[ドラクエ10]最近ワンタイムパスワード入力時に数字が●で伏せられずに表示されるようになったのは仕様と判明、自動的に開始ボタンに移動する仕組みが無効…
2023年1月24日以降、ドラクエ10のランチャーでワンタイムパスワードを入力すると、数字がで伏せなくて表示になった現象に惑われた。
それは不具合なのかと思われたが、実はスクウェア・エニックス アカウントの仕様変更によりワンタイムパスワードの数字が表示されるという現象は仕様でした。
ネット情報によるご案内が遅くなって説明不足が原因でしたね。
→現在広場メンテナンス情報では説明・案内無しで不具合と勘違って報告多数したらしい。
FF14の影響が大きいという噂らしい。入力間違いかな。
上記の影響でワンタイムパスワード6桁入力してから自動的に開始ボタンに移動する仕組みが働けなくなった…。改悪、不便です。
この慣れで仕様変更前の便利性に染められたから仕方ない。手順一つを加えたらちょっと面倒とちょっと感じる。
暗号パスワードとワンタイムパスワードの表示仕様の違いが出るようになった。ワンタイムパスワードは携帯機器を持てない限りにバレないが、ワンタイムパスワード入力前のもう一つパスワードは人に見られないように気を付けることが変わらない。
不具合・バグでは無くて仕様と知って安心した。
もし、案内・説明無しでVer6.4後に修正されなかったら不具合報告するところでした。
<追記/>
ワンタイムパスワード6桁入力し終わって決定ボタンを押しただけで開始できるようになって修正された。
</追記 2023/1/31より>
- 関連記事
-
- [ドラクエ10]朗報!ワンタイムパスワード6桁入力時に決定して開始できるように修正された。 (2023/01/31)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2023年1月29日) (2023/01/29)
- [ドラクエ10]最近ワンタイムパスワード入力時に数字が●で伏せられずに表示されるようになったのは仕様と判明、自動的に開始ボタンに移動する仕組みが無効… (2023/01/27)
- [ドラクエ10]【動画公開】プレイベ「サハラコートセットでリポちゃんINヴェリナード」 #ミルリポ (2023/01/26)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2023年1月25日) #ミルリポ (2023/01/25)