[ドラクエ10]バレンタインイベント結果発表編で第11代のアストルティア・クイーンは…
着眼点:バレンタイン、アストルティア・クイーン
2022年2月12日~22日23:59、『美の競演! 第11回アストルティア・クイーン総選挙!』の結果発表が来た。
本日0時頃、ショコラフォンテヌ城で集計結果を確認した。
アストルティア・クイーンコンテスト結果は以下です。
順位
1位メレアーデ:1360426票
2位ヴァレリア:1141302票
3位勇者姫アンルシア:956444票
4位セラフィ:942553票
5位ウェブニー:788721票
6位リナーシェ:745913票
7位ジア・ルミナ:395273票
8位ケイト:192938票
中間発表でヴァレリアとメレアーデと勇者姫アンルシアが上位3名、4位はセラフィでした。競争が激しくても順位が変わらなかった。
首位はメレアーデです。
クイーンの座を獲得したメレアーデはVer4ヒロインの立場が大きかった。これでVer2~5ヒロイン達の手でつかんだクイーンの座に輝いている。
ヴァレリアと勇者姫アンルシアとセラフィとは健闘を称える安定な投票多数ですね。
ウェブニーは前回首位になってから低迷している。
リナーシェは…相変わらず多くのライバルに敗れて下位になった。
ジア・ルミナは登場シーンが少なくて退場が早いか。
ケイトは残念な女盗賊や料理が不評なのか最下位。
クイーンから貰ったプレゼントは「レース刺繍のウィング(かさ)」です。予想通りです。
レース刺繍のウィング(かさ)はお庭によく映える優雅なウィングです。これは取引不可。
しかし、このウィングは昨年の同じ色「レース刺繍の日傘」(傘)同時装備不可はちょっと残念。
メレアーデ様、第11回アストルティア・クイーン総選挙の首位おめでとうございます。
…落選されたユーライザ(Ver6のヒロイン)は次回にクイーンの座を狙うことができるかな。
→Ver6前半で活躍するシーンが少ないのは仕方ない。後半で活躍を見せるようになる。
- 関連記事
-
- [ドラクエ10]プレイ日記(2023年2月17日) (2023/02/21)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2023年2月12日) (2023/02/13)
- [ドラクエ10]バレンタインイベント結果発表編で第11代のアストルティア・クイーンは… (2023/02/12)
- [ドラクエ10]朗報!2023年2月中旬以降、オートマッチングでも「異星からの侵略軍」高速討伐の時代になる。 (2023/02/11)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2023年2月10日) (2023/02/10)