[ドラクエ10]【蒼天のソウラ20巻】応募キャラ「ディーピク」の再現シーン試行 #DQソウラ
本日キッズタイムの残り短時間で必要な写真撮影を行った。
コミック「蒼天のソウラ」20巻完結の最後コマに載った場所は魔幻園マデッサンス―アトリエ1階です。
ある絵を探しても見つからなかった。
あくまでオリジナル漫画なので別の時間軸です。アフターストーリー連載であの絵来るかな。
コミック「蒼天のソウラ」20巻に登場した私の応募キャラのシーン2つを一部再現してみた。
●<20巻>第112話:巨大怪獣と戦う突入部隊「うおおおおおおーっ!!!」
拡大鏡程度によく見えない限りに気付きにくい。
遠く映ったように小さく見える。
しぐさ「バトルポーズ・改」後ろ姿の左右反転に一致した。
●<20巻>第113話:顔半分を再生するデスマリクのマホカンタ展開に驚いて「伝説の魔族の帝王(デスピサロ)の再来か」と言う突入部隊
4つ目の台詞「顔を半分吹き飛ばしたのよ…!?」
しぐさ「バトルポーズ・改」の途中で武器を拾う動きに一致した。
私の応募キャラ「ディーピク」は登場回数と台詞が少ない派ですが、第二陣突入部隊の戦士の肩書き『激突ラブハート』として陰ながら活躍していると間違いない。
冒険者のおでかけ超便利ツール「妖精のおでかけ姿見」の姿見の背景は本棚並びコミック一部を映ったスマホのカメラ映像にして合成してみた。
以前ディーピク登場シーン・関連記事まとめは以下の6つです。
(記事名をクリックして新しいウインドウで開ける)
海底離宮突入編の攻略を終えたディーピク帰還。
<ただいまピク♥> <おかえり!>
突入部隊お疲れ様でした!
ディーピクはメイン垢のサブキャラの一人であり、現在サポート仲間の万魔用魔剣を務めている。もうすぐサブキャラ分の大紋章完成する日が近づいている。
後日ハイエンドコンテンツに向いてサポート仲間の戦士育成予定。
ディーピクはプクリポから人間姿に変えてそのドレアを着替えてみた。
※人間の姿はプレイベに応じて変わる場合があり、現在セカンド女と同じように美容した姿です。
一度言う。ディーピクは女ですよ。
まあ、プクリポ種族の性別が見分けづらいということは仕方ない。
しぐさ「まわる」をお願いすればプクリポの性別を判断できる。
左は青コーデ着プクリポ男、右は桃コーデ着プクリポ女です。
私は利用券切れ状態でしばらく休止中です。→2垢分の為に節約している。
新作「ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤」(DQトレジャーズ)がもうすぐ発売(12/9)です。最近発売したポケモンSVもまだやってて忙しくなる。
DQX復帰は延期して今月下旬予定(長期休暇に近づいて復帰しやすい)かと思う。このため、キッズタイム時間外にあるソウラ座談会(コミック20巻)に参加できない…ごめん。
いつかソウラ座談会があったら参加したいと思う。何かお知らせがあると良い。告知と開催の間が短いと見落としやすい。
あくまで意見です。難しいでしたら企画しなくて良いです。
コミック20巻完結してもソウラ達の冒険はまだ続いていく。
本当に出会って良かった漫画でした。
私もドラクエ10を続けていきたいです。
いつかアストルティアで冒険者プレイヤーとソウラ達と巡りあう事を夢見て、
様々な冒険の楽しみが増える。
コミック20巻完結 Thank you for your hard work.
Thank you very much ピク♥
- 関連記事
-
- [ドラクエ10]キッズタイム内プレイ日記(2022年12月9日) (2022/12/09)
- [ドラクエ10]キッズタイム内プレイ日記(2022年12月8日) (2022/12/08)
- [ドラクエ10]【蒼天のソウラ20巻】応募キャラ「ディーピク」の再現シーン試行 #DQソウラ (2022/12/04)
- [ドラクエ10]キッズタイム内プレイ日記(2022年12月4日) (2022/12/04)
- [ドラクエ10]キッズタイム内プレイ日記(2022年12月2日) (2022/12/03)