fc2ブログ

[ポケモンアニメ感想]《めざせポケモンマスター》「ツンベアーのためいき!」(2023/2/3放送)

この話は雪山を訪れたサトシ達と出会ったツンベアーは悩みを抱えた。

ある雪山を登ったサトシ達はギャラドスの話題し、「世にも珍しいコイキングの滝登り」を見に来た。
興奮したサトシはミジュマルを出した。水タイプが大好きなカスミにすりすりされたミジュマル。
滝が凍っていた。コイキングに会えなくて残念が、ミジュマルは諦めずに腹からホタチを取り出して物理で砕くことにした。ピカチュウもアイアンテールで砕く作業に入った。
その様子を見つめたツンベアー。

OPはジョウト組ですね。

ミジュマルのうっかりで氷に弾けれたホタチが遠く飛ばされた。
ホタチをキャッチしたツンベアー。
森の中でホタチを探したピカチュウとミジュマル。ツンベアーはホタチを落として返した。
サトシ達はツンベアーを見て驚いたが、サトシは礼を叫んだことでツンベアーもびっくリ。
ツンベアーが息を吐いただけでサトシたちの足元を凍結してしまった。この後、悲しんだツンベアーは息で周りを凍えて氷柱を出しながら走り去った。
サトシはファイアローを出し、その特性「ほのおのからだ」で暖めて溶かした。ピカチュウとミジュマルと共にツンベアーを追うように指示した。
サトシから出したカビゴンのメガトンパンチ、ガオガエンのDDラリアットで氷柱をどかして道を作って進んだ。カスミのスターミーとタケシのフォレトスも道を作る作業に入った。
ファイアローたちはツンベアーを追ったが、逆に凍える息に凍られた。
サトシ達は凍ったファイアローを発見し、周りに野生ポケモン達まで凍った。みんな白目むいてた。
ガオガエンのだいもんじで周りを暖めて溶かした。溶かれた野生ポケモンたちはすぐ逃げた。
木陰にいたツンベアーは氷の力のコントロールが効かないため、息する度に無意識で氷柱を作り出した。氷柱から避難するためにカビゴンとスターミーとフォレトスをボールに戻した。
ツンベアーの一息で凍らせるなんてキュレムもビックリだよと言ったサトシ。まさか伝説ポケモン・キュレムの話題が出た。
サトシはツンベアーが力を制御できるように一緒に特訓した。
サトシとピカチュウはツンベアーにポケモンがパワーを出すコツの感覚派基礎した。
ツンベアーはパワーを出して技「つららばり」のような氷塊を作り出したが、暴発して周りに複数の氷の柱でサトシとピカチュウを凍った。ファイアローとガオガエンで暖めて溶けた。
ミジュマルはホタチを見せ、ツンベアーの氷でホタチと同じように作ってパワーをコントロールする練習にした。
ツンベアーは氷作り失敗した。その様子を見た先ほどの野生ポケモン達。
ツンベアーは二回目チャレンジでホタチ完成するところで暴発した。暖房役割であるファイアローとガオガエンまで凍った。野生ポケモンは再び逃げた。
失敗を繰り返して耐えれないツンベアーは広い氷上で空に向かってふぶきを吐き出した。サトシはツンベアーを落ち着かせるために説得しにいった。
異常気象によってツンベアーの足場が崩れて落下した。
氷の壁の下に落ちたピカチュウとミジュマルとサトシとツンベアーは無事ですが、サトシの足がひねったことで負傷した。
サトシはツンベアーに上まで行ったらタケシとカスミに知らせてと頼んだ。ツンベアーはサトシ達をまとめて乗せて崖登りした。
ファイアローとガオガエンは自力で溶かしてから氷上で様子見したタケシとカスミのところに走った。
ツンベアーは崖登りで落下になるところでつららばりを放って足場を作った。今力を制御できた。サトシに褒めてからツンベアーは足場を作って階段のように登っていった。
ツンベアーは氷の壁の上に登った。怪我をしたサトシを応急処置したタケシ。
野生ポケモンはまた覗いていたが、ピカチュウはもう大丈夫と言いかけた。
ツンベアーはホタチサイズの氷を作って成功した。サトシは氷マスターツンベアーと評判した。
野生マダツボミが寄ってきて氷ホタチを作ってくれた。安心と信じた野生ポケモンたちはツンベアーの元に寄って氷ホタチ大ブームですね。
透明なラティアスはサトシ達の行動をまだ監視していた。またどこかに飛び去った。
最後に滝が溶けてからコイキングの滝登りを見たツンベアー達。この時にサトシたちは一緒では無くて既に出発したかな。

EDはタケシのパラダイスではなくピカチュウに戻った。

今回ポケなぞ(パルデア編)は中級、ヒントの通りにイラストを文字に変換してマス目を埋めて数字に対応した文字を読めば「グルトン」という解答です。

この回のサトシの手持ちはミジュマル、ファイアロー、ガオガエン、カビゴンの4匹でした。
力をコントロールできるようになったツンベアーの悩みを解決できてよかったね。
タケシのフォレトスのボールはモンスターボールという作画ミスがあった。本当はスピードボール入りです。
→過去で進化前のクヌギダマが自爆しようとするのを救うためにスピードボールを投げたタケシという印象が強いから。
ダンデ(モンスターボール→ハイパーボール)みたいにタケシもボールを入れ替えてしまったかな。
この回はロケット団がやはり出番無かったね。

次回予告は「もえよ!ゼニガメしょうぼうだん!!」。
港町にやってきたサトシたちはゼニガメ消防団のショーを見かけた。一方、ロケット団はそのマネージャーになって何かを企む。
サトシの手持ちはリザードンとフシギダネが再登場、ゼニガメが加えて初代カントー御三家揃いになるね。
次回が楽しみです。

関連記事

テーマ : ポケットモンスター
ジャンル : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
プロフィール

夜天

Author:夜天
リアル多忙・自己都合により、 ブログ更新頻度減少・記事投稿遅延します。

ゲームとアニメ鑑賞する際に思いつくままに書くマイペースです。
見落としと文章力不足とコミュ障でミスが出てしまう程の見逃しがあると思います。間違い等があればご指摘お願いします。

このブログを閲覧する上で記事内容と画像に関してネタバレが含まれる可能性があることをご留意下さい。
コメントとトラックバックは公序良俗に反する表現の含める記入しないで下さい。もし、不適切と思われるコメントを発見次第に処分させて頂きます。
このブログ内の記事内容や画像を悪用・不快な利用しないで下さい。及びゲームデータ不正改造に利用しないでください。
※このブログに記載の記事・画像などの無断転載・本来の目的に反する使用を禁じます。

Twitter相互フォロー申請方は相互フォロー申請ページへ

相互リンク申請方,相互リンク申請頁へ

【ブログ内DQX関連画像について】
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
過去のログ v.コンパクト
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
タグクラウド

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
170位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
任天堂(Nintendo Wii, DS)
14位
アクセスランキングを見る>>
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
バロメーター
ブログの更新率
RSSリンクの表示
リンクフリー
【ポケモン関連】
ポケットモンスターオフィシャルサイト
Pokemon.com(北米)
포켓몬스터(韓国)
ポケモンメモ
ポケモン徹底攻略
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 攻略情報まとめwiki
ポケモンの友
ポケモン第六世代(XY・ORAS)・対戦考察まとめWiki
Main_Page(海外ポケモンWiki)
List of local Japanese event Pokemon distributions in Generation VI(第六世代配信ポケモンまとめ)

【ドラクエ10関連】
ドラクエXのプレイヤー専用サイト

【遊戯王関連】
遊戯王OCG公式サイト
遊戯王総合サイト
遊戯王カードWiki
ブログ共有
蒼き月に耀く夜空で留まりし羽根 ポケモン幻影夜天(旧2:保管状態)
過ぎ去りし夜空をにぎわす羽根 ~ポケモン夢幻夜天~(旧1:保管状態)
色違いポケモンゲット蒐集への夢路を辿る幻想夜天(副)
相互リンク(BlogPeople)
準備中。