[ポケモンSV]ストーリーで活躍した旅パーティ紹介
ポケモンSVのストーリー初クリアまでに活躍した旅パーティ6匹紹介です。
ストーリー終盤はバランスが良いパーティ使い相手が多い感じでレベル70ぐらい高いでした。
タイプ相性関係でバトル有利するしかない。
序盤は通信交換利用してパルデア御三家を一緒に連れていけた。
●マスカーニャ
パルデア御三家の草タイプ最終形、物理アタッカー。中盤で活躍できた。終盤では草or悪タイプ有利バトルの相手ポケモンに刺すことがある。
●ラウドボーン
パルデア御三家の炎タイプ最終形、特殊アタッカー。フレアソングで特攻アップしながらタテすることができる。レベルアップ習得できるバークアウトのおかげでゴーストタイプ相手のダブルバトルに大活躍できた。
ダブルバトル有利可能な唯一と判断してある方法利用すれば2周目(サブロム)以降のストーリー最速周回向けポケモンになるね。後日サブロムでストーリー攻略完了次第に記事作成予定。
●ウェーニバル
パルデア御三家の水タイプ最終形、物理アタッカー。優秀な性能や技を持ち、格闘タイプが各3ルートのボスに刺さりやすい。
中盤、西2番エリアを中心してカイデンとフカマルとブロロンをゲットしてレベル上げすれば心強い戦力になる。
●タイカイデン
サンダーと同じタイプと被る特殊アタッカーです。電気or飛行タイプが有利タイプに刺さりやすい。
●ガブリアス
最終進化すれば即戦力になり、じしんの代わりにあなをほる技が十分です。ドラゴン同士バトルでは素早さが早くて先攻して確定一発すれば問題無し。
●ブロロローム
リストラされたメタグロスの代わりにこのポケモンが務めた。
ギアチェンジを覚えることができて積み次第にタテすることができる。
でんじふゆうで弱点苦手なじめん技を回避し、この隙にギアチェンジを積めば対策可能。
以上、このパーティのおかげでポケモンSVストーリー初クリアできてよかった。
ストーリークリア後、レイドバトル等での効率を求めてパーティを変わることにした。
努力値下げ・リセット方法はない為、緩和されてないから。
テーマ : ポケットモンスター スカーレット・バイオレット
ジャンル : ゲーム