[遊戯王マスターデュエル]デイリーミッション内容調整(2022/12/1)は相変わらず改悪、ソリティアの問題化でサレンダー・降参逃げるしかない。
2022/12/1、突然デイリーミッション内容が調整され、その変更内容を見ると微妙な気にした…。
それはデイリーミッションに
「相手にダメージを与える(8000)」一削除
「モンスターに攻撃宣言を行う(2)」一削除
この代わりに
「モンスターを融合・ペンデュラム・リンク召喚する(3)」
「モンスターを儀式・シンクロ・エクシーズ召喚する(3)」
の2つが追加されることになった。
えっ?それぞれの召喚するために相手がソリティアをよく仕掛けるようになってしまう。
サレンダー反対ですが、時間無駄になるソリティア相手は勘弁してほしい。この瞬間、相手ソリティアの場合は逃げるしかないサレンダーを認めることにした。
こんなミッションと改悪な調整を意見・アンケート・提案したのは誰ー!
調整前に普段デュエルすれば消化して問題無かった。
調整後、それぞれの召喚に関わるデイリーミッション登場のせいでソリティア相手増加してくる状況になってしまった。対策として手札誘発カードを多く積むしかない。
「時間無駄な長期ソリティアやめろ!」「とても長いソリティア禁止!」とか意見が多くなる。
もし、アダマシアとペンデュラム等のソリティア戦術を仕掛けてくる相手でしたらサレンダーして逃げるしかない。
融合・ペンデュラム・リンク召喚、
儀式・シンクロ・エクシーズ召喚が分かれているのは烙印、ペンデュラム、ドライトロンの原因でそれぞれの召喚しやすさの影響が大きかったか。
いずれも攻撃宣言と同じくモンスター召喚前に相手サレンダーでミッションを達成できない場合がある。元々ソリティアのせいです。
逆に相手がソリティアとワンキルを仕掛けた場合には即サレンダーするよ!という習慣になっている。
どんなデッキ投入しても対戦相手がほとんどサレンダーする。
以下の相手依存なデイリーミッションを没収してよかった。
「相手にダメージを与える(8000)」一削除
「モンスターに攻撃宣言を行う(2)」一削除
上記はとどめを刺す前に相手サレンダーしてくる可能性が高くてカウント無効されて達成できないから。
調整後のデイリーミッションは微妙程度かな。
ミッションはランク戦ではなくソロモードでやるかソロモードとランク戦とイベントを統一してカウントしてほしい。ソロモードではCPU相手がサレンダーしないから。
次回アンケートがあったら強く意見するよ。
ソリティアの問題になっているランク戦デイリーミッションは達成数の緩和してソリティアデッキ登場頻度を減らしてほしい。
デイリーミッション調整後のせいでジェム獲得する効率が下がってしまった。
今後、毎日でログインボーナスと「デュエルに勝利する」を厳選して達成するしかない。
出来上がりの烙印相剣デッキでお世話になっている。そのデッキはまだ調整中なのでいつか公開予定です。
- 関連記事
-
- [遊戯王ラッシュデュエル]「遊戯王ラッシュデュエル デュエルディスク ユウディアスVer.」(特典付)が届いた。 (2022/12/21)
- [遊戯王マスターデュエル]悲報!デュリストカップ(2022年12月)は神碑(ルーン)だらけの地獄、以降プレイ困難で一時引退。 (2022/12/17)
- [遊戯王マスターデュエル]デイリーミッション内容調整(2022/12/1)は相変わらず改悪、ソリティアの問題化でサレンダー・降参逃げるしかない。 (2022/12/03)
- [遊戯王マスターデュエル]アンチスペルフェスティバルで1万1千メダル到達したURなし「時械神バーン」のデッキレシピ公開 (2022/11/23)
- [遊戯王マスターデュエル]リンク Reg.で活躍した「壊獣パラディオン1キル」のデッキレシピ公開 (2022/10/23)