[遊戯王]劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』 レモン ・ マジシャン ・ ガール PVC製塗装済み完成品フィギュア(1/7スケール)
※人形・フィギュアが苦手な方は読み飛ばして下さい。
本日、届いた宅配物を開封して中身は予約購入した1/7スケール「レモン・マジシャン・ガール」PVC製塗装済み完成品フィギュアでした。この発売日はネット上によると2016年10月29日ですね。
商品の箱の模様は星、色はレモンっぽくてカワイイですね。
箱を開封して取り出した部分はフィギュア本体と帽子とステッキとベースの4点です。
尖った部分は固くて刺されそうになる、自身の右側に倒れやすいので扱い方は注意です。
今回フィギュアにはなぜか取扱説明書が付いてなかった。組み付けが分からず、ステッキを右手に取り付けるのが難しかった。このコツは右手の中指と薬指を引っ張ってステッキを取り込むです。余り強すぎると破損する可能性がある。
帽子と頭部は磁石が入ってるのでピッタリ被せることができる。
あとは本体をベースに取り付ける。
それぞれを取り付けて完成してフィギュア撮影してみた。色々角度と拡大も。画像厳選困難で沢山紹介しておく。
このフィギュアは召喚時の決めポーズのイメージ、翼と衣装と帽子は特徴的な美しい、小麦色の肌や笑顔で元気いっぱいの少女に可愛いっ!
ブラック・マジシャン・ガール単体記事を参照。
アップル・マジシャン・ガール単体記事を参照。
ブラック・マジシャン・ガールとアップル・マジシャン・ガールとレモン・マジシャン・ガールを揃えて3体並べた。飾り映えするのがバッチリ!とても良いですね。アイドルっぽい、めちゃ可愛い☆帽子なし版も!
よく見ると、アップルだけはステッキ無しでした。思わずに探すところでした。
ガール達の目を見ると、アップルにリンゴの模様、レモンにレモンの模様があったね。
他に「キウイ・マジシャン・ガール」と「ベリー・マジシャン・ガール」と「チョコ・マジシャン・ガール」の3種類は残念ながら劇中に登場してないために立体化されることは無いか…。





























商品の箱の模様は星、色はレモンっぽくてカワイイですね。
箱を開封して取り出した部分はフィギュア本体と帽子とステッキとベースの4点です。
尖った部分は固くて刺されそうになる、自身の右側に倒れやすいので扱い方は注意です。
今回フィギュアにはなぜか取扱説明書が付いてなかった。組み付けが分からず、ステッキを右手に取り付けるのが難しかった。このコツは右手の中指と薬指を引っ張ってステッキを取り込むです。余り強すぎると破損する可能性がある。
帽子と頭部は磁石が入ってるのでピッタリ被せることができる。
あとは本体をベースに取り付ける。
それぞれを取り付けて完成してフィギュア撮影してみた。色々角度と拡大も。画像厳選困難で沢山紹介しておく。
このフィギュアは召喚時の決めポーズのイメージ、翼と衣装と帽子は特徴的な美しい、小麦色の肌や笑顔で元気いっぱいの少女に可愛いっ!
ブラック・マジシャン・ガール単体記事を参照。
アップル・マジシャン・ガール単体記事を参照。
ブラック・マジシャン・ガールとアップル・マジシャン・ガールとレモン・マジシャン・ガールを揃えて3体並べた。飾り映えするのがバッチリ!とても良いですね。アイドルっぽい、めちゃ可愛い☆帽子なし版も!
よく見ると、アップルだけはステッキ無しでした。思わずに探すところでした。
ガール達の目を見ると、アップルにリンゴの模様、レモンにレモンの模様があったね。
他に「キウイ・マジシャン・ガール」と「ベリー・マジシャン・ガール」と「チョコ・マジシャン・ガール」の3種類は残念ながら劇中に登場してないために立体化されることは無いか…。





























- 関連記事
-
- [遊戯王OCG]Vジャンプ(2017年2月号)付録特別限定カード「破壊竜ガンドラ-ギガ・レイズ」 (2016/12/17)
- [遊戯王OCG]Vジャンプ(2017年1月号)付録特別限定カード「捕食植物ドラゴスタペリア」 (2016/11/21)
- [遊戯王]劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』 レモン ・ マジシャン ・ ガール PVC製塗装済み完成品フィギュア(1/7スケール) (2016/10/29)
- [遊戯王OCG]Vジャンプ(2016年12月号)付録特別限定カード「SRパッシングライダー」 (2016/10/21)
- [遊戯王OCG]Vジャンプ(2016年11月号)付録特別限定カード「幻想の見習い魔導師」 (2016/09/21)