[ポケモンアニメ感想]「つかみとる未来!」(2022/12/2放送)
この話は二手に分かれてしまったチェイサー一行はグラードンとカイオーガに遭遇、更にテーブルマウンテンの奥でミュウとのレイドバトル。
遭遇したグラードン、カイオーガもいきなり攻撃仕掛けてきた。
応戦したツルギのマニューラはグラードンのだいもんじに焼かれて吹き飛ばされた。シゲルは水筒から水をぶっかけて僕が相手だと言ったところでグラードンは振り返って走り出した。それを追ったツルギ組。
カイオーガのハイドロポンプに負けれたアサヒのマリルリ。ゴウとトキオはこっちだと叫んで発煙筒を振り回ってカイオーガの注意を引けた。サルノリのウッドハンマーでカイオーガを攻撃したところでカイオーガは振り返って泳ぎ出した。それを追ったアサヒ組。助かられたゴウはサルノリを褒めて嬉しくなった。
テーブルマウンテンの奥でグラードンを追ったツルギ組とカイオーガを追ったアサヒ組が合流。グラードンとカイオーガがぶつかり合って光に包まれてからミュウの分離変身でした。姿を現したミュウはテレポートで消えた。
テーブルマウンテンの奥では薄く赤い光を放つ結晶の荒れ石だらけです。
結晶の大きな石の上に乗ったミュウは石に輝きを与えた。野生ポケモン達が赤い石の輝きを好んで近づいた。
ミュウの周りに近づいたゴウ達はミュウの放った強い波動を受け、不思議な空間で宇宙、地球誕生、レックウザ飛来、海の中で化石ポケモンたち、空を飛ぶミュウを追いかけ、さいはてのことうまでの幻想を見た。ゴウ達は全員同じ夢を見た。銀河の誕生及び宇宙の記憶の結晶なのかと推測したアサヒは石を触れた瞬間に沢山の石の輝きが失った。
ミュウが消え、野生ポケモン達が争いを始まった。通信機器復旧、モンスターボールが使えるようになり、センサーが反応して空にミュウが姿を見せた。
野生ポケモン達は技の出し合いで争った。ミュウの10まんボルトで野生ポケモン達を攻撃した。
ツルギやアサヒから出されたウーラオスたちは技を出してもミュウの攻撃を相殺できずにその電撃を受けてしまった。更に笑い出したミュウの風の攻撃連続に対応きれないウーラオスたちは戦闘不能された。
ゴウ達はマニューラとマリルリとカメックスとエースバーンとサーナイトを出して応戦したが、ミュウの念弾攻撃にやられた。野生ポケモン達も巻き込まれて戦闘不能。
ミュウのかえんほうしゃはサーナイトのひかりのかべを破り、戦闘不能になったマニューラたちがボールに戻された。
ミュウはバトルを見て楽しいと感じると周りが見えなくなったという興奮状態に陥った。こんなバトルを望まないゴウが説得しても聞こえなかった。遊び続けるミュウは天使にも悪魔にもなる…。
ツルギ達はミュウを止めるためにバトルしかないと言い、ツルギはドンカラス、アサヒはブルンゲル(♂の姿)、シゲルはエレキブル、トキオはビリジオンを出した。ツルギ達のポケモン達が苦戦するワンシーンが流れた。
サトシのことを思い出したゴウはお前と会ったことがあると叫んで説得し続けた。ミュウははかいこうせんを放ったが、ゴウの説得を聞き入れたのか破壊光線が消えて攻撃を止んだ。
落ち着いたミュウは周りを見てからいやしのはどうで野生ポケモン達とツルギ達のポケモン達を回復させた。
ミュウのいやしのはどうの影響を受けた沢山の石が輝きを戻ってきた。立ち上がった野生ポケモン達は赤い輝き石を好んで触れて喜んだ。結晶の石はミュウのいやしのはどう及び生命力を与える輝く不思議な力を秘めているかな。
ミュウはテレポートでゴウ達をテーブルマウンテンの外に移動させた。ミュウ捕獲失敗でアサヒはゲームオーバーってと言った。
ゴウは「絶対またお前に会いにいく。その未来は俺の…」と言った時にゴウの手乗りミュウ!?ゴウ達がかなり驚いたことにイタズラ・サプライズ成功したミュウは消え去った。
ミュウを一度触れたゴウは俺の手の中に―と叫んでみた。
雨季になって探索は終わりとなった。ミュウとの遭遇に成功した収獲は大きかった。
ホダカ博士はミュウが迷宮だから研究対象として魅力的なポケモンなんだと言った。
プロジェクトミュウを終えてチェイサーは一旦解散した。次のプロジェクトが動き出す時に再募集する予定になる。ツルギとアサヒは残ることを選択し、ゴウとトキオとシゲルは今まだ決めなくてじっくり考えてみるということで保留した。
アサヒ「焦る必要はないもしも残るなら優しく指導してあげるからそのつもりで」
ホダカ博士「君たちのミュウに会いたいという純真な思いがあってからミュウは姿見せてくれたと思う。参加してくれて本当にありがとう」
ツルギ「悪くないチームだった。ありがとう」
ゴウとトキオとシゲルはプロジェクト・ミュウに敬礼した。
別れでゴウはシゲルに会えてよかったと言ってグータッチ、トキオに「必ずセレビィにたどり着けよ」と言ってきた。ゴウ達は「その未来は俺たちの中に」と叫んでグーの手を挙げた。
帰りの船に乗ったゴウはスマホロトムでサトシに電話してダンデとのファイナルはどうだったのかと聞いた。
「愛と真実の悪を貫くロケット探険団」コーナーでロケット団3人組はホゲータを発見して図鑑説明した。
「食べ物を見つけた途端目を輝かせ飛んでいく」と聞いたムサシはニャースみたいねと言い、ニャースは失礼なと言い返した。
ホゲータを捕まえようとしたロケット団、ムサシはボールを間違えてオレンのみを持ち出してしまってくいしんぼうなホゲータのたいあたりで吹き飛ばさせた。ホゲータはオレンのみを食って美味しく嬉しくなった。
プロジェクト・ミュウ編は終わった…。
新たな手持ちポケモン3匹目を出したことでツルギは悪タイプ使い手、アサヒは水タイプ使い手でした。優秀なキャラの出番が無くなって寂しいね。
あれ?ダイマックス化レジギガスの件はどうなったか不明。スルーかな。
次回予告は「ポケモン!きみにあえてよかった!」。
それぞれの挑戦を終えたサトシとゴウ、コハルと3人でキャンプに行く。
オニスズメを怒らせるシーンがあってまさかやるかな。
サトシとゴウがまさかのケンカ?
次回が楽しみです。
- 関連記事