[遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第17話「情報デスカイ?」(2022/7/24放送)
17話は互いに情報を懸けて遊歩VS情報屋フィッシャー・須海の高度な情報戦デュエル。
遊歩達によって見破られた正体を現したフィッシャー・須海。
遊飛は亡霊じゃないのかよと言ったときに須海がオバケに化けて遊飛を驚かさせた。
遊歩は須海に知らない情報を懸けてデュエル申請した。
しかし、須海はUTSのことを知り尽くした。
遊飛は田崎たちが遊歩の誕生日パーティーでサプライズ披露しようとして夜中にこっそり歌の練習を喋ってしまった。須海は田崎たちが音痴なのでどじょうすくいに変更じゃなかった?と言い返した。そして遊飛にも双子である遊歩と同じ誕生日をバラした。
プリ崎は遊飛が0点のテストをベッドの下に隠していると喋った。須海はバリベルギャーがオイルのおもらししてしまったことでシーツとともに干されていたとバラしたり、ユウディアスがカップ焼きそばのお湯捨てが苦手という情報も知って力ップ麺は焼きそばではなくお湯を捨てなくていいとツッコミした。
遊飛達は知らない情報を提供したように話しても須海は知り尽くした。
ズウィージョウの件で須海はユウディアスの情報に興味しているようで遊歩はそれを懸けた。デュエル申請を受けた須海は遊歩の鼻っぱしらへし折って差し上げるためにラッシュデュエルしないわけにはいかなかった。
鏡に囲まれた部屋から夜の屋上に移動し、バリベルギャーはライトアップした。
遊歩VS須海のラッシュデュエル開始。
須海の先攻シーン、モンスター2体召喚、カード3枚セットしてターンエンド。須海のモンスターはまるで化石の幽霊で風属性アンデッド族が珍しい。
遊歩の後攻ターン、召喚したワンセヴルムの効果でブルートゥース・バースト・ドラゴン特殊召喚。
須海の罠「レインボー・ロッド」で自分のモンスター1体を手札に戻して自分フィールドにいるもう一体が500アップして攻撃力2000になった。この影響でブルートウースの破壊効果(攻撃力1500以下のモンスターを破壊)が使えない。
遊歩はカード2枚セットしてバトル移行した。
ブルートゥースの攻撃宣言時に発動した須海の罠「ゴロンドリナスの咆時」で自分のモンスター1体を手札に戻して攻撃を無効してこのターンで光属性モンスターの攻撃宣言ができなくなった。
須海のターン、エース「スカイフォッシル・アノマロカリス」アドバンス召喚。更にフィールド魔法「ゴロンドリナス・ジェイル」発動。その効果は光属性の攻撃力は互いの墓地モンスター×100ダウンする。光属性メタデッキですね。
アノマロカリスの効果で互いのフィールドのモンスター(光属性以外)の攻撃力はターン終了時まで600アップした。
アノマロカリスでブルートゥースを攻撃した時に遊歩の罠「パケシリンダー」でアノマロカリスの攻撃力2400に下がった。アノマロカリスでブルートゥースを戦闘破壊し、須海のモンスター達の攻撃を受けた遊歩のライフはギリギリ残った。
遊歩のターン、召喚したSSDドレイクの発動コストで手札から墓地に送ったカードは…魔法使い専用の罠「ダーク・リベレイション」!?それに驚いた須海。
SSDドレイクの効果で墓地からモンスター2体を特殊召喚した。デュアルコアトルスをアドバンス召喚した。
魔法「ステマジック」の発動コストで手札から墓地へ送ったのは悪魔族専用魔法「ロイヤルデモンズ・エコー」!?須海は意味のないカードが遊歩のデッキに入っているのを困惑・疑問した。
遊歩は須海が私のデッキの中身を把握しているため、デュエル前に須海対策でカードパックから新力ードを入れた。
どんなカードがデッキに入っているか分からないが、遊歩は「どんな可能性が待ち構えているかわからない…。だから面白いんだよね!」と言ってキラキラした曈でワクワクした。かわいい。
ステマジックの効果で2枚ドローした。
アドバンス召喚したレッドブート・ブーストドラゴンの効果で遊歩の墓地のドラゴン族7体をデッキに戻して相手に700を与えたり、攻撃力700アップした。
更に魔法「スーパースカラ・スケイル」の効果でレッドブート・ブーストドラゴンとデュアルコアトルスに攻撃力700アップした。
サポートを受けたレッドブート・ブーストドラゴンの攻撃力は3800に上がった。
遊歩の墓地ではモンスターがいないことでフィールド魔法「ゴロンドリナス・ジェイル」の効果が無くなリ、須海の伏せた罠「デビルズカリス・トライデント」は相手の墓地×攻撃力100ダウンする効果が無くなった。
デュアルコアトルスでモンスター戦闘破壊、レッドブート・ブーストドラゴンでアノマロカリスを戦闘破壊して須海のライフは0となった。遊歩の勝利。
敗北した須海は集合体生物が爆散されて1匹が(×△×)スカイ…。
須海は遊歩からデュエルすることがドキドキワクワクするものを教えれたことに礼した。しかし、須海の力をもってしてもゴーハ・ユウナちゃんの情報を捕捉できずに知らなかった。この代わりにどこにでも自由に行き来できる須海が唯一入り込めない場所「地下宇宙人居住区の中枢」(通称:パーロン城)があると教えた。
パーロン城はほんの一握りの者しか入ることが許されない。仕切っているのはロヴィアン盗賊団。
遊歩は盗賊ってお宝とか宝石とかの…と言ってキラキラした。しかし、須海はロヴィアン盗賊団を恐れて近づけなかったことで詳しい正体は分からない。本当かな。須海のスカイフィッシュたちの力で入れない場所があるんですね。
パーロン城に入れるのは居住区内でデュエルパワーを溜めてデュエルの最高ランク『マッチョ』になるしかない。
須海は手っ取り早くランクを上げる居住区の闘技場「ゴロッセオ」をおすすめした。
遊歩のデッキを知った須海は光属性メタデッキで遊歩を苦戦させたが、予想した遊歩は新パックから新カード複数をそのまま入れたデッキ編集で逆転できた。
対策するために用意されたレッドブート・ブーストドラゴンは真紅眼みたいにカッコイイ。
もし、レッドブート・ブーストドラゴンが入ってなかったら結末変わるところでした。
新パックを開封する気持ちはドキドキワクワクする気分になることがあるね。当たりかハズレが出るか分からない。
次回予告は「ノムラトダマスの大予言」。
マッチョを目指して闘技場ゴロッセオを訪れた遊飛の初戦相手は謎の預言者ノムラトダマス。
遊飛の新モンスター登場。
次回が楽しみです。
- 関連記事
-
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第19話「カワイイの力?」(2022/8/7放送) (2022/08/09)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第18話「ノムラトダマスの大予言」(2022/7/31放送) (2022/08/05)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第17話「情報デスカイ?」(2022/7/24放送) (2022/07/30)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第16話「デュエルの亡霊」(2022/7/17放送) (2022/07/21)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第15話「ジャージを着た悪魔」(2022/7/10放送)【追悼テロップ】 (2022/07/14)