[ドラクエ10]プレイ日記(2022年7月13日) #オパ6周年
《画像多数》(40枚位)
着眼点:イベント、幻の海トラシュカ2022、プレイヤーイベント
本日に開催した「幻の海トラシュカ2022」イベント(7/13~8/7)に参加した。
ジュレット町にやってきたバルバトスに話すと、航海に参加して障害物を避けながらお宝ゲットでスコア稼ぎです。
前回と違って「モアイ」が健在、「じゃまイカ」と「サメバーン」が再登場、木箱3つが降ってくることがあって妨害要素が盛って激しい。
ドラクエ10周年記念仕様でDQXの登場キャラクターたちがお宝=像として登場。そのお宝を集めると、特殊なボーナススコア獲得できる。
オジャマ魔物の効果は以下です。
じゃまイカはイカスミが当たれると一定時間目くらまし状態で見えにくくする。
サメバーンは直線状に突進してくる。
モアイは出現してくると、上へ浮いてから地面にドッスンで当たれると一定時間休み状態される。モアイ出現時にジャンプすれば回避できる。
サメバーンとモアイの攻撃を受けてから休み中で爆発に巻き込まれて不運です。
見通しでオジャマ魔物出現を見れば対策・回避できる。
今回はオジャマ魔物の攻撃を回避し、障害物を避けながらお宝を拾い回るだけです。
海に落ちるペナルティによる減点・タイムロスは痛いので海に落ちないようにボーナスを稼ぐほうが良い。
上達する人はファーラット浮き輪(トラシュカで常に移動速度が少しアップ効果)orドラゴン浮き輪(後述)がおススメ。
経験慣れてハイスコア報酬20万P記録はやや簡単。お宝出現パターンばらつきでボーナススコアが激変しやすい。
ハイスコア報酬20万P「ふくびき券30個」入手のハードルは妨害を避ける操作が慣れない限りに難しい。
ボーナスを多くして高得点を得ることで運ゲーです。
トータルスコア報酬は回数をこなせば全てを簡単に入手できる。
覇者の心は旅の覇者モンジに自動的に預かるカウント数扱い、それを渡してふくびき券(5個必要)か過去報酬と交換して貰える。
2垢のメインとセカンドは1垢ずつで結果処理~準備の間に交代しながら攻略した。ハイスコア18万Pぐらいずつで約30分(5回ずつ)かかって報酬全て獲得できた。
もし、30万P以上記録猛プレイヤーがいたら凄い。
上記で以下のハイスコアとトータルスコア報酬をゲットできた。
たいやきプリズム&黄金のたいやきプリズムはたいやきをモチーフした二人乗りドルボードです。
ドラゴン浮き輪(トラシュカで肉を取ると無敵でダッシュという効果)は無敵ダッシュが強い。今回開催では肉が出現しやすいパターンなので使用頻度が高い。
航海に参加して面白かった。報酬全て獲得してすぐ終わってしまう。毎回報酬ふくびき券を付いてもトータルスコア報酬100万Pごとに入手できる覇者の心を貯めるのが大変です。
サブキャラ達の分もやリ込んでいく。
本日22時に開催したオパブンミさんのプレイベ「ブログ6周年超え、イベントヤリマス」(サーバー08)【 #オパ6周年 】に参加した。
内容はイベントのヒントに相当する場所に向かう、集合写真撮影、皆でダイス勝負です。
開催同時に主催者がいる場所の画像ヒントを5分おき次々公開され、
二人の視点でイベント場所を探し回り、コルット地方、ラーディス王島、キュララナ海岸、スレア海岸はどちらも不正解…。
ヒント2までは候補の海が多くて誰も解けなかった。→解ける人がいたら凄いと言える。
最後のヒント3を見て分かった。オブジェがある「慰霊の浜」が正解でした。
正解場所に向かい、主催者にいいね!したメインは2番目、セカンドは3番目です。
最終的に開催場所に参加してきた人数は18人らしい。
いいね!順で先着10名はゴールド(主催者がダイスで出た目×1万G)プレゼントでした。
主催者がダイスを振った結果は以下です。
75、89、11、52、72、64、14、86、19、41
上記でメインは89万ゴールド(最大)、セカンドは11万ゴールド(最小)が貰えた。ありがとう。
集合写真タイムでいい写真が撮れた。こっそり隠れるプクリポも。
この後、皆でダイス勝負して最大84を出した人が100万G獲得。おめでとう。
主催者、ブログ6周年おめでとう!
参加者達、お疲れ様でした。
メインとセカンド視点の大量写真(撮影失敗分も含む)を以下に載っておいた。本文省略イベント様子感想は上記通りです。この中で一緒に撮れなかった方、ごめん。
- 関連記事
-
- [ドラクエ10]プレイ日記(2022年7月16日) (2022/07/16)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2022年7月15日) (2022/07/15)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2022年7月13日) #オパ6周年 (2022/07/13)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2022年7月12日) (2022/07/12)
- [ドラクエ10]防衛軍Ver6.2で追加された白雲の冥翼兵団の防衛・討伐実績達成、門番魔剣で攻略チャート (2022/07/11)