[ドラクエ10]こまちゅさんのマイタウン「千葉おじさんランド」(1・3番地)を初訪問 #千葉おじさんランド
《画像多数》(190枚位)
着眼点:ドレスアップ、ふしぎの国のアリス、ハウジング、スタジオ
4月20日にオープンした撮影スタジオ「千葉おじさんランド★不思議の国ハウス&ゆめかわハウス」(千葉おじさんランド1・3番地 マイタウンID:5109-4455)を初めて訪問・見学した。
初訪問前に不思議の国スタジオOPENを聞いてからそのテーマに似合うドレアドレスアップ作成した。
メイン男はアリスコスプレ女体化より「もしアリスが男の子だったら…」と思い浮かんでからアリス男体化ドレアに決めた。
貴族とか王子風衣装は猫貴族のマントセットにピッタリ。カッコイイし、可愛い。他の衣装候補があってもドレア組み合わせ時間がかかってしまうから諦めた。
セカンド女はアリスコスプレで最近新登場した「純真天使のドレスセット」をカラーリングするドレアに決めた。可愛い
あとは髪型を変えるウィッグの存在が大きい。
大人姿より子供姿に変化したことで可愛さアップ満点♪
更にしにがみのずきん着トンベリコスプレした3人(施設員)がいると知り、
もっと前に作成してあったドレア着サブのプクリポ男も行くことにした。
しにがみのずきんを使用したドレアは「緑魔道士ゴーレム」です。
ある人形が自然な緑色に染められた感じで緑魔道士になっちゃった~。
実はFF9黒魔道士とかトンベリのコスプレにしようと思ったが、コスプレはDQと季節・コスプレイベント以外にあるコンテンツ等で不適切・アウトになる恐れがある。それを避けるようにコスプレではない文化ドレアに決めたから。
目覚めた我は誰…?緑色の灯りを見つめる。
同じ被り物を被ってる人たちは仲間!…転んだ…!
このドレアレシピは以下です。
◆メイン【アリス男体化】
頭 V系ウィッグ:ゴールドリリィ,オニキスダリア
体上 猫貴族のマント:ブルーリリィ,ピュアスノーリリィ
体下 春風応援パンツ:ピュアスノーリリィ,ブルーリリィ
腕 猫貴族のグローブ:ピュアスノーリリィ,ブルーリリィ
足 猫貴族のブーツ:オニキスダリア,ピュアスノーリリィ
顔アクセ 豊穣のリーフ:ゴールドリリィ,ゴールドリリィ
顔コーデ ピンクほっぺシール:なし
◆セカンド【アリス】
頭 勇者姫のウィッグ:サンゴールドスズラン,オニキスダリア
体上 純真天使のドレス上:ブルーリリィ,ピュアスノーリリィ
体下 純真天使のドレス下:ブルーリリィ,ピュアスノーリリィ
腕 純真天使のグローブ:ピュアスノーリリィ,ブルーリリィ
足 純真天使のパンプス:ピュアスノーリリィ,オニキスダリア
顔アクセ 豊穣のリーフ:サンゴールドスズラン,サンゴールドスズラン
顔コーデ ピンクほっぺシール:なし
◆サブのプクリポ男【緑魔道士ゴーレム】
頭 しにがみのずきん:ビリジアンカメリア(ツヤツヤ),カスタードダリア
体上 合唱隊のスモック:ビリジアンカメリア(ツヤツヤ),あおりんごダリア
体下 なし
腕 デスマスグローブ:クレイガーベラ,クレイガーベラ
足 プクリポのくつ:カフェラテスズラン,カフェラテスズラン
顔アクセ ニヒルなサングラス
顔コーデ フサフサの白ヒゲ
傘 すずらんの提灯
2023年4月に一般公開したこまちゅさんのマイタウン「千葉おじさんランド」で公開されているスタジオは1番地「不思議の国ハウス」と3番地「ゆめかわハウス」の2軒です。
「不思議の国ハウス」(1番地)は児童小説「不思議の国のアリス」の世界に関わるスタジオ多数です。可愛い。凄い。
その家内での牢屋に閉じ込まれた誰かがいたようで監禁かな。
他、トンベリコスプレ着施設員3人がいて預かり所と転職と種族変更の3つ機能利用可能。
「ゆめかわハウス」(3番地)はアップちゅ2号店の元祖でした。2号店スタジオと似てたスタジオが多い。
さらに『九代目アストルティア・プリンセス プクランド・プリンセス賞 イチゴケーキちゃん』の背景に近いスタジオセットがあった。元祖では無く新たなスタジオで再現しているついてクン「ケキちゃん」4人と一緒に記念撮影できるなんて凄い。
2番地はこまちゅさんの私有地で関係者以外立入禁止になっている。
2番地への西階段と東橋はカンダタが封鎖している。
東橋はオープン初日限定で白色の背景スクリーンなしですが、1日後にカンダタスタジオ撮影で2番地が映られてしまう問題点改善でその庭具を配置するようになった。
裏階段には何もセットされなくて立入禁止です。
→庭具上限の都合で巨大な庭具(砂の都のテントとかジュレットの町のテントなど)を配置できないかな。
今回は
アリス衣装ペア(メイン&セカンド)、
おきがえリポちゃんから借りた「ドラパンクパーカーセット」レンタル衣装ペア(4/25)、
緑魔道士人形(サブ)
でそれぞれのスタジオを借りて様々な撮影し回った。
不思議の国ハウスは小人とかウサギとかアリスに近い衣装ドレア、ゆめかわハウスは可愛いドレアがぴったり。
それぞれのスタジオがあるマイタウンのハッシュタグは「 #アップちゅ 」では無く「 #千葉おじさんランド 」です。間違えないように。
そのランドはstudioアップちゅ住所録に含まており、2号店「ゆめかわ館」と殆ど同じスタジオで見分けが難しいかも。
通り道の一部はスタジオ一体化になっており、誰かが通ってくるという予想外に撮影失敗される可能性があって撮影モードの表示設定で他の冒険者とついてクンを非表示するほうが良い。
いつかマイタウン管理者がハウジング改装でスタジオを変わるとか問題発生次第に閉鎖する可能性があるので早めに撮影しに行くほうが良い。
こまちゅさん、幻想的な可愛いスタジオお借りして撮影して頂いた。ありがとう。
- 関連記事
-
- [ドラクエ10]キッズタイム内プレイ日記(2023年4月30日)、2画面操作でワルぼうのスーパールーレットから黄金の花びら20個という大当たりに驚き (2023/04/30)
- [ドラクエ10]無料期間&キッズタイム内プレイ日記(2023年4月29日) (2023/04/29)
- [ドラクエ10]こまちゅさんのマイタウン「千葉おじさんランド」(1・3番地)を初訪問 #千葉おじさんランド (2023/04/28)
- [ドラクエ10]キッズタイム内プレイ日記(2023年4月25日) (2023/04/25)
- [ドラクエ10]キッズタイム内プレイ日記(2023年4月23日) (2023/04/23)