[遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第50話「戦艦ラッシュデュエル!」(2023/3/19放送)
第50話はユウディアス対ズウィージョウの最終決戦中盤、互いにパイロットに乗り出す。
ユウディアスの回想で敵艦隊に包囲されるバリベルギャー、超超光速ドライブ始動で座標が定まりなくて脱走した。
今回のOPでシルエットを晴らした最後のモンスターはズウィージョウのエースである「ヴォイドヴェルグ・レクイエム」でした。
ズウィージョウのエースモンスター「ヴォイドベルグ・クリュサオル」が3連続ダイレクトアタックを仕掛けるときにユウディアスの罠「イクイラテラル・デルタブロック」で3枚ドローされた上級モンスター3体(「アーツエンジェル・メタルポジション」=ロンドン、「幻壊竜バクハムート」=アサカ、「ドリリング・トラクタイガー」=田崎)を守備表示で特殊召喚した。
クリュサオルでその3体を戦闘破壊してターンエンド。
Bデュエルのダマムーのターン、ブルー・トゥースの効果でアイツのモンスター達(魔法カードによる弱体化を受けて攻撃力1500以下)を破壊した。ブルー・トゥースの直接攻撃を受けたアイツのライフ600まで削った。
ダマムーの使用デッキは遊飛と遊歩の混合デッキでした。
Aデュエルのユウディアスのターン、魔法「ギャラクティカ・ライズ」でコスモ・タイタンを蘇生、更に手札のモンスター3枚を墓地を送って攻撃力2400アップした。コストされた3枚エースをパイロット担当して「出番かと思ったら墓地送り」と言って撤退した3人は須海、ランラン、合羽井。
コスモ・タイタン(攻撃力4700)でクリュサオルを戦闘破壊した。
ユウディアス「このデュエルに必ずや勝利しラッシュデュエルは闘いの道具ではないことを証明する!」
ズウィージョウ「お前は何もわかっていない。」
前の戦いのときに同じようにあの言葉を言い出したズウィージョウ。
ズウィージョウもあれを見てラッシュデュエルのことを知ったのを驚いたユウディアス。
ユウディアスの回想、敵艦隊の包囲網から脱出したバリベルギャーはベルギャー星団の秘境に不到着した。その秘境は温泉だらけでした。風呂に入浴して満足していった同胞888万人。その勢いに吹き飛ばされたユウディアスは滝の裏で何か石碑を発見して古くから伝わる謎の言葉を読めた。このきっかけでラッシュデュエルを自指し地球に旅立った。回想終わり。
あの言葉の意味はユウディアスにとって「ラッシュデュエルこそ我らの未来を開くと!」と推測したが、ズウィージョウは「やはりお前は何も理解していない。」と言い返した。
Aデュエルのズウィージョウのターン、エース「ヴォイドヴェルグ・レクイエム」をアドバンス召喚した。ズウィージョウはパイロットに乗り出してエギル・ベルギャーを唱えた影響でダマムーが苦しみ始まった。またアースダマーの力を利用してきたか。合羽井の研究室から資料を奪ったのはこのためか。
レクイエムと合体したズウィージョウは以下の装備魔法2枚を付けた。
「呪われし魔剣」(攻撃力400アップ、貫通付与)
「ヴォイドヴェルグ・グリンブルスティ」(魔法の効果では破壊されない、自分のターン間に攻撃力800アップ)
攻撃力4600までに上がったレクイエムでコスモ・タイタンを戦闘破壊した。
被弾されたユウナ「早く逃げて…」
実体化レクイエムはユウディアスの戦艦を攻撃始まった。(デュエル違反!)
格納庫をを損傷した。破壊された穴で外に放り出されそうになった人たちはいつの間に修理完了済みスーツを着替えたみつ子に救出された。
苦しんで倒れたダマムーは「消えたくない…」と言って消滅されるように人の形から丸い形になった。
アイツは今できるのはラッシュデュエルを続けると言い出した。その提案を察知した遊歩は遊飛に楽しいデュエルをやることでダマムーがまた元気になるかもしれないと説明した。
ダマムーから外れたデュエルディスクを装着してデュエル継続した遊飛。
Bデュエルのアイツのターン、魔法「ミラクル・コピーカメラ」で「セブンスロード・マジシャン」と「連撃竜ドラギアス」を特殊召喚した。フュージョン発動でそれらを素材して「魔導竜騎士セブンスギアス」をフュージョン召喚した。魔法「シェア・サモン」2枚で「魔将ヤメルーラ」と「彩光のプリマギターナ」を特殊召喚した。別次元で別の人物たちのモンスター召喚口上を共鳴したように台詞したザ・ルーグ(ルーク)とマナブ(学人)とロヴィアン(ロミン)。
その楽しさを感じたダマムーは人の形に戻って意識を取り戻した。
ダマムーの意識覚醒によって不具合が起きた実体化レクイエムは物理攻撃をやめて自分のフィールドに戻った。
酷く損傷されたユウディアスの戦艦…。
Aデュエルのユウディアスのターン、2体モンスターを召喚。出撃できるパイロットがいなくて無人で出せた。ユウディアス自身はパイロットに乗り出した。その2体をリリースしてエース「ギャラクティカ・オブリビオン」をアドバンス召喚した。
オブリビオンVSレクイエムのエース対決展開シーンで終わり。この続きは次回。
ラッシュデュエルって遊我の世界、ユウディアスがいる別次元の2つにどの関わりになっているか今後明かされるかな。
ズウィージョウは前の戦いみたいに実体化モンスターで相手に殴りかかるとは懲りない。
アイツ=遊我のデッキは前作ラストから仲間たちのエースモンスターを持ち込んだままですね。
次回予告は「カルトウマータ」。
戦艦ラッシュデュエルでユウディアスVSズウィージョウの最終決戦がいよいよ決着か。
次回が楽しみです。
- 関連記事
-
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第52話「帰ってきたユウディアス!」(2023/4/2放送) (2023/04/08)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第51話「カルトゥマータ」(2023/3/26放送) (2023/04/01)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第50話「戦艦ラッシュデュエル!」(2023/3/19放送) (2023/03/24)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第49話「ユウディアス対ズウィージョウ」(2023/3/12放送) (2023/03/18)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第48話「ベルギャー星危機一髪」(2023/3/5放送) (2023/03/09)