[ドラクエ10]無料期間内プレイ日記(2022年10月4日)
着眼点:カジノレイド祭り、酒場のオルゴール、邪神の宮殿、天獄フィーバー
2022/10/4 20時~翌日1時は「アストルティア放送局」の特別企画としてプレイ料金無料期間です。
このおかげで休止中の私らは本日開催イベントをゆっくり楽しめたり、6人分の日課・週課消化できた。
「第4回 ゴルスラ会長のカジノレイド祭り」(9/21~10/2)は終了となり、
「第4回 みんなでカジノレイド 大挑戦!」というお題は最終日残り6時間前で無事にすべての目標数討伐を達成したことが確認できた。
皆のおかげです。参加者達、お疲れ様でした。
種類討伐数達成報酬は以下です。
レインボージュエル:ゴールドストーン×10
レインボートーテム:緑の上錬金石×10
レインボーゴーレム:金の玉手箱×1
レインボースライム:ゴルスラメダル×10
全種討伐報酬:酒場のオルゴール×1、酒場の庭オルゴール×1
広場で上記を受け取り、酒場のオルゴール(家具)と酒場の庭オルゴール(庭具)を配置試行した。
酒場の庭オルゴール(庭具)は曲を鳴らす間にスライムが歩き回れる。
酒場のオルゴール(家具)はテーブルの上に重ね置きが可能。
曲をならすことで酒場の音楽が流れる。見た目と音楽がとても良いので酒場ハウジングにピッタリです。
本日、邪神の宮殿の天獄フィーバー開催5回目(2022/10/4~10/6)のボスは魔王たちの饗宴(破天の魔王&覇道の魔王&至尊の魔王)です。
この天獄をクリアするには以下の条件(順不同発生)の内に3つ達成して討伐する必要がある。
●60秒以内に 45000ダメージ与えろ
●30秒以内に 一撃で3000以上ダメージ与えろ
●30秒以内に 炎・氷・光属性で8000ダメージ
●45秒以内に モンスターの守備力を下げろ
●45秒間 5人以上 同時に死んではならない
必要最低限の耐性:なし
余裕次第耐性:炎属性,氷属性,闇属性,呪文ダメージ減,怯え
補正:ファイアタルト,温泉効能HP回復(リホイミ)
★おすすめ職業は
バトルマスター(シールドブレイク,ギガスラッシュ)、
戦士(ギガスラッシュ)、
魔法戦士(ライトフォース)
ぐらいと思う。
新たなボス登場。
破天の魔王はユシュカ、
覇道の魔王はヴァレリア、
至尊の魔王はアスバルです。
倒す順はバラバラですが、プレイヤー達に合わすしかない。
私は至尊の魔王のほうを先に倒した。
私らはバト2で行き、難なくクリアできた。
バト(ハンマー&片手剣)がいれば簡単にクリアできる。
今期はボスが手強くて周回不向きです。
同行した方、手伝ってくれてありがとう。
本日は「アストルティア放送局」の無料期間プレイ可能という良いタイミングで休止中の私らは天獄フィーバーの5回目に参加することができた。
これまで開門スケジュールと新たな戦禍の眷属ボスたちが判明された。※既に実装済みボスも含める。
必要耐性も記載しておく。
①1回目:9月25日(日)6:00~9月27日(火)5:59
魚猫の交わり(青嵐の烈剣士&暴風の豪剣士)はVer1のヒューザとキャット・リベリオ。
必要最低限の耐性:マヒ,眠り
余裕次第耐性:雷耐性,呪文ダメージ減,即死
②2回目:9月27日(火)12:00~9月29日(木)11:59
魔幻三重奏(幻妖の黒公子&魔幻の芸術家&幻妖の魔勇者)はVer2のトーマ王子と大魔王マデサゴーラと魔勇者アンルシア。
必要最低限の耐性:呪い,封印
余裕次第耐性:マヒ,闇耐性,呪文ダメージ減
③3回目:9月29日(木)18:00~10月1日(土)17:59
竜界を継ぐ者たち(懊悩の麗竜&辛苦の激竜)はVer3の竜化エステラと竜化トビアス。
必要最低限の耐性:混乱,幻惑
余裕次第耐性:炎属性,風属性,ブレスダメージ減
④4回目:10月2日(日)0:00~10月3日(月)23:59
王国無双の主従(黒衣の君主&双剣の従者)はVer4のパドレとファラス。
必要最低限の耐性:呪い
余裕次第耐性:闇属性,光属性,呪文ダメージ減
⑤5回目:10月4日(火)6:00~10月6日(木)5:59
魔王たちの饗宴(破天の魔王&覇道の魔王&至尊の魔王)はVer5のユシュカとヴァレリアとアスバル。
必要最低限の耐性:なし
余裕次第耐性:炎属性,氷属性,闇属性,呪文ダメージ減,怯え
後半の辺りでとても強い敵として難度が高いでした。
天獄フィーバーでお題関係に大活躍した職業は武闘家とバトルマスターでした。
私ら2垢操作6キャラ分で2回目以外の新ボスたちの戦歴(図鑑)登録できて良かった。
今まで同行した方、手伝ってくれてありがとう。
- 関連記事
-
- [ドラクエ10]キッズタイム内プレイ日記(2022年10月9日) (2022/10/09)
- [ドラクエ10]キッズタイム内プレイ日記(2022年10月8日) (2022/10/08)
- [ドラクエ10]無料期間内プレイ日記(2022年10月4日) (2022/10/04)
- [ドラクエ10]キッズタイム内プレイ日記(2022年10月2日) (2022/10/02)
- [ドラクエ10]現在は休止です。(2022年9月30日) (2022/09/30)