禁止カードは多めに規制された。
No.75 惑乱のゴシップ・シャドー
真竜皇V.F.D.
No.1 ゲート・オブ・ヌメロン-エーカム
聖騎士の追想 イゾルデ
水晶機巧-ハリファイバー
捕食植物ヴェルテ・アナコンダ
ユニオン・キャリアー
フュージョン・デステニー
虚無空間
スキルドレイン

しかし、この規制の甘さでソリティアによる大量展開できるデッキがまだ多い、手札誘発カードも制限カードになってソリティアを止めることが出来なくなった事実です。
制圧力を持つ天威相剣竜星(相剣大師-赤霄、フルール・ド・バロネス、魔救の奇跡-ドラガイト)とドライトロン(神光の宣告者、崇光なる宣告者)がよく見かけて手強い相手として苦戦されることもある。
20220621_02yugomd08.jpg
20220621_02yugomd09.jpg
ドライトロンのキーカード「流星輝巧群」は1枚採用でパワーすぎる。せっかく除去しても儀式モンスターが再び儀式召喚で復活してくるのは厄介。
展開抑制・対抗する手札誘発カードが少ないリミットワンフェスはソリティアを許すという最悪でした。対策しても止まれない…。
天威相剣竜星、ドライトロン地獄再び…、制限をかけてほしいと思った。

今までのフェスの反省したのか戦闘関連ミッション(攻撃宣言とか戦闘ダメージ)が無くなったね。
敗北ポイント獲得メリットがほとんど無くてサレンダーよくある状況で戦闘関連ミッションが不評となり、出題なしで良かった。

リミットワンフェスはレアリティの存在でデッキ構築が不十分です。
URなしのワンキルは存在しなくなった。
バーンのおかげで高速周回してジェム稼いでよかった。

関連記事

テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
プロフィール

夜天

Author:夜天
リアル多忙・自己都合により、 ブログ更新頻度減少・記事投稿遅延します。

ゲームとアニメ鑑賞する際に思いつくままに書くマイペースです。
見落としと文章力不足とコミュ障でミスが出てしまう程の見逃しがあると思います。間違い等があればご指摘お願いします。

このブログを閲覧する上で記事内容と画像に関してネタバレが含まれる可能性があることをご留意下さい。
コメントとトラックバックは公序良俗に反する表現の含める記入しないで下さい。もし、不適切と思われるコメントを発見次第に処分させて頂きます。
このブログ内の記事内容や画像を悪用・不快な利用しないで下さい。及びゲームデータ不正改造に利用しないでください。
※このブログに記載の記事・画像などの無断転載・本来の目的に反する使用を禁じます。

Twitter相互フォロー申請方は相互フォロー申請ページへ

相互リンク申請方,相互リンク申請頁へ

【ブログ内DQX関連画像について】
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
過去のログ v.コンパクト
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
タグクラウド

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
69位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
任天堂(Nintendo Wii, DS)
8位
アクセスランキングを見る>>
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
バロメーター
ブログの更新率
RSSリンクの表示
リンクフリー
【ポケモン関連】
ポケットモンスターオフィシャルサイト
Pokemon.com(北米)
포켓몬스터(韓国)
ポケモンメモ
ポケモン徹底攻略
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 攻略情報まとめwiki
ポケモンの友
ポケモン第六世代(XY・ORAS)・対戦考察まとめWiki
Main_Page(海外ポケモンWiki)
List of local Japanese event Pokemon distributions in Generation VI(第六世代配信ポケモンまとめ)

【ドラクエ10関連】
ドラクエXのプレイヤー専用サイト

【遊戯王関連】
遊戯王OCG公式サイト
遊戯王総合サイト
遊戯王カードWiki
ブログ共有
蒼き月に耀く夜空で留まりし羽根 ポケモン幻影夜天(旧2:保管状態)
過ぎ去りし夜空をにぎわす羽根 ~ポケモン夢幻夜天~(旧1:保管状態)
色違いポケモンゲット蒐集への夢路を辿る幻想夜天(副)
相互リンク(BlogPeople)
準備中。