[ドラクエ10]プレイ日記(2023年2月3日)
着眼点:バレンタイン、アストルティア・クイーン、チョコ、味見
今回アストルティア・クイーン総選挙の投票は1日10票でクイーン候補に1票ずつの振り分けできるようになり、キャラ1人だけで投票後のチョコ味見台詞を見ることができる。
第11回アストルティア・クイーン総選挙のチョコ賞味を残したくて記録しておいた。
【第10回アストルティア・クイーン総選挙のチョコ味見】
→あくまで主人公がクイーン候補の自作チョコをかじりついた感想(食レポ)です。クイーン候補に関連するストーリーとクエストクリア前後は変化なし。
◆ウェブニー
「クモの巣を模した薄いチョコ」:パリパリとした食感が楽しいが おいしクモなく まずクモなく いたって 普通の味だった。
<前回と同じく普段ですね。>
◆メレアーデ
「なんとも表現しがたい形のチョコ」:とても甘くておいしいチョコだ!しかしこれがなんの形をしているのかは最後までわからなかった……。
<味は美味いが、見た目は猫ちゃんを模して自作する時にちょっと歪んでしまったらしい。>
◆セラフィ
「『ベホイミ』という文字の形の大胆なチョコ」:ベホイミの効果によりHPが回復した!……ような気がした。
<最近唱え始まったベホイミを成功した気分で料理ですね。>
◆ケイト
「炒っただけのカカオ豆」:香ばしい匂いはするもののカカオ豆はただただ苦い……。(主人公)は甘いものが食べたくなった。
<食品乾燥!?クセになる料理か。>
◆ジア・ルミナ
「赤い鉱石のような物体」:クチの中に甘酸っぱい味が広がる……どうやらラズベリー味のチョコのようだ。(主人公)はほっとして完食した。
<見た目は鉱石と見えるが、中身はラズベリーチョコでした。どうやって料理できたか不明。>
◆ヴァレリア
「ひと切れのチョコレートパイ」:これは……パティシエ顔負けの絶品だ!(主人公)はあっという間に食べ終えた。
<菓子職人!プロですね。>
◆リナーシェ
「音符を模した小さなチョコ」:なめらかに溶けてゆくチョコのほろ苦いカカオとまろやかなミルクがクチの中で絶妙なハーモニーを奏でる……!
<練習を重ねた結果で料理スキルアップ!幸せになった気分ですね。>
◆勇者姫アンルシア
「ひとくちサイズのシンプルなチョコ」:……次の瞬間顔面を思い切りパンチされたかのような衝撃に襲われた!
「…あら?返事がない……?」
<厳しい修行の影響なのか雷撃の力を入れすぎたかな。>
【オマケ】
◆ベラ(このイベントのクエスト進行限定)
「すこし いびつな形の チョコ」:どこにでもある普通のチョコの味だ!
<初心者の上出来で気持ちを込めて満点のチョコでした。>
以上です。料理スキルのある女を優先して投票する人がいると思う。
私はクイーンの座を狙うVer4ヒロインであるメレアーデ推しで投票、応援している。