[ドラクエ10]キッズタイム内プレイ日記(2022年12月10日)
着眼点:テンの日、邪神の宮殿
本日はテンの日で以下が行われた。
岳都ガタラにいるクーちゃんからプレゼントチケットを貰った。
新エテーネの村にいるハナからメダルフラワー回収、チェイさんとの運試しはやっておいた。
テンの日で貰えた福の神カード同時持寄1枚消化、プーちゃんから貰えるカードリストにエビルプリーストカードを選択して貰った。そのカード持寄で私の全キャラの分を消化し終わった。
今回のテンの日イベント「アストルティア住宅展示場 フォトスタジオ オープン!」(2022年12月9日(金)12:00~2022年12月下旬まで)です。
このついては前日で参加しており、【キッズタイム内プレイ日記(2022年12月9日)】の記事を参照。
本日、邪神の宮殿を攻略した。休止中の私らはキッズタイムで一獄のみ挑戦し終わった。
更新された邪神の宮殿の今期ボスは魔幻の覇王軍。
1獄:道具使用禁止
2獄:武器制限(両手杖,オノ,鎌)&特定スキル150P振り必要&アイテム支給制
3獄:職業制限(踊り子)&特定スキル150P振り必要&アイテム支給制
4獄:職業制限(パラ,僧,道,占,盗)&特定スキル150P振り必要&アイテム支給制
◆1獄◆(状態異常成功率UP)
必要最低限の耐性:魅了,呪い,闇属性
余裕次第耐性:毒,マヒ,眠り
◆2獄◆(詠唱速度&行動間隔UP)
必要最低限の耐性:混乱,呪い,闇属性
余裕次第耐性:怯え,即死,MP吸収
◆3獄◆(会心&暴走率UP)
必要最低限の耐性:呪い,闇属性
余裕次第耐性:毒,マヒ
◆4獄◆
2獄と同様。
補正:ダークタルト,温泉効能HP回復(リホイミ)
魔幻の覇王軍は幻惑が有効。
2~4獄は職業or武器バランス次第に難度が変わる。
今回は回復職参加可能で難度が低い。
- 関連記事
-
- [ドラクエ10]邪神の宮殿『天獄』(2022/12/12更新)推測編 (2022/12/13)
- [ドラクエ10]キッズタイム内プレイ日記(2022年12月11日) #DQソウラ #外ソウラ (2022/12/11)
- [ドラクエ10]キッズタイム内プレイ日記(2022年12月10日) (2022/12/10)
- [ドラクエ10]キッズタイム内プレイ日記(2022年12月9日) (2022/12/09)
- [ドラクエ10]キッズタイム内プレイ日記(2022年12月8日) (2022/12/08)