[ポケモンSM特別体験版]2016年10月18日配信開始した特別体験版ダウンロード&1周目プレイ
本日、「ポケットモンスター サン・ムーン」の特別体験版が配信開始日(午前10時以降)です。
夜、ニンテンドーショップからダウンロード完了までの時間は約20分でした。

ダウンロードした特別体験版を早速プレイしてみた。
体験版の主人公はサンです。
最初舞台はハウオリシティ。

手持ちポケモンを確認すると、ゲッコウガの1匹だけでした。
仲間になるポケモン個体は共通固定になっている。
サトシのゲッコウガの情報は以下。

ポケモン:ゲッコウガ
性別:♂
レベル:36
親名:サトシ
IDNo.:131017
技:みずしゅりけん、つばめがえし、かげぶんしん、つじぎり
特性:きずなへんげ
ボール入り:モンスターボール
もちもの:なし
性格:がんばりや固定
運命的な出会いをしたとされる場所:カロスちほう
リボン:メモリアルリボン
出会い日時はポケモンアニメXY編第1話に反映して2013年10月17日でしたね。出会ったレベルは5と判明。
IDNo.は第6世代以降で6桁になった。
ハウオリ役所の出口でハウと会話

外に出ると、スカル団のしたっぱと戦闘(相手ヤングース)



ポケモンセンターで回復

外に出ると、ククイ博士に会って試練を説明してくれる

テンカラットヒルへ移動、野生ポケモンとトレーナーとの戦闘を無視して奥に進めることができる。

試練の場でククイ博士からポケファインダーを貰い、ククイのピカチュウが仲間になる。試練開始。



ククイのピカチュウの情報は以下。

ポケモン:ピカチュウ
性別:♂
レベル:40
親名:ククイ
IDNo.:161118
わざ:10まんボルト、たたきつける、なきごえ、アイアンテール
特性:せいでんき
ボール入り:モンスターボール
もちもの:なし
性格:むじゃき固定
出会い日時:2016年5月10日
運命的な出会いをしたとされる場所:ハウオリシティ
リボン:なし
ポケファインダーでジャラコ2匹とジャランゴ1匹を撮影して倒す。試練中での戦闘から逃げることができない。

最後に撮影したぬしのジャランゴと戦闘、ぬしのオーラによって特防1段階アップ。2ターン目でイワンコ等の仲間ポケモンを呼び出した。


2ターンでぬしのジャランゴを早速倒したらゲッコウガのきずなへんげ特性発動でサトシゲッコウガに変化した。この変化によって攻撃と特攻と素早さを少し高くなっている。防御面は変わらないままですね。きずなへんげ特性は攻撃面能力アップとみずしゅりけん強化しか過ぎなかった…。



試練達成、ククイ博士からZリングとデンキZを貰う。

この後、スカル団幹部のプルメリと戦闘(相手ゴルバット)。ここでピカチュウのZワザ「スパーキングギガボルト」をお見舞いしましょう。




この後、ピカチュウは手伝い終わりで主人公から離脱してククイ博士のところに戻る。


ここでエンディングに入って動画→自動セーブ→タイトル画面になった。


製品版発売はあと1ヶ月!待ち遠しいですね。
1周目プレイが終わっても2周目以降にやることがまだ残っており、次の記事に続く。

ダウンロードした特別体験版を早速プレイしてみた。
体験版の主人公はサンです。
最初舞台はハウオリシティ。

手持ちポケモンを確認すると、ゲッコウガの1匹だけでした。
仲間になるポケモン個体は共通固定になっている。
サトシのゲッコウガの情報は以下。

ポケモン:ゲッコウガ
性別:♂
レベル:36
親名:サトシ
IDNo.:131017
技:みずしゅりけん、つばめがえし、かげぶんしん、つじぎり
特性:きずなへんげ
ボール入り:モンスターボール
もちもの:なし
性格:がんばりや固定
運命的な出会いをしたとされる場所:カロスちほう
リボン:メモリアルリボン
出会い日時はポケモンアニメXY編第1話に反映して2013年10月17日でしたね。出会ったレベルは5と判明。
IDNo.は第6世代以降で6桁になった。
ハウオリ役所の出口でハウと会話

外に出ると、スカル団のしたっぱと戦闘(相手ヤングース)



ポケモンセンターで回復

外に出ると、ククイ博士に会って試練を説明してくれる

テンカラットヒルへ移動、野生ポケモンとトレーナーとの戦闘を無視して奥に進めることができる。

試練の場でククイ博士からポケファインダーを貰い、ククイのピカチュウが仲間になる。試練開始。



ククイのピカチュウの情報は以下。

ポケモン:ピカチュウ
性別:♂
レベル:40
親名:ククイ
IDNo.:161118
わざ:10まんボルト、たたきつける、なきごえ、アイアンテール
特性:せいでんき
ボール入り:モンスターボール
もちもの:なし
性格:むじゃき固定
出会い日時:2016年5月10日
運命的な出会いをしたとされる場所:ハウオリシティ
リボン:なし
ポケファインダーでジャラコ2匹とジャランゴ1匹を撮影して倒す。試練中での戦闘から逃げることができない。

最後に撮影したぬしのジャランゴと戦闘、ぬしのオーラによって特防1段階アップ。2ターン目でイワンコ等の仲間ポケモンを呼び出した。


2ターンでぬしのジャランゴを早速倒したらゲッコウガのきずなへんげ特性発動でサトシゲッコウガに変化した。この変化によって攻撃と特攻と素早さを少し高くなっている。防御面は変わらないままですね。きずなへんげ特性は攻撃面能力アップとみずしゅりけん強化しか過ぎなかった…。



試練達成、ククイ博士からZリングとデンキZを貰う。

この後、スカル団幹部のプルメリと戦闘(相手ゴルバット)。ここでピカチュウのZワザ「スパーキングギガボルト」をお見舞いしましょう。




この後、ピカチュウは手伝い終わりで主人公から離脱してククイ博士のところに戻る。


ここでエンディングに入って動画→自動セーブ→タイトル画面になった。


製品版発売はあと1ヶ月!待ち遠しいですね。
1周目プレイが終わっても2周目以降にやることがまだ残っており、次の記事に続く。
- 関連記事
-
- [ポケモンSM特別体験版]5日経過イベント (2016/10/23)
- [ポケモンSM特別体験版]1日経過イベント (2016/10/19)
- [ポケモンSM特別体験版]2周目以降でやることは3つ。 (2016/10/19)
- [ポケモンSM特別体験版]2016年10月18日配信開始した特別体験版ダウンロード&1周目プレイ (2016/10/18)
- [ポケモンSM]ポケモンセンターで『ポケットモンスター サン・ムーン』ダブルパック予約した。 (2016/07/16)
テーマ : ポケットモンスター サン・ムーン
ジャンル : ゲーム