[グラブル]お正月2023「ゆく年くる年キャンペーン」のガチャピンチャレンジ結果はレジェンドフェスの新キャラ全部確保
ガチャピンチャレンジ(2022/12/22~2023/1/5 4:59)はそれぞれの期間内に以下の回数分無料でガチャが引けた。
クリスマス闇鍋(12/24~25:フェス外)「50連」は2日しか期間短いため、節約天井と新キャラ(クリスマス)を諦めた。
グランデフェス(12/28~31)「80連」はオリヴィエ加入程度でリミテッド武器獲得が少なくて惜しかった。
12月の「サプライズ!スペシャルガチャセット」(3000モバコイン)で加入したいキャラを決めた。
※今回サプチケは季節限定やリミテッドが交換対象外。
元々ディスペル役エルモートを選択候補してあったが、今回はディスペル役水着メドゥーサ加入済みで相性が良い火サテュロスを優先した。火サテュロスは2022/12/26バランス調整による大幅強化したおかげで注目されるようになった。
レジェンドフェス(12/31 12時~1/3)[120連+天井180連]は新キャラ3人(ミカエル、アルティメットフライデー、マコラ)加入という大当たりでした。
他、ユエル&ソシエと風ユグドラシルとフーちゃんとアンナも当たった。
節約天井による蒼光の御印交換でパーシヴァル(リミテッド)を選んだ。
最終日(1/4)クラシック「90連」・レジェンド「160連」はイルノートとジークフリート加入、召喚石「ル・オー」「ラファエル」入手でした。
クラシックガチャは「銀朱の御印」の1年交換期限(3月10日まで?)なので今まで無料ガチャのおかげで銀朱の御印300個を貯まってから召喚石「ヴァルナ」(神石)を選んだ。
ヴァルナは武器編成に関して敷居が低いし、これから神石編成作成向けでお勧めです。その召喚石レベル解放と特定リミテッド武器所持数はあと一つキープなので来年ぐらいまで作れるかな。
他の神石は敷居が高いのでリミテッド武器所持数次第で優先度を決めるしかない。
現在宝晶石は190000個ぐらいです。今後季節限定+グランデフェスorレジェンドフェスで天井2回できる。
新召喚石「ヤチマ」(サポ設定不可)は当たらなくてちょっと残念。いつかガチャする内に当たると良いね。その召喚石は手動用高難度マルチ向けで活躍できるということでフルオートには何も影響なしで優先度が低い。
ヤチマ実装の影響でベルエンジェル召喚効果が調整された。
→ヤチマとベルエンジェルとティターンの組み合わせで毎ターンヤチマ再使用で不死身ループが可能によってゲームバランスを大きく損なう可能性が高い為、ベルエンジェルが再召喚不可=ヤチマの効果対象外というナーフを受けた。
ベルエンジェルはその弱体化の代わりに召喚効果に「被ダメージ無効(1回)」を付くようになって良調整で即死級な単発特殊技を防ぐのが大きい。
上記のきっかけであるボスの即死技を一度防ぐ利点があるベルエンジェルは無課金サイドストーリーで獲得できた。
多く加入した火属性キャラ多数のおかげで古戦場(1月)に向けて火属性マグナ編成が強化するようになったね。
リミテッド武器「クリムゾンスケイル」2本、「ロード・オブ・フレイム」1本を握って強くなれた。
水着メドゥーサ+アテナ+サテュロスという星トモPT、
ウィルナス+ミカエル+パーシヴァルという奥義最強っぽいパーティですね。
火有利古戦場でどのキャラ編成が活躍するか楽しみです。
- 関連記事
-
- [グラブル]2023年1月火古戦場参加後レポート (2023/01/16)
- [グラブル]マグナ2HLとマリスHLと六竜HLとエニアドまでまとめて対応する全属性フルオートソロ編成一覧(限定キャラ含む)[2023年1月5日版] (2023/01/05)
- [グラブル]お正月2023「ゆく年くる年キャンペーン」のガチャピンチャレンジ結果はレジェンドフェスの新キャラ全部確保 (2023/01/05)
- [グラブル]マグナ2HL、マリスHL、六竜HL、エニアドに対応する全属性フルオートソロ編成一覧(恒常+リミテッド1人キャラ制限)[2022年12月25日版] (2022/12/25)
- [グラブル]十賢者マリア・テレサ加入、「アーカルムの転世外伝」は神イベント! (2022/11/23)
テーマ : グランブルーファンタジー
ジャンル : ゲーム