[遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第37話「暗黒のズウィージョウ」(2022/12/11放送)
37話は大王の力を狙うズウィージョウの横暴な振る舞いが許せない遊飛はデュエル挑む。
ザ・ルーグのネガティブの波長によって製造プラントが停電されてフュージョン魔法カードを作れなくなって状況を知らなくて困惑したアサカとユウナ。
叫んだだけでザ・ルーグが落ち着いた。
ズウィージョウはドヤ顔していることで大王の力を暴走させる満々。
ザ・セツリは特異点の大王がショックを受けて落ち込むとネガティブ的エネルギー増大でポジティブ的エネルギーを侵食し始まって全宇宙のおもしろいものが消失してしまうと説明した。
説明している間のシーンの中にコナンっぽいがいた。
ポジティブ的エネルギーが強いためにまだ影響を受けていないラッシュデュエルが消えない。
落ち込んだザ・ルーグは冷凍みかん房占い(つまらない、おもしろい)して面白い結果でバランスがちょっと戻りかけた。再びショックを受ければ今度は完全におもしろいものが消え去ってしまうという爆弾になる。
遊歩はズウィージョウが真面目にパン屋さんやってると思ったのにと言ってがっかりしたが、遊飛とユウディアスに聞かされるのがまずくて「なんでもないない!」と誤魔化した。
「ッピ」という小さい手下は冷凍みかん大量を用意してザ・ルーグに提供してその機嫌を取って続いた。
ズウィージョウは数日前(ニャンデスターが氷漬けされた日)に潜入した。目的は力こそが正義、我は手段を選ばぬ。
ズウィージョウの回想、ある星に到着してザ・ルーグ大王の力を見てしまい、ザ・セツリにラッシュデュエルのカードを送り続けた工作で大王に取り入った。
遊飛はズウィージョウの横暴を止めるためにデュエル申請した。ズウィージョウは承認した。
ザ・セツリのくじで遊飛とズウィージョウを引けた運命を感じた。
遊飛は呼び出されたバリベルギャーが変形したデュエルディスク装着した。遊飛のデュエルディスクはまだ修理されてなかったか。
遊飛VSザ・ズウィージョウのラッシュデュエル開始。「ザ・」を付けてあって偽情報操作されたままか。
遊飛の先攻ターン、新たなエース「ジョインテック・ヒーロー」をアドバンス召喚、カードを2枚セットしてターンエンド。
ズウィージョウの後攻ターン、アドバンス召喚したヴォイドヴェルグ・レクイエムの自身効果で攻撃力300アップした。更にそのモンスターに装備した装備魔法「ヴォイドヴェルグ・ファランクス」は攻撃力200アップ、相手の罠の効果では破壊されず、貫通攻撃付与。
カードを2枚セットしてバトル移行。
レクイエムの攻撃宣言時に発動した遊飛の罠「ジョインテック・イグニッション」でヒーローに戦闘破壊付与、攻撃してきたモンスターを破壊しようとした。しかし、ヴォイドヴェルグ・ファランクスを装備したレクイエムは破壊されなかった。レクイエムでヒーローに攻撃して遊飛へのライフ500を与えた。
遊飛のターン、アドバンス召喚したジョインテック・レックスの効果で相手の装備魔法よりセットカードのほうを破壊した。破壊されたのは魔法「ブラック・ホール」でした。伏せたのは次の自分ドローのためです。
魔法「ジョインテック・チェンジ」でヒーローを手札に戻して下級ジョインテック・エースを蘇生した。ジョインテック・エースを含む2体をリリースしてアドバンス召喚したジョインテック・ヒーローの効果発揮でターン終了時までの攻撃力1500アップして攻撃力4000に上がった。この後、墓地のエースを手札に加えて召喚した。
ザ・ルーグは盛り上がってると反応した。
遊飛のジョインテックデッキは回収と再召喚で効果を使いまわしていくスタイルと説明した遊歩。
ヒーローでレクイエムを戦闘破壊、ズウィージョウの罠「ダーク・ネビュラ」による攻撃力500ダウンして蘇生レクイエムはレックスの攻撃に戦闘破壊され、残りのエースの直接攻撃を受けたズウィージョウのライフは700を残った。倒しきれなかったのが痛いな。
ズウィージョウのターン、発動した魔法はなんと「フュージョン」でした。ヴォイドヴェルグ・アポカリプスをフュージョン召喚した。
力を手に入れるために何でも利用するズウィージョウはニャンデスターのデッキをちゃっかり回収した。
遊飛は他人のカードを使うなんてずるいと言い、ズウィージョウはユウディアスのデッキにも我が与えたカードが入っているはずだと言い返した。ユウディアスはあの装備魔法を託されたことを知ることになった。互いが装備魔法を持っているデュエル、唯一なフュージョン所持の片方のみではあいこにならない…。
遊飛の罠「ジョインテック・グレートウォール」で自分のモンスター達に攻撃力300アップして戦闘破壊耐性付与した。
アポカリプスの効果で自身攻撃力1000アップして3500までに上がった。更に墓地から魔法「ブラック・ホール」を手札に加えた。
ズウィージョウはザ・ルーグに「アニメの「宇宙さん」がおもしろくないから打ち切られてしまったのでは?」と容赦なく追い込んだ。
テレビに映れたのは宇宙さんではなく魔法羊女メェ~グちゃんというアニメでした。あの回がここに繋がったな。
再び発狂したザ・ルーグから多数漫画原稿が降ってきた。行方不明になったザ☆イエティ雪男がいつの間に氷漬けになった。
降らされた漫画原稿を見てしまったザ・セツリとマニャとマナブは氷漬け。
ネガティブ的エネルギー波長を受けた宇宙船六葉町の中で娯楽、積んだ石、食べ物まで消えていった。
ズウィージョウの魔法「ブラック・ホール」で互いのモンスターを破壊した。しかし、アポカリプスは効果破壊耐性持ちで破壊されなかった。
アポカリプスのダイレクトアタックで遊飛のライフは0となって遊飛の敗北。
ズウィージョウは「さあ恐怖の大王よ、その脆弱な愚か者どもにその力を思い知らせてやるがいい!」といい、大王の更なる負な波長を放って原稿を散らした。その原稿を好奇心止めれずに見てしまった遊飛達は「おもしろくない」と言って凍れて始まった。万事休すか一。
ズウィージョウは巻き込まれても平気かな。
ネガティブ的エネルギーに消滅されなかったラッシュデュエルはズウィージョウの工作のおかげでザ・ルーグに気に入られたから。
ジョインテック・ヒーローは合体モンスターっぽいです。
ニャンデスターの裏切りのせいで大王打倒するはずのフュージョン魔法をズウィージョウの手に渡してしまったという最悪な展開になった…。フュージョン使用相手に初見殺しされやすい。
セツリはデュエルしないままで凍ってしまって結局参謀と進行役しか無かった。
ズウィージョウは戦犯、立派な悪役です。
フュージョン魔法を奪取したズウィージョウに続いてヴォイドヴェルグ・アポカリプス(攻撃力3500,効果破壊耐性,ブラック・ホール回収)もずるいと評価された。
次回予告は「ザ☆ルーグ・ザ☆ルーグ」。
恐怖をまき散らすザ☆ルーグを成敗するためにユウナとユウディアスが立ち向かうタッグラッシュデュエル!
遊飛達が氷漬けを回避できたようでどの方法か気になる。
ユウナの久々デュエル。
ザ・ルーグは分身してタッグデュエル可能…!
マジシャンズ・ヴアルキリア登場!?
次回が楽しみです。
- 関連記事
-
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第39話「未来からきたアイツ」(2022/12/25放送) (2022/12/27)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第38話「ザ☆ルーグ・ザ☆ルーグ」(2022/12/18放送) (2022/12/21)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第37話「暗黒のズウィージョウ」(2022/12/11放送) (2022/12/15)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第36話「届けたい想いイェイ!」(2022/12/4放送) (2022/12/07)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第35話「ロンドンと嘘とカセットテープ」(2022/11/27放送) (2022/12/03)