[ドラクエ10]キッズタイム内プレイ日記(2022年11月6日)
着眼点:大魔王の代筆家、達人クエスト、万魔フィーバー、旬の期間限定釣り場
本日、『大魔王の代筆家』コンテンツで大魔王の城・西翼にいる幽霊作家バケンズに日曜日朝6時経過更新(任意可)される今週エピソード依頼帳は以下です。
■万魔の塔の攻略![1回]【戦神の箱2 1個】
■魔幻都市ゴーラ跡征伐![20匹]【ふくびき券10枚】
■職人振興活動![3回]【戦神の箱2 1個】
■侵略からの防衛![1回]【金の玉手箱1個】
■卓上遊戯振興活動![1回]【戦神の箱2 1個】
今回報酬は戦神の箱が多くてちょっと美味い。
今週に更新された最大5個報酬達人クエストは
「ダークキング討伐!」です。
今回は強戦士の書がオススメ。
11/13~20に開催した万魔フィーバーは期間中にギラムソウルですべての紋章・大紋章を1個ずつ交換するということで前回と同様ですね。
大紋章理論完成済みのプレイヤーは
魔剣3デス構成で万魔の一の災壇を完全制覇し、
そのギラムソウル140個ぐらいで9点(紋章>大紋章)と交換して売却すれば135,000Gを得ることができる。
サブキャラ達はまだ終わってないので万魔の塔を攻略して紋章集めに頑張る。
Ver6.3で新たな特技「デスサイズ」を運用できるデスマスターのおかげで一の災壇完全制覇140,000Pスコア超えて良くなったね。
ギラムソウル交換は保留し、
11月15日無料期間にログインして合成結果を出てから該当の大紋章と交換するほうが良い。
秋の味覚祭として『冒険者のおでかけ超便利ツール』の『のぞみの釣り堀』(11/13~28)の開催で
旬の期間限定釣り場が初登場した。
「旬の期間限定釣り場」は「フィッシングコンテスト」で釣れた「旬のさかな」を釣る事ができる。
※過去に旬のさかなを釣ったことがあって現在さかなぶくろに入っていても戦歴の「収集おさかなリスト」には登録されない。この「旬の期間限定釣り場」で釣った場合のみ登録されるという仕様になっている。
旬の期間限定釣り場で旬のさかなを釣って登録するしかない。
今回のイベントでは「旬のマダイ」「旬の黄金マダイ」を除いた9種類の旬のさかなを釣る事ができるということで、1日に5種類の旬のさかながランダムで登場する。1日更新で釣り場の中を変わる。
のぞみのチカラを回復するために50ジェムが必要です。
最小・最大キングサイズを釣ることがあるので毎日やるしかない。
旬のさかなのキングサイズが釣れるのは運次第です。
- 関連記事
-
- [ドラクエ10]キッズタイム内プレイ日記(2022年11月19日) (2022/11/19)
- [ドラクエ10]無料期間内プレイ日記(2022年11月15日) (2022/11/16)
- [ドラクエ10]キッズタイム内プレイ日記(2022年11月6日) (2022/11/13)
- [ドラクエ10]邪神の宮殿『天獄』(2022/11/11更新)推測編 (2022/11/11)
- [ドラクエ10]キッズタイム内プレイ日記(2022年11月11日) (2022/11/11)