fc2ブログ

[ポケモンSV]<ストーリー8>SV本編クリア後にジムの視察で再戦、学校最強大会開催、黒い結晶のテラレイドバトル解禁

ポケモンSVプレイ、
今回はストーリークリア後にオモダカの依頼「ジムの視察」でジムリーダー達と再戦、学校最強大会開催、黒い結晶のテラレイドバトル解禁です。
※各ジムリーダーとの再戦は一度限りです。

順不同で好きな順番にジムを巡って良い。
以下の順はオモダカの選択肢メッセージ(後述)通りになっている。

◆カエデ:セルクルジム(むし)
20221223_01pksv0001.jpg20221223_01pksv0002.jpg

◆コルサ:ボウルジム(くさ)
20221223_01pksv0003.jpg20221223_01pksv0004.jpg

◆ハイダイ:カラフジム(みず)
20221223_01pksv0005.jpg20221223_01pksv0006.jpg

◆ナンジャモ:ハッコウジム(でんき)
20221223_01pksv0007.jpg20221223_01pksv0008.jpg

◆アオキ:チャンプルジム(ノーマル)
20221223_01pksv0009.jpg20221223_01pksv0010.jpg

◆グルーシャ:ナッペ山ジム(こおり)
20221223_01pksv0011.jpg20221223_01pksv0012.jpg

◆ライム:フリッジジム(ゴースト)
20221223_01pksv0013.jpg20221223_01pksv0014.jpg

◆リップ:ベイクジム(エスパー)
20221223_01pksv0015.jpg20221223_01pksv0016.jpg

上記ジムリーダー全員との再戦クリアすると、トップチャンピオンのオモダカから連絡してくる。
20221223_01pksv0017.jpg

学園のエントランスでオモダカに話す。
20221223_01pksv0018.jpg
エントランスのデザイン制作はオモダカであると判明。

機密なジム視察結果を話し合うために主人公の部屋で報告する。
ジムリーダー達という選択肢が出てるが、オモダカの反応程度でどれを選んでも問題なし。
20221223_01pksv0019.jpg
以下のジムリーダーを選ぶと…オモダカの反応になっている。
「カエデさん ですね」
「コルサさん ですか」(眉間に人差し指当て)
「なるほど ハイダイさん」
「ほう ナンジャモさん」(眉間に人差し指当て)
「……アオキ ですか」(呼び捨てながら首振り)
「グルーシャさん なのですね」
「さすが ライムさん」(ライムと真似る)
「リップさん…… 納得です」

トップチャンピオンのオモダカとジムリーダー達の反応・評価によって関係がちょっとわかる気になる。
カエデは約束を忘れる。
コルサは面会をキャンセルしようとする問題児か。
ライムはテンションが良い関係と評価される。
リップは苦手らしい。
アオキは部下、呼び捨て。
ハイダイとグルーシャは普通。
あとナンジャモに対してなぜか眉間に人差し指当てする反応が出て評価・関係は不明。若者か年齢不明かな?

報告後、おうじゃのしるしが貰える。
20221223_01pksv0020.jpg
ジムの視察終了後にジムリーダーとの再戦することはない。
今後DLCかアップデート次第で再戦できるか不明。

ベッドで休み、ネモから学校最強大会開催の準備が整ったという報告を聞ける。
20221223_01pksv0021.jpg

受付で学校最強大会にエントリーする。
学校最強大会は4連戦となり、毎バトルごとに回復してくれる。
20221223_01pksv0022.jpg
20221223_01pksv0023.jpg

1回戦ペパー
20221223_01pksv0024.jpg

2回戦ジニア
20221223_01pksv0025.jpg

3回戦キハダ
20221223_01pksv0026.jpg

最終戦オモダカ
20221223_01pksv0027.jpg

学校最強大会を初クリアし、校長の提案で何度行われるように金策になる学校最強大会バトルが解禁です。
20221223_01pksv0028.jpg20221223_01pksv0029.jpg
20221223_01pksv0030.jpg
他のポケモントレーナーと教師、校長も参戦してくることになる。
ポケモンSVではポケモンリーグ(殿堂入り)再戦できない代わりに学校最強大会で優勝することで手持ちポケモンにパルデアチャンプリボンを付けることができる。


学校最強大会クリア後、ジニアの調査依頼が来て★4以上のレイドバトル10回こなす。
20221223_01pksv0031.jpg
★5はかなり難しいなので★4で旅パーティの戦力なら余裕勝てる。
20221223_01pksv0032.jpg
ポケモンSVのレイドバトルは前作(剣盾)と似てるが、★が高い程にHPとシールドが異常に高くなる。このために難易度を感じる。
ゲットチャンスにはどんなボールでも確定という改善点があった。

★4以上のレイドバトル10回達成、ジニアから黒い結晶が出現するという連絡を受ける。
これで黒い結晶のテラレイドバトルが解禁になった。
20221223_01pksv0033.jpg20221223_01pksv0034.jpg20221223_01pksv0035.jpg20221223_01pksv0036.jpg
黒い結晶のテラレイドバトルは★6、マップで黒いマークが見えてもタイプが見づらい。
ここでしか入手できないアイテム(とくせいパッチ、秘伝スパイス)があって低確率(約3%)。
この難度はとても高いのでレイド向け戦力ポケモンを育成する必要がある。
20221223_01pksv0037.jpg
とくせいパッチ、秘伝スパイスはドロップ確率がとても低くて入手困難。
食事パワーの「レイドパワー」効果でテラレイドバトルの報酬が増やしてドロップ確率を上がるほうが良い。
20221223_01pksv0040.jpg

黒い結晶のテラレイドバトルを初クリアすると、ジニアが驚いて心配したようです。
20221223_01pksv0038.jpg20221223_01pksv0039.jpg
黒い結晶出現は1日1回(毎日0時に復活)ですが、Switch本体の時計をいじれば1日進んで黒い結晶を再出現させることができる。
隠れ特性ポケモンとレア報酬が目当てなので本体時計日付変更は仕方ない。有料インターネットに繋がらない限りに時間待ちで集めるペースは人生が損ということで困難。
→テラレイドバトルの結晶を復活・再出現するシステムを用意してほしいよね。この実装が出来ず、日付変更で再出現する要素が分かっても正規プレイに認められるでしょう…。


クリア後の要素がまだあってプレイしていく。

関連記事

テーマ : ポケットモンスター スカーレット・バイオレット
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
プロフィール

夜天

Author:夜天
リアル多忙・自己都合により、 ブログ更新頻度減少・記事投稿遅延します。

ゲームとアニメ鑑賞する際に思いつくままに書くマイペースです。
見落としと文章力不足とコミュ障でミスが出てしまう程の見逃しがあると思います。間違い等があればご指摘お願いします。

このブログを閲覧する上で記事内容と画像に関してネタバレが含まれる可能性があることをご留意下さい。
コメントとトラックバックは公序良俗に反する表現の含める記入しないで下さい。もし、不適切と思われるコメントを発見次第に処分させて頂きます。
このブログ内の記事内容や画像を悪用・不快な利用しないで下さい。及びゲームデータ不正改造に利用しないでください。
※このブログに記載の記事・画像などの無断転載・本来の目的に反する使用を禁じます。

Twitter相互フォロー申請方は相互フォロー申請ページへ

相互リンク申請方,相互リンク申請頁へ

【ブログ内DQX関連画像について】
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
過去のログ v.コンパクト
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
タグクラウド

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
69位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
任天堂(Nintendo Wii, DS)
8位
アクセスランキングを見る>>
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
バロメーター
ブログの更新率
RSSリンクの表示
リンクフリー
【ポケモン関連】
ポケットモンスターオフィシャルサイト
Pokemon.com(北米)
포켓몬스터(韓国)
ポケモンメモ
ポケモン徹底攻略
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 攻略情報まとめwiki
ポケモンの友
ポケモン第六世代(XY・ORAS)・対戦考察まとめWiki
Main_Page(海外ポケモンWiki)
List of local Japanese event Pokemon distributions in Generation VI(第六世代配信ポケモンまとめ)

【ドラクエ10関連】
ドラクエXのプレイヤー専用サイト

【遊戯王関連】
遊戯王OCG公式サイト
遊戯王総合サイト
遊戯王カードWiki
ブログ共有
蒼き月に耀く夜空で留まりし羽根 ポケモン幻影夜天(旧2:保管状態)
過ぎ去りし夜空をにぎわす羽根 ~ポケモン夢幻夜天~(旧1:保管状態)
色違いポケモンゲット蒐集への夢路を辿る幻想夜天(副)
相互リンク(BlogPeople)
準備中。