[ポケモンSV]<ストーリー8>SV本編クリア後にジムの視察で再戦、学校最強大会開催、黒い結晶のテラレイドバトル解禁
ポケモンSVプレイ、
今回はストーリークリア後にオモダカの依頼「ジムの視察」でジムリーダー達と再戦、学校最強大会開催、黒い結晶のテラレイドバトル解禁です。
※各ジムリーダーとの再戦は一度限りです。
順不同で好きな順番にジムを巡って良い。
以下の順はオモダカの選択肢メッセージ(後述)通りになっている。
◆カエデ:セルクルジム(むし)
◆コルサ:ボウルジム(くさ)
◆ハイダイ:カラフジム(みず)
◆ナンジャモ:ハッコウジム(でんき)
◆アオキ:チャンプルジム(ノーマル)
◆グルーシャ:ナッペ山ジム(こおり)
◆ライム:フリッジジム(ゴースト)
◆リップ:ベイクジム(エスパー)
上記ジムリーダー全員との再戦クリアすると、トップチャンピオンのオモダカから連絡してくる。
学園のエントランスでオモダカに話す。
エントランスのデザイン制作はオモダカであると判明。
機密なジム視察結果を話し合うために主人公の部屋で報告する。
ジムリーダー達という選択肢が出てるが、オモダカの反応程度でどれを選んでも問題なし。
以下のジムリーダーを選ぶと…オモダカの反応になっている。
「カエデさん ですね」
「コルサさん ですか」(眉間に人差し指当て)
「なるほど ハイダイさん」
「ほう ナンジャモさん」(眉間に人差し指当て)
「……アオキ ですか」(呼び捨てながら首振り)
「グルーシャさん なのですね」
「さすが ライムさん」(ライムと真似る)
「リップさん…… 納得です」
トップチャンピオンのオモダカとジムリーダー達の反応・評価によって関係がちょっとわかる気になる。
カエデは約束を忘れる。
コルサは面会をキャンセルしようとする問題児か。
ライムはテンションが良い関係と評価される。
リップは苦手らしい。
アオキは部下、呼び捨て。
ハイダイとグルーシャは普通。
あとナンジャモに対してなぜか眉間に人差し指当てする反応が出て評価・関係は不明。若者か年齢不明かな?
報告後、おうじゃのしるしが貰える。
ジムの視察終了後にジムリーダーとの再戦することはない。
今後DLCかアップデート次第で再戦できるか不明。
ベッドで休み、ネモから学校最強大会開催の準備が整ったという報告を聞ける。
受付で学校最強大会にエントリーする。
学校最強大会は4連戦となり、毎バトルごとに回復してくれる。
1回戦ペパー
2回戦ジニア
3回戦キハダ
最終戦オモダカ
学校最強大会を初クリアし、校長の提案で何度行われるように金策になる学校最強大会バトルが解禁です。
他のポケモントレーナーと教師、校長も参戦してくることになる。
ポケモンSVではポケモンリーグ(殿堂入り)再戦できない代わりに学校最強大会で優勝することで手持ちポケモンにパルデアチャンプリボンを付けることができる。
学校最強大会クリア後、ジニアの調査依頼が来て★4以上のレイドバトル10回こなす。
★5はかなり難しいなので★4で旅パーティの戦力なら余裕勝てる。
ポケモンSVのレイドバトルは前作(剣盾)と似てるが、★が高い程にHPとシールドが異常に高くなる。このために難易度を感じる。
ゲットチャンスにはどんなボールでも確定という改善点があった。
★4以上のレイドバトル10回達成、ジニアから黒い結晶が出現するという連絡を受ける。
これで黒い結晶のテラレイドバトルが解禁になった。
黒い結晶のテラレイドバトルは★6、マップで黒いマークが見えてもタイプが見づらい。
ここでしか入手できないアイテム(とくせいパッチ、秘伝スパイス)があって低確率(約3%)。
この難度はとても高いのでレイド向け戦力ポケモンを育成する必要がある。
とくせいパッチ、秘伝スパイスはドロップ確率がとても低くて入手困難。
食事パワーの「レイドパワー」効果でテラレイドバトルの報酬が増やしてドロップ確率を上がるほうが良い。
黒い結晶のテラレイドバトルを初クリアすると、ジニアが驚いて心配したようです。
黒い結晶出現は1日1回(毎日0時に復活)ですが、Switch本体の時計をいじれば1日進んで黒い結晶を再出現させることができる。
隠れ特性ポケモンとレア報酬が目当てなので本体時計日付変更は仕方ない。有料インターネットに繋がらない限りに時間待ちで集めるペースは人生が損ということで困難。
→テラレイドバトルの結晶を復活・再出現するシステムを用意してほしいよね。この実装が出来ず、日付変更で再出現する要素が分かっても正規プレイに認められるでしょう…。
クリア後の要素がまだあってプレイしていく。
- 関連記事
-
- [ポケモンSV]【オート裏技】学校最強大会自動周回することで報酬とお金と経験値稼ぎ (2022/12/23)
- [ポケモンSV]<ストーリー8>SV本編クリア後にジムの視察で再戦、学校最強大会開催、黒い結晶のテラレイドバトル解禁 (2022/12/23)
- [ポケモンSV]便利な人・施設 (2022/12/06)
- [ポケモンSV]タマゴ入手方法はピクニックのバスケットから発見できる、今作でタマゴグループが異なっても横遺伝できる。 (2022/12/05)
- [ポケモンSV]エリアゼロの最深部でもう一体のコライドン/ミライドンをゲット。 (2022/12/04)
テーマ : ポケットモンスター スカーレット・バイオレット
ジャンル : ゲーム