[ドラクエ10]プレイ日記(2022年7月3日)
着眼点:大魔王の代筆家、達人クエスト、黒アイパッチ
本日、『大魔王の代筆家』コンテンツで大魔王の城・西翼にいる幽霊作家バケンズに日曜日朝6時経過更新(任意可)される今週エピソード依頼帳は以下です。
■魔界でけもの系討伐![20匹]【ふくびき券5個】
■魔幻都市ゴーラ跡征伐![20匹]【きんかい3個】
■魔法の迷宮の攻略![1回]【戦神の箱2 1個】
■侵略からの防衛![1回]【虹の錬金石10個】
■卓上遊戯振興活動![1回]【虹の錬金石10個】
今回報酬はちょっと美味い。
卓上遊戯振興活動という出題頻度が高い気になる…?
今週に更新された最大5個報酬達人クエストは
「まもの使いと行く!ベリアル討伐!」(まも入り構成)、
「まもの使いと行く!迅速なやるきのジャーミィ討伐!」(まも入り構成,制限タイム3分20秒)
の2つです。
今回は強戦士の書がオススメ。
昨日、海賊の職業クエストを攻略したらあるボスから黒アイパッチがドロップされたのはビックリ。
それは海賊の職業クエスト「海賊と海神の秘宝」に登場するボス「ハルバルド船長」のレアドロップです。
黒アイパッチのアイテムの歴史では「海獣の巣の ハルバルド船長を倒して 手に入れた」が記載された。
倒した船長から装備品を手に入れた感じですね。
黒アイパッチの入手方法は今まで転生モンスター2種類のレアドロップしか無かった。クエストボスからドロップしてくるとは想定外でした。
これでクエストボス出現確定にして必殺技お宝ハンターとぬすむとかレアドロップを狙うことができるかな。
本日でサブキャラ達もクエスト攻略して普段に討伐したらレアドロップして来なかった。そのレアドロップの確率は不明、転生モンスターのレアドロップとの比較も。
今回ドロップはラッキー程度でした。
黒アイパッチは現在価値がほとんどなく、おしゃれ用の装備向けです。
そのアクセサリーを初入手したい場合はクエスト攻略する際に盗賊によるレアドロップ確率上げして狙ってみるほうが良い。