[遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第14話「依頼人ロンドン」(2022/7/3放送)
14話はUTSを訪れ、地下にある宇宙人居住区で迷子になった女の子を探して欲しいと依頼するロンドン。遊飛たちを危険な場所に行かせるのを反対する田崎はロンドンとのデュエルに挑む。
開幕、マニャとマケルとミランダは今まで騒ぎ(ユウディアスVSズウィージョウ)がテレビ演出というどっきり大成功で全てを解決するように収めた。乱入して真実を伝えようとする爺はスタッフに変装したMIKに連行されて矯正施設送りかな。その爺は人間か化けた宇宙人かどれか不明。
表彰式、遊歩はこれまで活躍したユウディアスを課長に任命する辞令を渡した。
課長に昇進したユウディアスに対して遊飛は平社員のままで気まずくなってお茶を出すハメになった。
出世したいと言った遊飛。
田崎は
「う(U)れしい
楽(T)しい
社(S)長はキミだ。」
と伝わるUTSの社訓を言って遊飛を励んだ。
UTSを訪ねた霧島ロンドンは「マニャちゃんの伝説敏腕ジャーマネ霧島ロンドン、キリシマちゃんと呼んでくれていいよ。」と自己紹介した。この前にモブ子ちゃんが横切った。
UTSに迷子になった女の子を探して欲しいと依頼したロンドン。警察とMIKに頼めないのはロンドンの事情らしい。
その子がいなくなったのは地下の宇宙人居住区。
ロンドンの依頼を怪しい遊歩は報酬がたんまりもらえるのを迷ったが、出世欲した遊飛は先にその依頼を引き受けたと言いだした。ユウディアスは迷子になって困っている者がいるのを放ってはおけないのを賛成した。
ロンドンは遊歩に居住区への地図と迷子の資料を渡した。
田崎社員たちは宇宙人居住区(ならず者の宇宙人がウヨウヨする危険な場所)へ行こうとした遊歩社長達を心配して反対した。
遊飛は「危険かもしれないけど…。チャレンジしてみたいんだ!デュエルの腕を磨いて会社でも出世してもっともっと強くなりたいんだよ!」と言い出し、感心した遊歩は遊飛をポジティブ課長に昇進する辞令を渡した。遊飛は課長に出世してよかったな。
田崎はロンドンがその話を持ち込んだのを許さなかった。結果的にラッシュデュエルで押し通すしかなかった。
庭で田崎VSロンドンのラッシュデュエルが開始した。反対派社員たちの見張りで社長たちが出ていくことができなくなった。
田崎は専務というNo.2か。
畑仕事関連機械族使い田崎の先攻ターン、3体召喚してカードをセットしてターンエンド。
闇属性天使族使いロンドンの後攻ターン、3体裏側守備してもう1体をアドバンスセットしてカード去セットしてターンエンド。
田崎のターン、エース「ドリリング・トラクタイガー」をアドバンス召喚した。そのモンスターはドリル変形ロボですね。
モンスター1体召喚して魔法「貫通!」を発動した。
遊歩はユウディアスに魔法「貫通!」の効果を解説した。
更にセットしておいた「貫通!」2回目発動、ドリリング・トラクタイガーの効果で墓地から魔法「貫通!」をサルベージして3回目発動した。これでモンスター3体に貫通付与させた。
田崎のモンスター達でロンドンの守備モンスター達を全滅して貫通ダメージでロンドンのライフは1400まで削った。
ロンドンは謎の自信で「もっともっと粘ってみせるさ!」と言って遊歩に何か合図を送るような視線した。何か察知して気づいた遊歩。
ロンドンのターン、エース「アーツエンジェル・メタルポジション」をアドバンス召喚した。そのモンスターが持っているのはラジカセ。
ロンドンの魔法「オートリバース」で田崎のモンスター達を裏守備表示に変更させた。
メタルポジションの効果で裏守備表示のドリリング・トラクタイガーを表側守備表示に変更してその元々攻撃力分(2500)のダメージを与えた。
この頃、社員達がデュエル観戦に夢中している間でこっそり抜け出した遊歩たちは地下への入り口に向かっていった。
「アーツエンジェル・ダイヤニードル」の効果でメタルポジションに貫通付与した。
メタルポジションでドリリング・トラクタイガーを戦闘破壊して貫通ダメージで田崎のライフは0となってロンドンの勝利。
敗北した田崎はロンドンから「危険だと分かっていても、チャレンジする自由」という言葉を聞いて大切なこと(王道家の家訓)を思い出した。
ロンドンは遊歩たちを行かせるための時間稼ぎを説明したことで社員たちは社長たちがいないことを気づいた。
宇宙人居住区への秘密の入リロに到着した遊歩達は電車に乗ろうとする時に田崎達が追い付くのが早い!
遊飛達は連れ戻しにきた!と驚いたが、田崎達はその気では無かった。
田崎は遊飛達に特製UTS弁当を渡し、王道家の家訓「子供には冒険を!夢には挑戦を!」と伝えた。夕飯までに戻れるどうか分からない。
発車で社員達は遊飛達を見送った。
物陰にいたロンドンも遊飛たちを見送ったが、不敵な笑みを浮かべた。何か裏がありそう。
発車後、遊飛とユウディアスは弁当袋を開けようとしたときに遊飛は「お弁当は後」とツッコミしてお昼まで弁当を没収した。
遊歩はロンドンの資料を見て女の子の名前を確認した。
書いてあったのは「ゴーハ・ユウナ」。前作と似たような名前(ユウカ)が出してくるね。
前作ロアはロイヤルデモンズ悪魔族、今作ロンドンはアーツエンジェル天使族になったね。
ロンドンは話してない秘密があり、一人の女の子が危険な宇宙人居住区で迷子になるなんてありえない。女の子の正体も気になる。
ロンドンは不適な笑みを浮かべて宇宙人居住区に遊飛達を送る目的は何か裏があるかな。
次回予告は「ジャージ丈・着た悪魔」。
宇宙人居住区へやってきた遊飛達の前に立ちふさがった悪魔っぽい宇宙人たちとのデュエル。
次回が楽しみです。
- 関連記事
-
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第16話「デュエルの亡霊」(2022/7/17放送) (2022/07/21)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第15話「ジャージを着た悪魔」(2022/7/10放送)【追悼テロップ】 (2022/07/14)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第14話「依頼人ロンドン」(2022/7/3放送) (2022/07/04)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第13話「虚構のレクイエム」(2022/6/26放送) (2022/06/29)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第12話「アースダマー」(2022/6/19放送) (2022/06/29)