[遊戯王マスターデュエル]【アトリビュート4】で活躍した「LL後攻1キル」のデッキレシピ公開(格安高速周回でジェム稼ぎ)
【2023/4/20 13:00~5/2 12:59】に開催した『アトリビュート4』イベントに参加して11,000メダルまで到達に応じて大量シェム獲得するチャンスです。
12,000~22,000メダル報酬は「レガシーパックパックチケット」と称号「アトリビュート4 2023」なので獲得必要なし。
「アトリビュート4」というイベント形式は光・闇属性モンスターが全て禁止となり、地・水・炎・風属性のモンスターのみ使用するレギュレーションです。
上位環境デッキ一部の強力なカードが規制対象されている。
URが少ないLL後攻1キルデッキで高速周回として活躍した。
UR4枚のみ【LL後攻1キル】のデッキレシピは以下です。
<メインデッキ>合計40枚
1 ワンショット・ブースター
2 LL-コバルト・スパロー
3 LL-サファイア・スワロー
3 LL-ターコイズ・ワーブラー
1 スロワースワロー
3 LL-ベリル・カナリー
3 LL-セレスト・ワグテイル
1 ハーピィの羽根帚
1 ワンチャン!?
2 強欲で貪欲な壺
2 局所的ハリケーン
3 ライトニング・ストーム
3 LL-バード・コール
3 デーモンの斧
3 凶暴化の仮面
3 魔導師の力
3 サイコ・ブレイド
<エクストラデッキ>15枚
3 LL-アセンブリー・ナイチンゲール
残り12枚は好みで良いです。
このデッキはある動画を参考し、少々編成したものです。
デッキレシピ提供下さった方、ありがとう!
基本的にLL下級モンスター達の効果で次々特殊召喚し、それらを素材してLL-アセンブリー・ナイチンゲールをエクシーズ召喚、そのモンスターに装備魔法を付けて攻撃力強化して連続直接攻撃すれば後攻ワンキルです。
相手の制圧モンスターが出されたらサレンダーするしかない。環境上位デッキに勝つ必要が無いのでサレンダーすれば次の対戦に移るほうが早いという高速周回です。
LLのデッキパーツはURが無いことで安いというメリットです。
アトリビュート4の感想は以下です。
流行・環境デッキは…海晶乙女、スピードロイドぐらいです。
それぞれの長期ソリティアです…。勘弁してほしい。
そういうデッキに遭遇したらサレンダーで逃げるほうが良い。
よく遭遇してあった転生炎獣はソリティアしても制圧モンスターが無い為、強くない。LL後攻ワンキルを決めることがよくあったから。
余り見かけないLLですが、ベンケイワンキルデッキ(闇属性使用不可)みたいに直接攻撃ワンキルがなかなか強い。
URが少ないLL後攻1キルのおかげで周回してジェムを稼いでよかった。
- 関連記事
-
- [遊戯王マスターデュエル]自己都合により引退します。 (2023/06/03)
- [遊戯王マスターデュエル]地獄環境ティアラメンツの意外な弱点をつきとめて大勝利でDLv.20(MAX)到達した「ヌメロンラー神」のデッキレシピ公開 (2023/05/21)
- [遊戯王マスターデュエル]【アトリビュート4】で活躍した「LL後攻1キル」のデッキレシピ公開(格安高速周回でジェム稼ぎ) (2023/04/23)
- [遊戯王マスターデュエル]ソロモード(2023年4月9日辞典)の全てのデュエルを制覇できた。とても難しいチャレンジは手札事故を起こしやすい神デッキ(レンタル)。 (2023/04/09)
- [遊戯王マスターデュエル]【デュエルトライアル】レンタルコンペティション3でエクゾディアが強い。 (2023/04/02)