[遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第52話「帰ってきたユウディアス!」(2023/4/2放送)
第52話はベルギャー星団での闘いを終わらせたユウディアスは地球への帰還したが、出迎えたUTSメンバーたちの様子に違和感を感じた。
OPなしでアイツVSフェイザーはゴーラッシュをいきなり始まった。
ベルギャー星団での闘いで戦争ではなくラッシュデュエルを取り込んでから敵勢力もゴーラッシュできるようになっん。
接待デュエル開幕、敵に敗北したユウディアス。
デュエルの中で伝わってきたユウディアスの思いを感じて和解した反対勢力。その見た目はとても異星人っぽい宇宙人でした。
わかりあえた率100%達咸!!ラッシュデュエル!ラッシュデュエル!
キモイ異星人に抱かれたイケメンなミューダは青ざめた。
ラッシュデュエルで終わらせることができたユウディアスを褒めたズウィージョウはユウディアスの任務を完了してあとは我に任せて王道兄妹たちに報告しに地球へ戻るといいと言った。
議会メンバーたちは氷漬けから復活していた。
ユウディアスとバリベルギャーは高速ワープで地球に帰った。
帰還したユウディアスはUTSのところに行ってみたらその庭で「おかえりユウディアス」の大きい文字ライトが見えた。
UTSメンバー達との再会を喜ぶユウディアスは見えない落とし穴の前に戦士の勘が告げてUTSメンバー達に違和感した。
UTSメンバー達の間違いを見破った。UTSメンバー達の変装を脱いだ正体はMIK…!?
迷惑異星人を完全排除するMIKはユウディアスを捕獲しかけた。
対カルトゥマータ光線でユウディアスとバリベルギャー(888万人の同胞たち)を攻撃した。同胞たちが光線のダメージを受けた。ユウディアスにはその光線が効かなかった。
本物のUTSのみんなはどこにいる!?というユウディアスの問いに答えないMIKは完全排除だ!と言って拘束しかけた。ユウディアスの怒りの目からビームで追い払った。
MIKの一人が落とし穴に引っ掛かったドジでした。
総帥直属の特務執行官の竜宮トレモロは「対カルトゥマータ光線はすべてのベルギャー人に効くと聞いて話が違う」と眩いた。
トレモロはキミが勝てば知りたいことをすべて教えてあげると提案してデュエル申請した。その申請を承認したユウディアスはラッシュデュエルしようとするところで「そのラッシュデュエルさせないよ」という遊歩による閃光ライトと煙幕で妨害した。遊歩に指定場所の暗号を伝われたユウディアスはトレモロから逃走した。
堙幕が晴れて捕獲失敗したトレモロは「やっぱり欲しいな。あの子。」と発言した。その言葉は意味深…。
ユウディアスはポイントM623を解析してムッバ重機の工場がある実験用鉱山の座標に辿り着いた。
自転車に乗った遊歩は少し背が伸びた中学生に成長した姿でした。2年経ったね。駆け込んだ本物の遊歩とUTSメンバー達との再会を喜んだユウディアス。
ユウディアスはそれがしのいない2年間に何があったのかと問い、鉱山の中に移動しながら遊歩は答えていった。
2年前地球に戻った宇宙船六葉町は元あった場所に戻し、宇宙人トラブルを解決する毎日が戻って来ると思ったところでフェイザーが率いるMIKはオペレーションMIK(M=迷惑・I=異星人・K=完全排除)を発動してあらゆる宇宙人と宇宙人に協力する地球人達(同罪)を次々拘束していった。
UTSメンバー達、チュパ太郎、合羽井、みつ子、マニャ&ボチ、アサカ&バッドラブ、アサカが逮捕されて連行…。
マナブ&ニャンデスターとランランが宇宙に行っている隙にひそかに計画を進めていたMIKはクーデターが起き、UTSとムッバ重機とゴーハ堂に強行突入し、宇宙人と関わりの深かった人たちを六葉町から追い出して地下宇宙人居住区に移住させた。
MIK総帥の竜宮フェイザーはムッバ・イイ町・協同組合という組織を作って完全に六葉町を掌握してから町のみんなは何も知らず平和な日々を過ごした。本当の六葉町は知らない間に変わった。
遊歩は2年間の状況を答え終わって地下宇宙人居住区に到着した。居住区に住む宇宙人たちは生気がないようです。まさか地上追放に続いてラッシュデュエルも取り上げたか…。
居住区に設置したUTSの新社屋は前よりボロい。
遊歩は地下宇宙人居住区の中学校に通っているということは人間でも入れる地下学校があったか。
反抗期・不良にグレた遊飛は荒んだ。2年ぶりの再会を喜ぶユウディアスに「邪魔だ。どけ。」と冷たく言った遊飛。
再会デュエルを申請するユウディアスはポジティブでメンタルが強いな。
デュエル拒否した遊飛は「ラッシュデュエルなんて…子どもの遊びだからさ」と冷たく言い去った。
遊飛が変わったのはMIKに地上を追われてから遊歩たちとラッシュデュエルから距離を置くようになった。
おのれ、MIK!許せんと言ったユウディアスはMIK総帥とのラッシュデュエルを挑むと考えたが、遊歩の説得に止まられた。竜宮フェイザーは六葉町の全権を手にしているため、うかつに近づけないし、デュエルに勝っても意味がなくて捕獲されるだけです。
遊歩は今チャンスを待つしかないと言われ、ユウディアスが大人しくなった。
ユウディアス帰還をお祝い会を開いたUTS社員たち。
夕方、巻き寿司と焼き鳥とプリン等の地球の味を懐かしく食事したユウディアス。
帰宅した遊飛はご飯いらねぇと冷たく言った。
ユウディアスに話しかけたダマムーは「あれって反抗期っていうんだって!」と言った。
ダマム_は遊歩側にいたのか。
ダマム一はエネルギー体の力を生かして地上の情報収集とMIKに反撃する役立つもの探す毎日仕事を面白くてやっていた。
ダマムーが持ちだしたのはお土産の空き箱と木刀というガラクタでした。この中からビデオテープVHSがあった。
ビデオデッキでそのVHSを再生した。その再生は監視カメラの映像らしい。デッキの調子が悪くて再生乱れがひどくなった。映ったのはアイツVSフェイザーのラッシュデュエル。
アイツの場にはセブンスロード・マジシャンと新たなモンスターが召喚していた。
フェイザーの場には恐ろしい捕食植物っぽい巨大モンスターのシルエット姿。
テープが嚙んでしまい、再生中断された。
隣で遊飛が悔しんでいる様子で何か知ったようです。
EDは新しくなった。2年前のUTSメンバー達と味方側達の宇宙背景シーンですね。
新章でマナブとランランが率いるMIKに反逆したフェイザーが全権を握り、六葉町が変わった…。
宇宙で活躍した遊歩たちはフェイザーが率いるMIKに蹴散らされてひどい仕打ちを受けた…MIK最低。
MIKメンバーのパートナーになる宇宙人も追放対象…?
今のMIKは宇宙人完全排除がやりすぎ。2年間に抵抗できず居場所が奪われて地下に過ごすことになった宇宙人達…、ユウディアスが来てから反撃できるかな。
ユウディアスの知らないMIKは過激派として新たな敵。味方であったマナブとランランはどうなったかな。ランランの上司は誰なのか不明。
フェイザーは創造主に関係あるか、新たな敵という駒が用意されたかな。
竜宮フェイザーと竜宮トレモロは兄弟、目をよく見ると人間ではなく悪魔の瞳が特徴した宇宙人でした。じゃあ、反逆宇宙人に支配された六葉町か、裏がありそう。
トレモロの発言によるとユウディアスを確保したい目的とは…?
MIKはアースダマーであるダマムーをなぜ放置したのか、ダマムーの存在を知らないか捕まえられないかな。
金持ちのアサカは今のMIKに賄賂でも無理か。
中学生制服を着替えた遊歩はかわいい。
次回予告は「遊飛やさぐれ列伝」。
ビデオテープ再生でアイツとフェイザーのデュエル。
次回が楽しみです。
- 関連記事
-
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第54話「ユウナの決意」(2023/4/16放送) (2023/04/19)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第53話「遊飛やさぐれ列伝」(2023/4/9放送) (2023/04/15)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第52話「帰ってきたユウディアス!」(2023/4/2放送) (2023/04/08)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第51話「カルトゥマータ」(2023/3/26放送) (2023/04/01)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第50話「戦艦ラッシュデュエル!」(2023/3/19放送) (2023/03/24)