[ドラクエ10]プレイ日記(2022年9月25日)
着眼点:大魔王の代筆家、達人クエスト、カジノレイド祭り、邪神の宮殿、天獄フィーバー
本日、『大魔王の代筆家』コンテンツで大魔王の城・西翼にいる幽霊作家バケンズに日曜日朝6時経過更新(任意可)される今週エピソード依頼帳は以下です。
■万魔の塔の攻略![1回]【緑の上錬金石10個】
■ゲルヘナ幻野征伐![20匹]【戦神の箱2 1個】
■栽培支援活動![1回]【しあわせの玉手箱1個】
■古代遺跡の探索![1回]【緑の上錬金石10個】
■対抗競技での活躍![1回]【緑の上錬金石10個】
対抗競技はバトルトリニティのことです。
今回報酬はかなり美味い。万魔とゼルメアとバトルトリニティに挑戦しなければならない。
今週に更新された最大5個報酬達人クエストは
「占い師と行く!キラーマジンガ討伐!」です。
今回は邪神の宮殿の一獄がオススメ。
9/21~10/2に開催した「第4回 ゴルスラ会長のカジノレイド祭り」に参加した。
今回のカジノレイド祭りの新要素は「ルーレット」と「ビンゴ」のバランス再調整でレイド発生確率やボーナスがアップしたらしい。
景品は前回開催と違ってふくびき券10個→ふくびき券1個(3,500枚)に下方修正された。お祭りコイン稼ぎでふくびき券獲得放題になる恐れがあったから。
レイド討伐のみの目的はレイドを必ず発生するビンゴがおすすめ。
最初にゴルスラ会長に参加登録し、ビンゴのゲームに参加するために払う必要であるお祭りコイン500枚を購入するほうが良い。
ビンゴはパネル回転の一つ操作のみで放置プレイ可能なのでお祭りコイン稼ぎ放題です。元々ビンゴの処理時間がとても長い。1ゲーム5分ぐらいかな。複垢で最も効率が良い。
レインボースライムは遭遇低め・討伐難度が高い。レイドボス4種類討伐「スペシャルふくびき券30枚」を狙うのは無理しないほうが良い。
お祭りコインと交換するおススメ景品アイテムは…ふくびき券1個(3,500枚必要)ですね。他はある目的に向けてボスカード、錬金石20個、マイタウン施設美容院券、マイタウン施設コーデ券、幸運のおまもりぐらいかと思う。この中で1回限りの交換アイテムがある。
限定景品との交換はイベント終了しても10月10日までです。
参加者全員で4種類のレイドモンスターを目標数まで討伐する「みんなでカジノレイド大挑戦 !!」は前よりかなり遅延進捗していた。レインボースライム討伐は難しいかな。
このイベント報酬は2022年10月3日(月)00:10頃より受取開始予定。
本日、邪神の宮殿を攻略した。
更新された邪神の宮殿の今期ボスは悲劇の英雄譚(災いの神話&幻妖の黒公子)。
1獄:道具使用禁止
2獄:武器制限(両手剣,ムチ,ハンマー)&特定スキル150P振り必要&アイテム支給制
3獄:職業制限(遊び人)&特定スキル150P振り必要&アイテム支給制
4獄:職業制限(海賊,デス,道,占,スパ)&特定スキル150P振り必要&アイテム支給制
必要最低限の耐性:呪い,混乱,雷属性
余裕次第耐性:幻惑,マヒ,闇属性
補正:ストームタルト,温泉効能HP回復(リホイミ)
2~4獄は職or武器構成バランス次第に難度が変わる。
幻妖の黒公子は幻惑が有効。※災いの神話は幻惑が効かない。
2垢操作しながらオートマッチングに潜って挑戦した。
転職で1,2,4,3獄の順に攻略した。
1,2,4獄はムチ占2で行き、難なくクリア。
3獄は遊び人の特技でスタンしながらクリアできた。
全て獄に行って本気してクリアできてよかった。
同行した方、手伝ってくれてありがとう。
9/25~10/6に開催した「天獄フィーバー」は新たな戦禍の眷属が多数登場、毎日「金色の宝箱」が出現の二つ要素がある。
日時によって初登場の戦禍の眷属が異なる。
開門スケジュールは以下です。
1回目:9月25日(日)6:00~9月27日(火)5:59
2回目:9月27日(火)12:00~9月29日(木)11:59
3回目:9月29日(木)18:00~10月1日(土)17:59
4回目:10月2日(日)0:00~10月3日(月)23:59
5回目:10月4日(火)6:00~10月6日(木)5:59
毎日初回報酬として出現する「金色の宝箱」の中身は「戦神のベルト+5」「10周年記念ふくびき券×2」です。
フィーバー期間中に2回目以降クリア時は「戦神のベルト+3」「めざめの鬼石」の出現率アップするようになった。
戦神のベルトを求めない限りに毎日初回報酬を入手する必要がないが、
新たに登場する戦禍の眷属は全て戦歴に図鑑登録されるので一度挑戦しておくほうが良い。
「天獄フィーバー」は、バージョン6.3期間中にも再度実施する予定がある。
5回目は…休止に入って参加できない。。Ver6.3再開催で機会にする。
邪神の宮殿の天獄フィーバー開催1回目(2022/9/25~26)のボスは魚猫の交わり(青嵐の烈剣士&暴風の豪剣士)です。
この天獄をクリアするには以下の条件(順不同発生)の内に3つ達成して討伐する必要がある。
●60秒以内に 30000ダメージ与えろ
●60秒以内に 会心の一撃か呪文暴走で8回攻撃
●30秒以内に 一撃で3000以上ダメージ与えろ
●45秒以内に MPを400消費しろ
●30秒以内に 必殺技を1回行なえ
必要最低限の耐性:マヒ,眠り
余裕次第耐性:雷耐性,呪文ダメージ減,即死
補正:ストームタルト,温泉効能HP回復(リホイミ)
★おすすめ職業は
武闘家(ためる弐,一閃突き・改)、
魔剣士、
魔法戦士(マダンテ)
ぐらいと思う。
青嵐の烈剣士はヒューザ、
暴風の豪剣士はキャット・リベリオの強化版です。
豪剣士のなかま呼びによって「頼みの子分」(ミャルジ)、「借りてきた子分」(ねこまどう)も出現してくる。
倒す順はバラバラですが、プレイヤー達に合わすしかない。
私らはヤリ武2で行き、難なくクリアした。
武と魔戦がいれば簡単にクリアできる。
今期は難度が低いので周回チャンスです。
同行した方、手伝ってくれてありがとう。
- 関連記事