[ドラクエ10]プレイ日記(2022年7月29日)
《画像多数》(70枚位)
着眼点:アストルティア住宅展示場、マイタウン浜辺の町地区、妖精図書館の家
7/29、シロツメのマイタウン「アストルティア住宅展示場」(通称「ティア住」)の「エルム地区」(ID:6866-0231、マイタウン浜辺の町地区)が更新された。
庭は入り口付近で港風、浜辺の町地区にピッタリの庭具「ウェナ諸島の庭具セット」が展示された。
右奥の2番地の家内は劇場風のハウジングです。
3番地は2022年7月25日(月)に登場した家キット「妖精図書館の家」が建ち、その家内では家具をさわったり動かしたりできるため、初期配置が見れなくなった。
1番地は前と同じで変化なし。
その展示は不定期で次回更新前まで公開終了予定です。
公式のあるページで「木のアーチ&柵」の作り方が紹介された。
「ギルザッド地方の木B」「ガートラント領の木B」「ガートラント領の木C」「森のこびとのポスト」「森のこびとの庭用ランプ」を重ねた組み合わせですね。
展示ハウジングは参考になった。
シロツメ、展示ありがとう。
<ティア住で撮影>