fc2ブログ

[ポケモンSV]<ストーリー5>こおりジム、フェアリー組アジト、偽竜のヌシ、かくとう組アジトまで

ポケモンSVプレイ、
今回はこおりジム、フェアリー組アジト、偽竜のヌシ、かくとう組アジトの順までです。

ナッペ山のこおりジム(ナッペ山ジム)の受付に話し、
20221127_01pksv0001.jpg

ジムを出てすぐ左にある坂を上りにいる人に話してジムテスト「雪山すべりに挑戦!」で雪山を滑り降りながら壁にぶつからないように全ての旗の間を通って1分30秒以内にゴールする。旗の間を通らないと、5秒のペナルティが発生される。
スキーが自信持ちなら40秒クリア余裕でした。
20221127_01pksv0002.jpg20221127_01pksv0003.jpg20221127_01pksv0004.jpg

ジムテスト合格してから受付に報告し、ナッペ山ジムリーダー・グルーシャ(氷タイプ使い手)とのジムバトル。
20221127_01pksv0005.jpg20221127_01pksv0006.jpg

グルーシャのチルタリスは氷タイプのテラスタルしてくる。
20221127_01pksv0007.jpg

グルーシャに勝利、ジムバッジ8個所持で全てのレベルのポケモンが捕まえることができ、言う事を聞くようになる。
これで手持ちポケモン(通信交換ポケモン)は言う事を聞けるね。
20221127_01pksv0008.jpg20221127_01pksv0009.jpg

最後のナッペ山ジムをクリアしてオモダカとネモがポケモンリーグを説明する。
20221127_01pksv0010.jpg


ナッペ山からライド技:かっくうで北3番エリアに飛んでいけば最短です。
20221127_01pksv0011.jpg
北3番エリアにあるフェアリー組のアジトでイベント発生2回(後者はバトルあり)があるので消化しておこう。
最終ストーリークリアまで楽に攻略したい場合は手持ちのポケモンのレベルは65ぐらいに上がっておく。
20221127_01pksv0012.jpg20221127_01pksv0013.jpg
上記で手持ちポケモンのレベルは65ぐらいに上がり、進化が遅いガバイトから進化したガブリアスは即戦力になりやすい。


北3番エリアにあるスター団フェアリー組のアジトに近づくと、ネルケがカシオペアをどう思ってるのを話す。団を解散させたい本当の理由を気にかけた。
20221127_01pksv0014.jpg

フェアリー組のアジト入口前にイヌガヤとのバトル。
20221127_01pksv0015.jpg20221127_01pksv0016.jpg20221127_01pksv0017.jpg
バトル勝利後、紳士なイヌガヤはアカデミーの前の校長であり、今は坊さま=ボスの教育係と説明する。

フェアリー組のアジトの団ラッシュ(10分以内30匹のポケモンを倒す)をクリアし、
20221127_01pksv0018.jpg
スター団フェアリー組のボス「オルティガ」とのバトル。
20221127_01pksv0019.jpg20221127_01pksv0020.jpg20221127_01pksv0021.jpg20221127_01pksv0022.jpg
オルティガの手持ちはマリルリ、バウッツェル、プクリン、ルクバー・スターモービル(※CPU専用特別仕様ブロロローム、ミストメイカー特性持ち)です。
ルクバー・スターモービル専用技マジカルアクセル(フェアリー技)は低確率で相手を『混乱』状態にする追加効果がある。しかし、ミストフィールドを貼った上にその追加効果との相性が悪い。
20221127_01pksv0023.jpg

オルティガに勝利、ダンバッジを貰う。
オルティガの回想でスターモービルのパワー不足問題、親とか金とか頼るのやめるという団の掟があった。
オルティガを迎えにきたイヌガヤはネルケに「およそ1年半前スター団は自分たちをいじめた相手と騒動を起こした前代未聞の事件、スター団はいじめの被害者たち、いじめ加害者だった生徒はアカデミーをやめていった等の事件に関する記録は自身の責任から逃れる当時の教頭がサーバーから消して隠蔽したことで責任をとるイヌガヤは引退して同罪した先生たちも一緒に辞めた、」を語った。今校長はその真実を知らなかった。
20221127_01pksv0024.jpg20221127_01pksv0025.jpg20221127_01pksv0026.jpg20221127_01pksv0027.jpg
スター団が大事したオルティガはオレの宝物だもんと言い去る。

フェアリー組のアジトクリア後、カシオペアとボタンから報酬を貰う。
ライドポケモンがボタンを3度目にペロペロ舐める。
20221127_01pksv0028.jpg


次、偽竜のヌシがいる場所はナッペ山から西にあるオージャの湖です。
「ヌシヌシー」と鳴くシャリタツに話しかけると、そのシャリタツを飲み込んだヌシのヘイラッシャとのバトル。
※違う鳴き声にするシャリタツに話しかけると、そのシャリタツとのバトルになってしまう。
ヘイラッシャはHPと防御が高いので特殊技で攻めるほうが良い。
20221127_01pksv0029.jpg20221127_01pksv0030.jpg

ヌシのヘイラッシャはHPをギリギリまで減ると、強制的にバトル終了して次の場所に逃げる。
マップで移動した偽竜のヌシを目的地に設定して移動。
その場所にいるシャリタツに近づくと、スパイスを食べたシャリタツを再び飲み込んだ強化ヌシのヘイラッシャとのバトルに突破。ペパーのヨクバリスと一緒に戦ってくれる。
20221127_01pksv0031.jpg20221127_01pksv0032.jpg20221127_01pksv0033.jpg20221127_01pksv0034.jpg

倒れたヌシのヘイラッシャから現れたヌシのシャリタツとバトル。
20221127_01pksv0035.jpg20221127_01pksv0036.jpg

ヌシ2匹セットを倒し、秘伝:からスパイスを見つける。
20221127_01pksv0037.jpg

ペパーからヌシバッチを貰える。
20221127_01pksv0038.jpg

サンドウィッチを食べて何か目覚めるライドポケモンががけのぼりを覚える。
20221127_01pksv0039.jpg
ペパーのマフィティフはこれまでサンドウィッチを食事してから完治して立ち上がって元気になる。ペパーは喜ぶ。
20221127_01pksv0040.jpg

がけのぼりを覚えたライドポケモンは崖に向かってBボタンでジャンプすると崖を登ることができる。
20221127_01pksv0041.jpg
これでパルデア地方のほとんどの場所に行けるようになる。

博士の連絡で主人公とペパーはコサジの小道の燈台にある研究所にいくように頼める。
ペパーは本当に親である博士かを怪しむようになっている。
20221127_01pksv0042.jpg20221127_01pksv0043.jpg


次、北2番エリアにあるスター団かくとう組のアジトに近づくと、ネルケとカシオペアが話し合う。
20221127_01pksv0044.jpg

かくとう組のアジト入口前にボスであるビワとネルケのポケモンバトルが行っている。
ビワは仲間を大事にする気持ちが強くて自ら門の見張りに出る。ビワの友達であるタナカの説得を受けるビワは引ける。
ビワを休める役目を務めるタナカとのバトル。
20221127_01pksv0045.jpg20221127_01pksv0046.jpg20221127_01pksv0047.jpg20221127_01pksv0048.jpg

かくとう組のアジトの団ラッシュ(10分以内30匹のポケモンを倒す)をクリアし、
20221127_01pksv0049.jpg
スター団かくとう組のボス「ビワ」とのバトル。
20221127_01pksv0050.jpg20221127_01pksv0051.jpg20221127_01pksv0052.jpg20221127_01pksv0053.jpg
ビワの手持ちはドクロッグ、コノヨザル、ナゲツケサル、ルカリオ、カーフ・スターモービル(※CPU専用特別仕様ブロロローム、じきゅうりょく特性持ち)です。
カーフ・スターモービル専用技マジカルアクセル(格闘技)は低確率で相手を『まひ』状態にする追加効果がある。
20221127_01pksv0054.jpg
タイカイデンのぼうふう連続で5タテして圧勝した。

ビワに勝利、ダンバッジを貰う。
ビワの回想でビワの実戦形式トレーニングのおかげでスター団ボスたちが強くなっていじめっ子と戦えるようになる、ジムバッジを真似して団のバッジを作るきっかけと判明した。このため、スター団の強さの秘密はビワの特訓のおかげであった。
主人公を認めるビワは背を向いて泣き出す。タナカはビワとの関係を話す。美人でスポーツ万能・優秀トレーナーとして入学してすぐ人気者になったビワを色々と嫌がらせしていじめ加害したタナカですが、すぐクラスのいじめのターゲットになったタナカに手を差し伸べてスター団に誘ったビワ。いじめ連携の原因でビワとタナカは友情を築いたと判明した。
ビワの仮面と素顔については不明ですが、恐らくいじめ被害者のきっかけで仮面を被ったと思われる。
20221127_01pksv0055.jpg20221127_01pksv0056.jpg20221127_01pksv0057.jpg20221127_01pksv0058.jpg
まだ泣いているビワ、タナカはわたしたちの大事な宝物…とらないでと言い去る。

これで全てチームボスを引退させることができ、カシオペアとネルケから報酬を貰う。
スターダスト大作戦の最終段階に入り、カシオペアは私がマジボスと言って今のスター団はみんなを不幸にすると恐れてあきらめがつくよう掟に従って解散させたい気持ちでした。
カシオペアは夜に学校のグラウンドで待つと告げる。主人公とネルケはカシオペアがマジボスだったことに驚く。
20221127_01pksv0059.jpg20221127_01pksv0060.jpg


これでチャンピオンロード、レジェンドルート、スターダスト★ストリートの各バッジを全部獲得し、それぞれの最終段階に入る。

次の冒険に続く。

関連記事

テーマ : ポケットモンスター スカーレット・バイオレット
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
プロフィール

夜天

Author:夜天
リアル多忙・自己都合により、 ブログ更新頻度減少・記事投稿遅延します。

ゲームとアニメ鑑賞する際に思いつくままに書くマイペースです。
見落としと文章力不足とコミュ障でミスが出てしまう程の見逃しがあると思います。間違い等があればご指摘お願いします。

このブログを閲覧する上で記事内容と画像に関してネタバレが含まれる可能性があることをご留意下さい。
コメントとトラックバックは公序良俗に反する表現の含める記入しないで下さい。もし、不適切と思われるコメントを発見次第に処分させて頂きます。
このブログ内の記事内容や画像を悪用・不快な利用しないで下さい。及びゲームデータ不正改造に利用しないでください。
※このブログに記載の記事・画像などの無断転載・本来の目的に反する使用を禁じます。

Twitter相互フォロー申請方は相互フォロー申請ページへ

相互リンク申請方,相互リンク申請頁へ

【ブログ内DQX関連画像について】
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
過去のログ v.コンパクト
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
タグクラウド

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
59位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
任天堂(Nintendo Wii, DS)
8位
アクセスランキングを見る>>
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
バロメーター
ブログの更新率
RSSリンクの表示
リンクフリー
【ポケモン関連】
ポケットモンスターオフィシャルサイト
Pokemon.com(北米)
포켓몬스터(韓国)
ポケモンメモ
ポケモン徹底攻略
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 攻略情報まとめwiki
ポケモンの友
ポケモン第六世代(XY・ORAS)・対戦考察まとめWiki
Main_Page(海外ポケモンWiki)
List of local Japanese event Pokemon distributions in Generation VI(第六世代配信ポケモンまとめ)

【ドラクエ10関連】
ドラクエXのプレイヤー専用サイト

【遊戯王関連】
遊戯王OCG公式サイト
遊戯王総合サイト
遊戯王カードWiki
ブログ共有
蒼き月に耀く夜空で留まりし羽根 ポケモン幻影夜天(旧2:保管状態)
過ぎ去りし夜空をにぎわす羽根 ~ポケモン夢幻夜天~(旧1:保管状態)
色違いポケモンゲット蒐集への夢路を辿る幻想夜天(副)
相互リンク(BlogPeople)
準備中。