fc2ブログ

[アニメ感想]DQダイの大冒険(2020)第94話「絆にかけて」(2022/9/10放送)

94話は大魔王の奥義の秘密を見破ったポップはヒムとラーハルトをも奮い立たせ、二人は生命をかけた一撃で再度バーンに天地魔闘の構えを取らせ、その奥義直後に生じるスキを確認するチャンスを与えた。反撃の好機を見出したポップはバーンを挑発してもう一度天地魔闘の構えを取るよう誘導して単身で大魔王の奥義に挑んだ―。

アバンは瞳の宝玉へと変えられて行動不能。
ポップは冷静して大魔王の奥義の秘密を分析・説明して見抜いた。
天地魔闘の構えは相手に先手を打たせる、莫大なエネルギーを要して技を放つ前に体内に力を蓄えなければならないの二つ反撃技が明かされ、その構えをとっている限りにバーンは自分から攻撃できない。
時間稼ぎさせたくないバーンはその構えを解いて自分から攻撃した。
ポップはラーハルトとヒムに「お前らの命、おれにくれ!」と言い出した。
地上軍はバーンパレスの頂上でダイたちが大魔王バーンと戦っていると知ってもバーンの恐ろしい威力がここまで伝わってきた。
ズタボロになったポップとラーハルトとヒムが話し合ってダイの弾よけになって隙を作ってダイを反撃に専念させる決意した。
バーンはカラミティウォールでまとめて掃除しようとするときに巻き添えをくう瞳の宝珠を削れ散る威力があった。その玉の中はチウがピンチになって泣き出した。
余裕をもったバーンはカラミティウォールのスピードをかなり遅めにしてじっくリと恐怖を味わさせようとしてバカ笑いにした。
ダイはポップの考えと同じく見抜いており、3つの超必殺技をすべて耐え、その直後の瞬間に攻撃するしかあの完全無欠の技を崩す方法はない。
ポップの覚悟を認めたラーハルトとヒムは張り合った。
ヒムはオーラナックルによるガードでカラミティウォールを真っ二つにこじ開けて突破した。バーンの攻撃によって目が見えなくなったラーハルトはヒムの合図で迎撃した。
自身が武器に変えて特攻した二人に対してバーンは天地魔闘の構えをとって反撃した。掌圧でラーハルトの魔槍、手刀でヒムの右腕を砕いた。カイザーフェニックスで撃墜した。
天地魔闘の構えの直後にポップのメドローアが突然飛んできた。
一瞬硬直したバーンは焦った。硬直を解いてフェニックスウィングでメドローアを弾けた。
驚いたバーンは構えを解けずにダイたちの脅威を感じた。
倒れたラーハルトはサムズアップした。
二人のおかげで一つの勝機が見えたポップはバーンに「アンタご自慢の天地魔闘の構えをブチ破るぜ!」と言い、天地魔闘の構えの難点と最後の大逆転を説明した。
天地魔闘の構えが一度放たれた直後から硬直して次の迎撃態勢が整うまでにかすかな時間=隙があった。硬直を解いてからメドローアを正確に相手にはね返すことができなかった。回想でミストバーンには正確に跳ね返されたことがあった。
初耳したバーンは今まで天地魔闘の構えで相手を仕留めそこなったことが無かったため、その隙が生まれたという大きな穴を知らなかった。更にポップは「まっどんなにすげえ奥義だか知らねえが二度も三度も見せるベきじゃなかったな。確実に勝ちたいなら普通に攻めてくることをおすすめするぜ」と煽った。
ポップの挑発を受けたバーンは奥義に対する大魔王の絶対なる自信にすべてを賭けるプライドと興味心で受け立つことにした。
バーンの第三の目ビームで戦闘不能になったラーハルトとヒムが玉になった。
ポップはふたつの呪文を使って爆裂呪文と全魔法力を込めた杖の二手を展開した。
バーンの予想によると天地魔闘の構えで手数不足なポップの二手を弾けて残り一手はカイザーフェニックスで無防御になるポップとダイをまとめて黒コゲになる結末とシミュレーションして説明した。
ダイとポップは2人の絆と信頼を語った。
お互いに手の内を明かしてから激突し始まったポップ。
バーンの天地魔闘の構えによってフェニックスウイングでポップの爆裂呪文をガード、カラミティエンドでポップの杖を破壊、カイザーフェニックスでポップを襲った。
予想通りに楽しそうになって高笑いしたバーン。
ポップの胴体に仕込んでおいたシャハルの鏡でカイザーフェニックスが跳ね返されてバーンを襲った。

天地魔闘の構えの弱点は発動直後に瞬間硬直してしまうことで多勢に対して不向きでした。
ポップがシグマに勝利してからシャハルの鏡を回収したね。いつの間に装備していたかな。
バーンはポップがシャハルの鏡所持を見落としたかな。

次回予告は「最大最後の逆転」。
爆炎に包まれるバーン、その隙に突いて突撃するダイ。
次回が楽しみです。

関連記事

テーマ : ドラゴンクエスト 全般
ジャンル : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
プロフィール

夜天

Author:夜天
リアル多忙・自己都合により、 ブログ更新頻度減少・記事投稿遅延します。

ゲームとアニメ鑑賞する際に思いつくままに書くマイペースです。
見落としと文章力不足とコミュ障でミスが出てしまう程の見逃しがあると思います。間違い等があればご指摘お願いします。

このブログを閲覧する上で記事内容と画像に関してネタバレが含まれる可能性があることをご留意下さい。
コメントとトラックバックは公序良俗に反する表現の含める記入しないで下さい。もし、不適切と思われるコメントを発見次第に処分させて頂きます。
このブログ内の記事内容や画像を悪用・不快な利用しないで下さい。及びゲームデータ不正改造に利用しないでください。
※このブログに記載の記事・画像などの無断転載・本来の目的に反する使用を禁じます。

Twitter相互フォロー申請方は相互フォロー申請ページへ

相互リンク申請方,相互リンク申請頁へ

【ブログ内DQX関連画像について】
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
過去のログ v.コンパクト
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
タグクラウド

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
64位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
任天堂(Nintendo Wii, DS)
8位
アクセスランキングを見る>>
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
バロメーター
ブログの更新率
RSSリンクの表示
リンクフリー
【ポケモン関連】
ポケットモンスターオフィシャルサイト
Pokemon.com(北米)
포켓몬스터(韓国)
ポケモンメモ
ポケモン徹底攻略
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 攻略情報まとめwiki
ポケモンの友
ポケモン第六世代(XY・ORAS)・対戦考察まとめWiki
Main_Page(海外ポケモンWiki)
List of local Japanese event Pokemon distributions in Generation VI(第六世代配信ポケモンまとめ)

【ドラクエ10関連】
ドラクエXのプレイヤー専用サイト

【遊戯王関連】
遊戯王OCG公式サイト
遊戯王総合サイト
遊戯王カードWiki
ブログ共有
蒼き月に耀く夜空で留まりし羽根 ポケモン幻影夜天(旧2:保管状態)
過ぎ去りし夜空をにぎわす羽根 ~ポケモン夢幻夜天~(旧1:保管状態)
色違いポケモンゲット蒐集への夢路を辿る幻想夜天(副)
相互リンク(BlogPeople)
準備中。