[遊戯王マスターデュエル]60連で絵違い「トロイメア・ユニコーン」(当たり)を引けた。
遊戯王マスターデュエル内の1周年記念イベントで実装された絵違い「トロイメア・ユニコーン」は期間限定シークレットパック 「星の機械生命体」(2月14日~3月28日12時59分まで)に排出される。イラスト違いカードは現在生成不可。
日課でジェムを溜まってパック購入ガチャし続いた結果は
60連(6000ジェム)ぐらいでイラスト違いの「トロイメア・ユニコーン」が当たり。
このカードはイラストアドバンテージが高い、汎用・採用率が高い。
引き当たったのはたまたま運が良かった。
もし、100連まで引けなかったら諦める…。
絵違いカードはビックアップ対象に100連ぐらいで当たる確率はかなり低いかな。
200連しても絵違いカード出ない場合があるらしい。運次第です。
同日に実装されたイラスト違いの「黄金郷エルドリッチ」は後日デッキに採用する機会が無くなってから欲しい気が無い。
他、余ったURカードは分解し、生成コストに活用できる。
上記2種類カードの入手方法は天井と救済措置が無くて厳しい。もし運悪くて出なかったら諦めるしかない。期間限定終了後、後日イラスト違いカードの入手手段があるようです。入手緩和する時代が来るか不明。
絵違いカード「黄金郷エルドリッチ」と「トロイメア・ユニコーン」は特定のシークレットパックに排出終了期間は3月28日までの残りわずかとなっているので欲しいなら日課とイベントでジェムを溜めて早めにパック購入するしかない。
後日、イラストアドが高い絵違いカード実装はいつ来るか分からないので念に大量ジェムを温存するほうが良い。
※所持可能ジェム上限は1万までらしい。
- 関連記事
-
- [遊戯王マスターデュエル]【デュエルトライアル】レンタルコンペティション3でエクゾディアが強い。 (2023/04/02)
- [遊戯王マスターデュエル]悲報!リミットレギュレーション(2023/4/10適用予定)でルーンの影響を受けてロック系永続罠が制限化…。 (2023/04/02)
- [遊戯王マスターデュエル]60連で絵違い「トロイメア・ユニコーン」(当たり)を引けた。 (2023/03/18)
- [遊戯王マスターデュエル]【デュエルトライアル】レンタルコンペティション2で宝玉獣が強い。 (2023/03/11)
- [遊戯王マスターデュエル]【デュエルトライアル】レンタルコンペティション1でホープが強い。 (2023/03/02)