[ドラクエ10]プレイ日記(2023年5月1日)
着眼点:究極邪教司祭コイン、バザー相場、究極エビルプリースト、ラストチョーカー
本日、利用券(3ヶ月分)購入して復帰した。
今後よろしくお願いします。
(この画像は練習札を使い、記念撮影です)
この後、試行バトルで敗北した。
「究極エビルプリースト」という新コインボス実装日は予想外でした。GWで新コインボス持寄する人数が増えるね。
本日6時、復帰してから早速ふくびきを回させた。1等「究極邪教司祭コイン」がよく当たった気になった。
6時半頃、道具一杯になって中断して一回目結果(30分位、6:30頃)は
2個、3個でセカンドの勝利。
究極邪教司祭コインのバザー価格は55万Gです。高いうちにバザー出品して売り得です。
鞄整理してからふくびき回し再開して道具一杯になって中断して二回目結果(30分位、7:10頃)は
6個、3個でメインの勝利。
鞄の中に空き多めにしてからふくびき回し再開して道具一杯になるまで中断して三回目結果(1時間位、8:20頃)は
6個、10個でセカンドの勝利。
2等と3等のコインのバザー相場を確認してみた。
アンドレアルコインは4万Gぐらい、
エビルプリーストコインは7万Gぐらいです。
これまで獲得した2・3等コインは既にバザー出品して売り得です^^
鞄整理してからふくびき回し再開して道具一杯まで中断して四回目結果(1時間位、10時頃)は
5個、11個でセカンドの勝利。
休憩してから1等コイン3個ずつ獲得してから11時頃で1等コイン出品数は1000品になり、バザー相場確認したら51万に下がって始まった。出品してもなかなか売れなくなったため、止む無く安く売りだしてふくびき回しを終わることにした。
ふくびき券1万枚を多く消費し、
これまでの究極邪教司祭コイン合計49個をバザー売却して多額を得て1憶ゴールドぐらい所持になった。
金策美味いでした。コインボス新実装は9か月ぶりかな。
1等コインを多く獲得できたセカンドの大勝利でした。
合成運に続いてふくびき運が良いセカンドであった。メインは運力が足りないかな。
サブ達はこれまで幸運のおすそ分けとしてスペシャルふくびき券は120枚ぐらい貰えた。
一度手紙内でのスペシャルふくびき券の上限は99枚までです。
郵便一杯の場合はどうなるか不明。幸運のおすそわけ対象リスト内で郵便一杯になっている人に送れないことがあったようです。
本日夜、究極邪教司祭コインのバザー相場は49万Gぐらいに少々下落している。
いつか準備を整えてから究極エビルプリーストに挑戦すると思う。
ネット情報によると、ラストチョーカーの合成効果はこうげき力+7~10の5つです。伝承を含めて最大70攻撃力になるね。
それを知って首アクセの有力候補と言い難いため、時間経過・暴落してコイン安くなってしまうかと心配している…。
ラストチョーカーの使い道は防衛軍とかハイエンドコンテンツなどのタイムアタックぐらいかな。
- 関連記事
-
- [ドラクエ10]プレイ日記(2023年5月7日) (2023/05/07)
- [ドラクエ10]『おきがえリポちゃん ~ゴールデンウィークすぺしゃる~』(2023年)のレンタル衣装5着で #アップちゅ #千葉おじさんランド のスタジオを借りて撮影 (2023/05/05)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2023年5月1日) (2023/05/01)
- [ドラクエ10]キッズタイム内プレイ日記(2023年4月30日)、2画面操作でワルぼうのスーパールーレットから黄金の花びら20個という大当たりに驚き (2023/04/30)
- [ドラクエ10]無料期間&キッズタイム内プレイ日記(2023年4月29日) (2023/04/29)