[遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第29話「イシダバドゥー!」(2022/10/16放送)
29話は河原で石積みアートをしたグラット石田、アサカにクレーマーとして怒鳴り込もうとする石田をデュエルで止めようとするユウディアス。
ユウディアスはおつかいの途中でユウナに会った。
勘違いしないでよね!という態度をとったユウナは本当に返すつもりなどないが、アイツが返せって言われた通リユウディアスから没収されたデュエルディスクを返した。
六葉町宇宙船が小惑星群を回避するためにアサカが取り舵いっぱい操作によって大きく振動揺れが発生。
体勢崩れたユウディアスとユウナは河原に転んだ。
ユウディアスの前に石から野生児が出て来た。「原始宇宙人イッシーデクラス星人!?」と言ったユウディアスに対して「勝手に宇宙人にするな!」とツッコミした人は「グラッ卜石田」と自己紹介した。
操舵を握って楽しそうになったアサカは操船で小惑星群を避け続いたことで船酔いと飾ったものが倒れたなどの苦情が後を絶たない。
怒鳴り込んでくる者がいることにめんどくさいと言ったアサカは遊歩と遊飛に依頼した。
遊歩たちは「それは私たちの仕事じゃないよ。」「自分たちでなんとかしろ。」と断ろうとしたところでバッドラブは金で買収することで遊歩たちはその依頼を喜んで受けた。
石田は絶妙なバランスを保つ石のタワーを作り上げる石積ミングアートをした。ユウディアスは見事なバランスと感動した。石に興味がないユウナはジト目した。
石田はバランス万能理論を語り、ユウディアスに1ケ月石だけ生活という修業を教えた。
石をさすがに食べない。一目で眺めて美しい石の心の栄養をいただくということになった。
ユウナはツッコミ役。
石田は石積み=大家族を紹介した。
遊飛たちはユウディアスと合流した。
六葉町宇宙船が小惑星群を避けた影響で振動が大きく発生、石積みが壊れた。
いつも石積ミングアートをめちゃくちゃにされたことにキレた石田は車ような石に乗ってアサカの元に怒鳴り込もうとするところで遊歩に制止された。石田は勝手に宇宙に飛び出されて迷惑、地球に戻ってもらわなければ困ると正論して頑固な石頭クレーマーでした。
ユウナはラッシュデュエルで決めればいいんじゃないですの?と提案し、勝手にユウディアスと石田のデュエルを承諾した。
石田は石製デュエルディスクを装着したが、とても重くて持ち上がれなかった。ユウディアスたちはジト目した。
石のディスクの力を借りるまでもない石田は普通のデュエルディスクを持った。
ユウディアスはベルギャーリーヴァでギャラクシーフォームに変化した。地球人である石田はそのユウディアスの姿を初見して驚き、こけおどしのコスプレと勘違いして硬い意思が揺らぐものか!という石頭で気づかれなかった。
ユウディアスVS石田のラッシュデュエル開始。
石由の先攻ターン、岩石族乗り物モンスター3体を召喚してレベル1・2・3を並ぶ発動条件を満たす必要があるカードを使用してきた。
魔法「バラス・バランス・ショット」でユウディアスに1400ダメージを与えた。
カードをセットしてターンエンド。
ユウディアスの後攻ターン、下級モンスター3体召喚、カードをセットしてバトル移行。
攻撃宣言時に発動した石田の罠「石化恒星アルデバランス」で相手の攻撃表示モンスターを全て表側守備表示に変更させた。
石田のターン、エース「岩石魔神ガレキング」と「岩石戦車ジャリオット」をアドバンス召喚した。
岩石カー・エキゾーストーンに装備した装備魔法「要石の槍-イシバー・ランス」の効果は攻撃力1000アップし、レベル4アップして装備モンスターのレベル5に上がった。
自分フィールドにレベルの異なる表側表示モンスター(レベル5~7)が3体いる条件を満たしたガレキングの効果でターン終了まで1400アップして攻撃力3900に上がった。更に相手の表側表示モンスターを全て破壊した。
ユウディアスの罠「トランザム・アライブ」でトランザム・ライナックを蘇生し、更に発動した罠「トランザム・ライトニング」で相手の攻撃を受ける自分のモンスターがこのターン中に戦闘破壊されない。
石田の上級モンスター達の攻撃ダメージを半減してユウディアスのライフは100をギリギリ残った。
ユウディアスのターン、召喚したストレンジ・トラヴェラーの効果(500ダウン)でガレキングの攻撃力は2000に下がった。
ギャラクティカ・オブリビオンをアドバンス召喚した。
この召喚時に発動した石田の罠「輝石器のバランストーン」で500アップしてガレキングの攻撃力を元に戻した。レベルの異なる表側表示モンスター(5~7)が3体いる場合はこのターンに相手モンスターは攻撃できないという制限をかけた。
アドバンス召喚したギャラクティカ・タブララサの効果で相手の装備魔法を破壊し、ガレキングの攻撃力を2500ダウンして0となった。
装備魔法が解かれた岩石カー・エキゾーストーンのレベルは1に戻ったことで輝石器のバランストーンの効果が無くなり、ユウディアスのモンスター達が攻撃可能になった。
ユウディアスの上級モンスターたちでガレキングとエキゾーストーンを戦闘破壊して石田のライフは0となってユウディアスの勝利。
石田が怒鳴りこむのを止められた。アサカにちょっと安全運転を言わせようとした遊飛達。
その状況を見たアサカは「同情してどうする!まったく役に立たない連中だ。」と言い、バッドラブは宝石で買収することで石田が喜んだ。結果は金は全てを解決…!
石田に呼び掛けた妹は母のお呼びで晩ごはんと伝えた。帰っていった石田は普通に家族いたね。
石田を見送った遊飛と遊歩はジト目した。
帰ろうとしたユウナにデュエルディスクを戻してくれたことで感謝したユウディアス。
アイツは誰なのか不明。アイツってロヴィアンか遊我っぽい謎キャラじゃないかな。
石田のロックデッキはレベルを並ぶ条件が厳しく手札事故を起こしやすい。手札交換サポートが
必須です。石田の石の乗り物モンスターのタイプは自動車、汽草、翼機、戦車でした。
次回予告は「フェスティバルクイーン」。
パン屋?で働くみつ子、褐色金髪イケメン店長はズウィージョウ!?
目が怒りに燃えた遊歩はズウィージョウとのデュエルに挑む。
次回が楽しみです。
- 関連記事
-
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第31話「リモートラッシュデュエル!」(2022/10/30放送) (2022/11/02)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第30話「フェスティバルクイーン」(2022/10/23放送) (2022/10/28)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第29話「イシダバドゥー!」(2022/10/16放送) (2022/10/20)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第28話「闘え!UTSエイト」(2022/10/9放送) (2022/10/13)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第27話「アニメはつらいよ」(2022/10/2放送) (2022/10/06)