[ドラクエ10]キッズタイム内プレイ日記(2022年12月15日)
着眼点:クリスマスイベント、ハウジングアイテム
12/14~12/25に開催したイベントクリスマスイベント2022「ツリーは白銀に消ゆ2」を攻略した。
このイベントはクリスマスイベント2019のリメイクです。
内容は対象モンスター討伐、ミニゲームです。前と違ってトータルスコア報酬実装によりミニゲーム周回化で時間かかるようになる。
クエスト前に各町の広場で巨大な雪だるま出現。
聖典の使いの前に「メリークリスマス」の白チャットorチャットスタンプして星の大樹広場へ行き、
聖典の使いとスノーボールンと雪だるまに話してからランドン山脈にいる「デビルスノー」討伐(バシっ娘で移動)。
討伐後、スノーボールンに報告してスボババトルというミニゲームに挑戦できる。
達成目標は1000Pなので簡単です。
ミニゲーム攻略は「ためる」→「つむじ吹雪」(チャージ)or「雪玉投げ」でモンスター複数に連発して得点大きく獲得するペースです。赤い線と円(当たられると一時的に雪だるま状態になる)を避ける。
ミニゲームクリア後、DQ9の懐かしいキャラ「リッカ」と一緒に撮影できる。
このクエストクリア初報酬はウィンターの服セット(ウィンターゴーグル,ウィンターギア,ウィンターグローブ,ウィンターブーツ)です。リプレイは不可。
このウィンターの服セットは寒い季節にピッタリの新作装備ですね。
カラーリングは画像の右キャラのほうでこうなる。
新作家具屋で新しいハウジングアイテムは以下の家具4種類です。
<庭具>
ホワイトツリー(さわると色んなパターン3種類×大きさ3段階変化)
雪面のラグ(さわると雪のみ・雪が降る・足跡つきパターン3種類×大きさ2段階変化)
<家具>
モザイクタイルの壁(さわるとパターン変化)
それぞれはクオリティが高い冬用家具、クリスマスハウジングにとってピッタリです。
トータルスコア報酬であるスノーボールンの像はレプリカ複製不可。
イベントクリアしても以下ミニゲーム報酬獲得するためにミニゲーム周回する必要がある。
◆ハイスコア報酬◆
20,000P:きんかい 1個
30,000P:ふくびき券 3個
40,000P:身代わりのコイン 1個
50,000P:ボスコイン無料券 1個
60,000P:ふくびき券 30個
◆トータルスコア報酬◆
60,000P:きんかい 1個
120,000P:10周年記念ふくびき券 10個
200,000P:スノーボールンの像 1個
300,000P:エビルプリーストカード 1個
以降300,000P ごと:ふくびき券 1個
300,000Pまでスノーボールンの像とエビルプリーストカード獲得するまで6回ぐらいで到達できる。※得点次第で周回回数が変わる。
ミニゲーム1回プレイ時間は90秒なので15分ぐらいかかる。
私のキャラ達の内に最高ハイスコア8万でした。ハイスコア10万以上記録できた人がいてすごい。
クエスト後に各町の広場でクリスマスツリーが飾っているようになっている。綺麗ですね。
このクリスマスイベント消化は早く終わるのでサブキャラ達の分も本日でギリギリ消化し終わった。
- 関連記事