[遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第39話「未来からきたアイツ」(2022/12/25放送)
39話はユウディアスチームVSザ☆ルーグチームのタッグラッシュデュエルの決着。
OP無し、回想でズウィージョウの宇宙船は地球に近づく時に突如現れた未確認物体が急速接近してきた。
タッグラッシュデュエルの続き。
アイツのターン中でスペル・アーセナルの効果発動で墓地からユウディアスのカード(モンスター・魔法・罠)3枚をデッキに戻し、ドローしたカードが装備魔法だった場合に1枚ドローした。
先ほどアーセナルの効果で墓地からデッキに戻したカードを察知したユウナはユウディアスによくお考えなさいと伝え、ザ・ルーグは「墓地にはフュージョンがあるべや」と言ったことでユウディアスは墓地からフュージョンをデッキに戻すことができるのにそのままにしたのを気づいて疑問した。デッキに戻せずにサルベージ手段があるよ…予想通りに後述。
セブンスロード・マジシャンの効果で自己強化して攻撃力は3900に上がった。更に装備魔法「ロードアームズ・ソードブレイカー」を装備したセブンスロード・マジシャンの攻撃力は5900に上がった。
カードをセットしてバトル移行。
セブンスロード・マジシャンの攻撃宣言時にザ・ルーグBの罠「竜の二呪葬」で強化ザ・ドラギアスに変更したことで敗北回避した。罠「竜の二呪葬」の更なる効果で攻撃してきたモンスターを破壊しようとした。装備魔法「ロードアームズ・ソードブレイカー」の効果で罠による破壊できなかった。ザ☆ルーグチームのライフは1500まで削られて凌いだ。
ターンエンドしたアイツが常に笑っているのを遊飛達は困惑した。
ザ・ルーグAのターン、魔法「ザ・リサイクロン」で装備魔法「ロードアームズ・ソードブレイカー」を破壊して2枚ドローした。
魔法「ザ・コピー」でザ・ドラギアスを蘇生した。
ザ・ルーグは魔法「フュージョン」をなんと使ってきた!?どうやって手に入れたか不明。ズウィージョウが前にこっそり増産して手渡したかな。
ザ・ドラギアスを素材してハイドラゴン族「ザ☆ドラギアスター」(攻撃力3300)をフュージョン召喚した。この姿は双頭のドラギアス融合体でした。
アイツの罠「ヴァルキリアン・ガード」で墓地のレベル4魔法使い族であるマジシャンズ・ヴァルキリアを特殊召喚し、自分のモンスター達を守備表示にしてこのターンで守備表示の間に戦闘破壊耐性付与した。
ザ:ドラギアスターの効果で墓地からザ・ドラギアス2体を特殊召喚した。ヤバイ!殺意マシマシ…。
フュージョン専用魔法「バック・トウ・ザ・フュージョン」で墓地からフュージョンをサルベージした。
フュージョン2回目発動して2体目ザ・ドラギアスターをフュージョン召喚した。
装備魔法「ザ・バトルバンプ」を装備したザ・ドラギアスターは攻撃力200アップ、装備モンスターで守備表示モンスターを破壊できなかった場合にそのモンスターを攻撃表示にする効果です。それで「ヴァルキリアン・ガード」の防壁を突破されてしまうことになった。
2体目ザ・ドラギアスターのもう一つの効果で同名モンスターが2回攻撃可能。全部で4回攻撃はヤバイ!
カードをセットしてバトル移行。
強化ザ・ドラギアスターの1回目攻撃で守備表示マジシャンズ・ヴァルキリアを戦闘破壊できなくて攻撃表示に変更させた。
ザ・ドラギアスターの1回目攻撃で攻撃表示マジシャンズ・ヴァルキリアを戦闘破壊してユウディアスのライフは300まで削った。
強化ザ・ドラギアスターの2回目攻撃で守備表示セブンスロード・マジシャンを戦闘破壊できなくて攻撃表示に変更させた。
ザ・ルーグは「つらく悲しい思いなんてしたくないベさ。苦しいだけだべや。」と叫んだ。ネガティブ的エネルギー波長によって娯楽(公園とぬいぐるみなど)と食べ物(アイス)を消滅、ユウディアスのデュエルディスクが消えかけそうになった。ザ・ルーグの近くにいたズウィージョウの体がなぜか消え始まった。原稿1枚を握って「どうやらここまでのようだな。また会おうユウディアス。」と告げて消えて退場。
ザ・ドラギアスターの2回目ラスト攻撃宣言時にユウディアスの罠「シャイニング・ガード」で墓地に光属性モンスタ_が4体以上いる場合にセブンズロード・マジシャンを守備表示に変更して凌いだ。
ターンエンドしたザ・ルーグは「悲しいことつらいことがあっても痛くないのかい?心が。」と問いかけた。アイツは「痛いさもちろん。」と答えた。
アイツの回想、墜落したアイツの宇宙船に入り込んだズウィージョウ達。助けてくれてありがとうと礼したアイツですが、ズウィージョウは「ラッシュデュエルはどこだ?」と言いだした。その宇宙人に囚われてラッシュデュエルを作れと命令を受けたが、ズウィージョウの宇宙船で無理難題と判断したアイツは状況を見たカイゾーの観測で過去時代に来たと推測(誤解?)した。回想終わり。
遊飛達は未来人?と驚いた。アイツが説明し始まった。アイツはズウィージョウのところから脱出してユウナとアサカに手伝ってもらってラッシュデュエルを実用化させた。本当はやりたくなかったと言ったアイツは歴史が変わるのを恐れて表に出さないで素顔を隠すように機械のスーツを着替えたか。
アイツの言葉「それでもやらなきゃいけないことだった。誰かの笑顔のため。」を聞いて感心したユウディアス。
ユウディアスのターン、魔法「インターステライヴ」でフュージョンをサルベージした。
ユウディアスはザ・ルーグを説得したシーンでは前作のルークと学人とロミンのシルエッ卜姿があった。
ユウディアスはフュージョンを初めて使用し、トランザム・ライナックとセブンズロード・マジシャンを素材して「トランザムロード・ライナック」をフュージョン召喚した。
ザ・ルーグの罠「ザ・キャンセル」でトランザムロード・ライナックをデッキに戻し、ユウディアスはトランザムとインターステライムを特殊召喚した。また融合解除されたか。
魔法「ギャラクティカ・シンギュラリティ」でデッキの上から墓地へ送った中にモンスタ一・魔法・罠が1枚ずつあった場合は墓地からモンスター・魔法・罠の1枚ずつをサルベージした。3種類という条件が厳しくて運良くて揃ったか。
ユウディアスはセブンスロード・マジシャンをアドバンス召喚するのが珍しい。アイツと同じく口上も。再びフュージョン発動で「トランザムロード・ライナック」をフュージョン召喚した。
トランザムロード・ライナックの効果で墓地からギャラクティカ・オブリビオン(先ほどコストで送られていた)を特殊召喚し、自分フィールドの全てのモンスターの攻撃力はターン終了時までお互いの墓地のモンスターの属性の数×300アップすることで1800アップした。これでザ・ドラギアスターの攻撃力を上回った。
ギャラクティカ・オブリビオンとトランザムロード・ライナックでザ・ドラギアスター2体を戦闘破壊してザ・ルーグチームのライフは0となってユウディアスチームの勝利。
今まで消えたものが元に戻ったが、ズウィージョウが戻ってこなかった。
ユウディアスの伝えた言葉が効いたようにザ・ルーグは胸の苦しみが誰かの笑顔に変わると理解してちょっと気持ちが楽になった。
ユウナは漫画原稿をザ・ルーグに見せた。
久々に見たザ・ルーグはものすごく…(つまらなかった)と感想して氷漬けになった。自分でも未読で面白くないのを無自覚だったか一。
高笑いしたユウナは硬い氷漬け大王を蹴って痛かって泣いたドジ。ギャグ展開にアスカはジト目で見られた。アイツはどこかへ行ったように消え去り、その場にユウナのデュエルディスクを残した。
ボイルド・ベーグル・レクイエムに訪れた遊飛達はみつ子にズウィージョウが消えたことを報告し、氷漬けにならない方法を聞いた。悲しんだみつ子はズウィージョウが熱心に力レーパンの研究をしていたと答えた。遊歩は原理不明なカレーパンを気づいた。
カレーパンの成分のおかげで氷漬けから元に戻す方法でマナブとマニャと須海が復活した。ユウナはカレーパンを氷漬けロヴィアンに触れてから溶かして復活させた。喜んだユウナはロヴィアンを抱き、ロヴィアンはカレーパンを美味しく食べた。
復活したロンドンは安立マニャのマネージャーとしてムツバケーブルテレビのマケル&ミランダに謝罪した。近くで復活したネツゾーはロンドンと一緒にいた。
カチンカチンにされたみんなも元に戻ったね。
マナブとの距離を置けたニャンデスターは裏切りの件をまだ気にして落ち込んだ。
六葉町宇宙船から離れたザ・ルーグの宇宙船、ザ・ルーグは自覚してザ・セッリと乗員たちに謝罪し、今まで惑星巡りでカチンカチンにしたみんなを元に戻すという罪滅ぼしまたは贖罪して旅立った。
アイツとカイゾーは宇宙人に興味したのかザ・ルーグの宇宙船に乗って同行した。
最後にMIKの秘密施設に保管されたままで忘れられてたアースダマーが映った。不気味に突然変異してきた?新章に繋がるかな。
アイツの正体は前作SEVENSの遊我本人でした。カイゾーも。楽しくデュエルする等の行動は遊我らしい。
遊我はオーティスとの最終決着のワープのきっかけで今作である異世界(ラッシュデュエルとソリッドビジョン技術も生まれていない世界線)に迷い込んだらしい。あれ?前作オーティスはどうなったか不明。しかし、今作の世界観とアイツの食い違いがあって矛盾だらけです。
【SEVENS】
宇宙人が存在しない世界。
ラッシュデュエル誕生前に大人たちがやっているゴーハデュエルが存在してある。
ソリッドビジョン技術、ドローンが繁栄している。
装備魔法が存在してない。
【ゴーラッシュ】
リセットされた地球のように退化されて昭和時代の人間たち、宇宙人が存在して進化・繁栄している。
ユウディアスとズウィージョウは開発前にラッシュデュエルという単語をどうやって知ることになったか不明。このきっかけで地球に辿って探し始まるようになる。
ソリッドビジョン技術とドローンが生まれていない。異世界からやってきたカイゾーに対してロボットと呼ばれる。
ラッシュデュエル開発前にソリッドビジョン技術無しでもテーブルでデュエルできるが、こういうデュエルする人の過去シーンが無い。
SEVENSに登場しないギャラクシー族と新モンスター達。
【矛盾点】
未来から遊我が来ない場合は自然にゴーハデュエルが誕生されるという過去の世界なら遊戯王SEVENSにいないはずの宇宙人の存在は…どうかな?ネガティブ的エネルギーのような危険な力で消えたズウィージョウのように宇宙人の存在が消される…という結末が恐ろしい。
蒼月流の歴史が異なっている。
たまたま似ていただけのパラレルワールドか別世界線に過去時代だと勘違いした遊我は名乗らず、「アイツ」表記のままで素顔を隠して謎の行動するようにして元の世界・故郷に帰還する方法を探しにいくようです。カイゾーは常に遊我に同行している。
アイツの事情でラッシュデュエル開発者はユウナという表向きになったか。アイツを知ってしまった遊飛と遊歩は何か縁を感じるって血縁の影響か。
今作に迷い込んだ遊我はどの活躍を見せるか注目ですね。
ズウィージョウは「また会おう」と告げたことで「力こそが正義」という信念を曲がらない限りに無から更なる力を得て蘇る可能性があると推測される。FF2の地獄から蘇った悪魔の皇帝のような展開になると恐ろしい…。
ズウィージョウの宇宙船にいた乗員たちは回想のみに登場してあったが、現在どうなったか不明。
マジシャンズ・ヴアルキリアのおかげでエースモンスターを守る役割を果たしたね。
この回は前作と今作の主人公の共演が熱かった。ライナックとセブンスロードのフュージョンモンスター登場でした。カッコイイ。
オブリビオンとセブンスロードのフュージョンは預かりか。
次回放送は2023年1月8日です。
次回予告は「口上向上道場」。
遊飛達は上級モンスターの口上・真似事するという年明けギャグ回?
次回が楽しみです。
- 関連記事
-
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第41話「ニャカヨシ星の奇跡」(2023/1/15放送) (2023/01/19)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第40話「口上向上道場」(2023/1/8放送) (2023/01/12)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第39話「未来からきたアイツ」(2022/12/25放送) (2022/12/27)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第38話「ザ☆ルーグ・ザ☆ルーグ」(2022/12/18放送) (2022/12/21)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第37話「暗黒のズウィージョウ」(2022/12/11放送) (2022/12/15)