fc2ブログ

[ポケモンSV]<ストーリー1>冒険の始まり~伝説ポケモンにライドできるようになるまで

ポケモンSVを早速プレイしてみた。
今回は伝説ポケモン(S限定コライドン/V限定ミライドン)にライドできるようになるまでです。

序盤の道のりがとても長いです。チュートリアルが短縮されている。
冒険する際に不要部分をカットして省略する可能性がある。
バージョン限定によるポケモンと博士と服の色が異なる。

ポケモンSVを起動すると、
言語選択と主人公イメージ&性別と名前を入力し、始める前に髪型と見た目の設定ができる。あとで美容室で変更できるようです。
20221119_01pksv001.jpg20221119_01pksv002.jpg
オープニングでナレーションとクラベル校長の説明を受けた後、伝説ポケモン(コライドン/ミライドン)が飛来、主人公の家でスタート。
20221119_01pksv003.jpg20221119_01pksv004.jpg20221119_01pksv005.jpg20221119_01pksv006.jpg
今作も博士では無いですね。クラベルってまさか前作みたいに黒幕説予想する気になった。
ネモ(ライバル)が先に登場して手持ち黒いケンタロスを所持してあった。

20221119_01pksv007.jpg
すぐに設定でおまかせレポートは御三家などを厳選する場合にオフするほうがおススメ。
物語進行状況の都合で走らないで歩く制限になっている場合がある。

1階に降りてママと話す。
20221119_01pksv008.jpg
ママの姿は選択した主人公のイメージ(髪と肌の色)に反映されている。

玄関へ向かい、クラベル校長と話す。
20221119_01pksv009.jpg

2階20221119_01pksv010.jpg

1階リビングに近づいてママたちと話す。
20221119_01pksv011.jpg

自家の外に出てクラベルからパルデア御三家「ニャオハ」「ホゲータ」「クワッス」を紹介してくれる。
20221119_01pksv012.jpg
20221119_01pksv013.jpg

パートナー選択を預かって次のお宅までにパートナーたちと散歩することになる。
20221119_01pksv014.jpg

ママから入学祝いとして『スマホロトム』を貰う。これは便利なアップ起動できる道具で、Yボタンでマップを表示できる。
20221119_01pksv015.jpg

向かいの家へ向かって行く。途中にある看板を通過してから走れるようになる。
20221119_01pksv016.jpg20221119_01pksv017.jpg

向かいの家のゲートを通ると、パルデア御三家の魅力アピールのムービーが流れる。
20221119_01pksv018.jpg20221119_01pksv019.jpg20221119_01pksv020.jpg20221119_01pksv021.jpg

近所ライバルとなる「ネモ」が登場。この人は生徒会長でチャンピオンランクのすごうでトレーナー。
20221119_01pksv022.jpg

パートナーポケモンを選択する。
20221119_01pksv023.jpg
20221119_01pksv024.jpg
選ぶ前にレポートしておけば性別と性格を厳選できる。ニックネーム登録オフでもなぜかニックネーム登録が発生するようで性別を判別できる。
20221119_01pksv025.jpg

ネモは同級生(主人公)と同じスタートラインから始めると考え、主人公が選んだパートナーポケモンが有利になるパートナーポケモンを選ぶことになる。
20221119_01pksv026.jpg

ビーチでネモとのポケモンバトル。相手は最初に選んだポケモンに苦手なタイプなので楽に勝てる。
20221119_01pksv027.jpg20221119_01pksv028.jpg20221119_01pksv029.jpg

ネモとの1回目バトル後、スマホロトムにポケモン図鑑機能が解放される。-ボタンで開ける。
20221119_01pksv030.jpg

選ばなくて残された最後の御三家はクラベルのポケモンになる。
20221119_01pksv031.jpg

ネモを追いかけてあののゲートを通ると、ママからおこづかい10000円とサンドウィッチとキズぐすり5個を貰える。
20221119_01pksv032.jpg

コサジの小道でネモからモンスターボール5個を貰える。
この後、手本なしでグルトンとの初野生ポケモンバトル開始。
グルトンを捕獲するか倒すかどれでも良い。ポケモン交換数を増やすために捕獲するほうが良い。このバトル後、モンスターボール10個を更に貰える。
20221119_01pksv033.jpg20221119_01pksv034.jpg

燈台に向かう途中に唸り声が聞こえる。
20221119_01pksv035.jpg

上り坂右側にある柵が壊れたわき道を進み、浜辺に倒れている伝説ポケモン(S限定コライドン/V限定ミライドン)の吠え声でデルビルたちを追い払う。
20221119_01pksv036.jpg20221119_01pksv037.jpg

その声にびっくりする主人公は崖の下に落ちてスマホロトムの安全機能(浮遊)で落下怪我されない。
20221119_01pksv038.jpg

サンドウィッチをあげることで元気になる伝説ポケモン(コライドン/ミライドン)はライドモードからバトルモードにフォルムチェンジして「入り江のほら穴」という危険な洞窟に入る。
20221119_01pksv039.jpg20221119_01pksv040.jpg20221119_01pksv041.jpg20221119_01pksv042.jpg

入り江のほら穴で伝説ポケモン(コライドン/ミライドン)を追いかけながら進む。そのポケモンは主人公のボディガードとして岩砕きとデルビル群れを追い払う。
20221119_01pksv043.jpg20221119_01pksv044.jpg
最後に野生ヘルガー♂Lv40との特殊バトルでヘルガーの重圧によってたたかうしか選択できない。必ず負けそうになるイベントバトル終了してヘルガーの呼びでデルビル軍団が固まる。
20221119_01pksv045.jpg20221119_01pksv046.jpg
主人公の危機を脱するために伝説ポケモン(コライドン/ミライドン)は主人公を持ち運んでジャンプして上の出口に脱出する。この後、伝説ポケモン(コライドン/ミライドン)が力を使い果たして疲れてライドモードに戻る。
20221119_01pksv047.jpg20221119_01pksv048.jpg

灯台前でペパーが伝説ポケモン(コライドン/ミライドン)に動揺する。ペパーはポケモン博士の息子で親に関係ないと否定している。
20221119_01pksv049.jpg
ペパーとのポケモンバトル。相手はホシガリス♂Lv.5なのでパートナーポケモンなら勝てる。
20221119_01pksv050.jpg
20221119_01pksv051.jpg
このバトル後、ペパーは面倒なのか伝説ポケモンを手放すようにコライドンのボール/ミライドンのボールを主人公に渡す。そのボールでその伝説ポケモンをしまう。このポケモンは仲間になっても戦闘できない状態でライド専用になっている。
20221119_01pksv052.jpg

灯台に上り、ネモと話す。
20221119_01pksv053.jpg

南1番エリアで光るボールを持ってバトル可能合図なトレーナーに話しかけない限りにポケモン勝負を仕掛けて来ない。トレーナーとのバトルをスルー可能ですが、トレーナーを倒す条件の報酬があるので時間余裕があればバトル勝利しておこう。
20221119_01pksv054.jpg

プラトタウンでネモにポケモンセンターを案内してもらう。
20221119_01pksv055.jpg

このポケモンセンターに初到着すると、「レッツゴー」ができるようになり、通信要素「ポケポータル」が解禁される。
スタートからポケモンセンターまで着くまで35~50分(最速/普段)ぐらいかかる。
これで通信交換できるね。
20221119_01pksv056.jpg20221119_01pksv057.jpg
通信交換を利用してポケモンSVの手持ちはパルデア御三家揃いと冒険しにいくことにする。
20221119_01pksv058.jpg

「レッツゴー」はRボタンを押すことで先頭ポケモンに指示して近くにいるポケモンを戦ったりアイテムを拾ったりしてくれる。
※先頭ポケモンのHPが少ないとレッツゴーが出来なくなる。弱ってきたら回復してあげる。
おまかせバトルはポケモン同士の強さやタイプによって勝ち負けが決定される。効果抜群なタイプのポケモンが勝ちやすくHPが減らない場合がある。
20221119_01pksv059.jpg

丘を上って道なりに進み、テーブルシティの入口前でネモとのバトル。
20221119_01pksv060.jpg
ネモとの2回目バトルでは2番目パモになんとテラスタル(電気)を使ってくる。
20221119_01pksv061.jpg20221119_01pksv062.jpg
草タイプのニャオハでその威力半減して耐えながら勝てた。

テーブルシティに入り、大階段を上ってスマホ占いに話しかけて過去作ソフトとの連携でスマホロトムの4種類カバー(アルセウスフォンカバー、ボールガイカバー、ポケッチカバー、ピカブイカバー)が貰える。
20221119_01pksv063.jpg20221119_01pksv064.jpg

途中でボタンをしつこく勧誘するスター団のしたっぱとのバトル。この相手はシルシュルー(毒・ノーマル)。
20221119_01pksv065.jpg20221119_01pksv066.jpg20221119_01pksv067.jpg

ネモからテラスタルオーブを貰い、次の試しバトルでRボタンでテラスタルが出来るようになる。テラスタル使用後、しばらく使えなくなる。ポケモンセンターの回復でまたテラスタルできるようになる。
20221119_01pksv068.jpg20221119_01pksv069.jpg20221119_01pksv070.jpg
この後、スター団のしたっぱが撤退。ボタンが感謝の言葉を言ってからすぐ去る。

階段を上がって学校へ、教室で自己紹介する主人公。
20221119_01pksv071.jpg

学校内で自由に歩けるようになり、
学生食堂でペパーに話してヌシポケモンと秘伝スパイスを巡る「レジェンドルート」、
20221119_01pksv072.jpg20221119_01pksv073.jpg
職員室でネモに話してジム戦に挑戦する「チャンピオンロード」を進めるようになる。
20221119_01pksv074.jpg20221119_01pksv075.jpg20221119_01pksv076.jpg

校長室でテレビ電話から博士(S限定オーリム、V限定フトゥー)の話を聞く。
20221119_01pksv077.jpg
博士に懐かい時などに伝説ポケモン(コライドン/ミライドン)がボールから勝手に出る場合があるね。
20221119_01pksv078.jpg
そのポケモンは博士の管理ポケモンである。博士は管理できない状況に陥ち、手放すペパーの代わりに主人公に管理させることになる。

博士との話が終わると、クラベル校長が何かを考えて表情を曇る。
20221119_01pksv079.jpg

ネモに案内される主人公の寮部屋のベッドに泊まる。
20221119_01pksv080.jpg

主人公がベッドに泊まった後のナレーション「アカデミーに入学して何日かが経ち……冒険の始まる日がやってきた!」と人物「明日」と言ったことが矛盾されている。
20221119_01pksv081.jpg

グラウンドでクラベル校長が課外授業の説明を行って「宝探し」という課題のテーマを出す。
生徒たちがテンション上がってやる気満々。
20221119_01pksv082.jpg

生徒たちのライドはモトトカゲというポケモンを使っているね。
20221119_01pksv083.jpg

学校入口で主人公のスマホをハッキングしてカシオペアと名乗る謎の人から電話がきて「スターダスト★ストリート」を進めるようになる。
20221119_01pksv084.jpg20221119_01pksv085.jpg

更に伝説ポケモン(コライドン/ミライドン)にライドできるようになる。+ボタンを押すことで乗るor降りる。Bボタンでジャンプする。
20221119_01pksv086.jpg

ここまでの序盤は約1時間50分?かかった。
これで好きなところ(一部・立入禁止エリアを除く)にいける。

次の冒険に続く。

関連記事

テーマ : ポケットモンスター スカーレット・バイオレット
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
プロフィール

夜天

Author:夜天
リアル多忙・自己都合により、 ブログ更新頻度減少・記事投稿遅延します。

ゲームとアニメ鑑賞する際に思いつくままに書くマイペースです。
見落としと文章力不足とコミュ障でミスが出てしまう程の見逃しがあると思います。間違い等があればご指摘お願いします。

このブログを閲覧する上で記事内容と画像に関してネタバレが含まれる可能性があることをご留意下さい。
コメントとトラックバックは公序良俗に反する表現の含める記入しないで下さい。もし、不適切と思われるコメントを発見次第に処分させて頂きます。
このブログ内の記事内容や画像を悪用・不快な利用しないで下さい。及びゲームデータ不正改造に利用しないでください。
※このブログに記載の記事・画像などの無断転載・本来の目的に反する使用を禁じます。

Twitter相互フォロー申請方は相互フォロー申請ページへ

相互リンク申請方,相互リンク申請頁へ

【ブログ内DQX関連画像について】
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
過去のログ v.コンパクト
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
タグクラウド

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
64位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
任天堂(Nintendo Wii, DS)
8位
アクセスランキングを見る>>
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
バロメーター
ブログの更新率
RSSリンクの表示
リンクフリー
【ポケモン関連】
ポケットモンスターオフィシャルサイト
Pokemon.com(北米)
포켓몬스터(韓国)
ポケモンメモ
ポケモン徹底攻略
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 攻略情報まとめwiki
ポケモンの友
ポケモン第六世代(XY・ORAS)・対戦考察まとめWiki
Main_Page(海外ポケモンWiki)
List of local Japanese event Pokemon distributions in Generation VI(第六世代配信ポケモンまとめ)

【ドラクエ10関連】
ドラクエXのプレイヤー専用サイト

【遊戯王関連】
遊戯王OCG公式サイト
遊戯王総合サイト
遊戯王カードWiki
ブログ共有
蒼き月に耀く夜空で留まりし羽根 ポケモン幻影夜天(旧2:保管状態)
過ぎ去りし夜空をにぎわす羽根 ~ポケモン夢幻夜天~(旧1:保管状態)
色違いポケモンゲット蒐集への夢路を辿る幻想夜天(副)
相互リンク(BlogPeople)
準備中。