[グラブル]最後の「ローズクリスタルシールド」獲得、十賢者キャラ(ニーアとロベリア)加入
2023年1月25日で追加された盾5種類を巡ってマルチバトル周回するハメになった。
◆SR盾
ローズクリスタルシールド:ローズクイーンHL
◆SSR盾
ニーベルンマウアー:ブローディアHL
オベリスク:エニアドの各ボスHL
黄龍盾:黄龍、黄龍・黒麒麟HL
麒麟盾:黒麒麟、黄龍・黒麒麟HL
ニーベルンマウアーとオベリスクは運良くて獲得できた。
黄龍盾と麒麟盾は黄龍・黒麒麟HLの青箱限定、自発消費素材の2つがキツイ。共闘「15連、青箱狙い」(この青箱ラインは貢献度40万)を何度やり込んで消費素材が無くなる前に運良くドロップしてよかった。この影響で共闘「斧禁止」をよく見かけた。
ローズクリスタルシールドは…全然出ない程に1000戦やる必要で運無ければ結構厳しい。400戦ぐらいで最後の盾としてやっと出た…!
また全種類コンプできてパラディンのサポートアピリティ「盾の守護」(盾所持数に応じる攻撃性能UP)が更に強くなった。
多数の盾はボス次第で使い分けがあるね。
今回の盾追加の影響でローズクイーンHL混雑だらけをよく見かけるようになったね。
逆にグランデHLは盾獲得済んだ人数が増えたか野良マルチ出現頻度が減ってきたらしい。
最近追加した盾を巡ってマルチ過疎前に共闘などで早く獲得しておくほうが良い。後回すと何日何か月何年かかって全然ドロップしてこない可能性がある。
目当ての盾をドロップするために日課で祈って頑張るしかない。
1/25で追加されたマナベリも巡って特定バトル周回した。
ミニックはアーカルム内のミミックを10回ぐらい倒してドロップできた。サンドボックスのミミックって本当にドロップできるのか疑問です。
ルオーミニステルは共闘18連を何度してから300戦ぐらいでやっと出た。
残りのリヴァミニステル、ユグミニステル、バハミニステルは盾コンプ時になかなかドロップしてないので仕方なく交換で入手した。その交換素材数は十分な量があり、後日ドロップアップキャンペーンによるマルチと日課でまた集めるから。
これでマナベリ7種類コンプできてマナダイバー専用の使い分けができる。付与効果関連でリヴァミニステルのほうが強い。
以上、追加された盾5種類とマナベリ(ルオーミニステル)集めは結構大変でした。
全てコンプリートしてから盾・マナベリ集め卒業できてよかった。
最近、十賢者キャラ・ニーアとロベリアが仲間加入でき、十賢者キャラ7人になった。
残り3人は日課コツコツ素材集めで加入するまで頑張る。
加入順の予定はハーゼリーラ→カッツェリーラ→フラウです。カッツェリーラとフラウの加入優先度低さはキャラ性能が強くないかな。
- 関連記事
-
- [グラブル]最後の十賢者キャラ(ハーゼリーラとフラウとカッツェリーラ)加入。 (2023/04/04)
- [グラブル]2023年3月の9周年記念スタレ3つ+節約天井3つ選択は…、2023年3月サプチケ利用でハロフロ加入。 (2023/04/04)
- [グラブル]最後の「ローズクリスタルシールド」獲得、十賢者キャラ(ニーアとロベリア)加入 (2023/02/22)
- [グラブル]2023年2月中旬のバレンタインスタレ結果とグランデフェス天井選択は…、サンダルフォンかっこよくて最高ッ!! (2023/02/18)
- [グラブル]2023年1月28日販売開始した金剛晶確定スタレとサプチケの結果は…格闘家の運命か― (2023/01/28)
テーマ : グランブルーファンタジー
ジャンル : ゲーム