fc2ブログ

[アニメ感想]2023年春に終了したアニメと今見てる新アニメ

2023年3月に終了したアニメと2023年4月新アニメ1~4話見てちょっと感想です。
継続中アニメには省略。
------------------------------
▼→終了したアニメ
○→前から続いているアニメ
●→2023年4月新アニメ
×→放送延期・停止・中止
------------------------------
放送時間帯は朝~深夜となる。

<月>
○ヴィンランド・サガ SEASON2

▼英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~
途中で綺麗に終わった。あっさり解決したように詳細不明。
最強主人公の無双・無敵で仲間たちが驚き・困惑ですね。主人公に匹敵できた唯一な相手は黒仮面の男のみでした。女で人に見られて照れる英雄王が可愛い。
原作連載中で主人公の無双がまだ終わらない。

●くまクマ熊ベアーぱーんち!(第2期)
くまさんの無双が帰ってきた!百合は健在です。
問題解決していく主人公のペース、初対面する人達が驚くことになる。
その勢いでどこまで広げていくかな。

<火>
▼とんでもスキルで異世界放浪メシ
カレーリナ街まで終わりになった。ダンジョン都市ドラン街(ドラゴン肉料理,第2ダンジョン攻略)はお預かり…続編2期あるか不明。
主人公の料理は美味しかった。従魔になったフェンリルとスライムの無双で魔物たちを次々討伐するギャグ、食レポとやりとりなどが面白かった。

●東京ミュウミュウ にゅ~♡ (第2期)
ミュウアクアを探すミュウミュウ。
新お助けキャラとして謎のイケメン蒼の騎士はミュウイチゴのピンチに現れる。いったい何者なのか…? 

<水>
▼テクノロイド OVERMIND
アイドル成功で物語完結、ライバルとボーラのエンドがどうなったか詳細不明となってカットされたことが残念…後日談があってほしかった。
主人公であるアンドロイド4人組の正体はテロ事件に巻き込まれて犠牲になった優秀人間たちの人格をコピーした心を持つロボットで製作者の真相が明かされた。
溶鉱炉事件の黒幕はやっぱり排斥派を増やすための陰謀でした。

▼痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2
楓、集う聖剣、炎帝の共闘で第2期ラスボス討伐!メイプルとサリーのタッグ戦闘もカッコ良かった。(百合可愛い)やりとり等も面白かった。
第2期エンドに新キャラ4人が登場してきたということで第3期続編がくる!?と予想して楽しみです。

●アイドルマスター シンデレラガールズ U149
過去、「THE IDOLM@STER」(初代)が放送されて字幕放送してあった気にする。初代以来、今作は字幕放送してくれてありがとう…!これで見れる。
今作はまさか女子小学生たちがアイドル!?
新人プロデューサーは小学生との視線にギリギリ合わせる身長差で身長が低いです。
物語の話数で一人ずつに個性の魅力を見せるようになる。
アイドル未満の少女たちが仕事をやり遂げるとは凄い、可愛い。

<木>
▼うる星やつら 新作 第1期2クール連続
第1期2クールは23話まで放送終わりです。第2期は2024年放送予定になってる。
23話はクイーンコンテストのギャグ展開で面白かった。
次々新キャラ登場で制作と声優が大変ですね。
続編は来年をお楽しみです。

●魔法使いの嫁 SEASON2
学院篇に突入。不死とドラゴンの呪いを受けてその解呪が見つかるためにチセは聴講生、エリアスも魔法分野の臨時教師として学園へ入学する展開。
変わった生徒達と怪しいところと未知な存在が満々…緊張になる…。ギャグ描写コミカルシーンが見れるおかげで癒やされて緊張を解けてくれる。

<金>
▼アルスの巨獣
巨獣ヘビ大量発生を退治したところで巨神との最終決戦の前の戦いしか過ぎなかった。最終決戦になるところで終わり。もっと見たかった…惜しい作品です。
主人公またはヒロイン枠クウミは実験者の宿命で寿命が短いということは悲しい。製作者最低…。帝国の裏で何か暗殺とか暗躍したらしく詳細不明。
凶暴化になる赤い目の巨獣の謎は不明ですが、最終決戦に近いと予告されるものかと思われる。
マスコット枠であるミャアそっくりの子たちの正体は物語の鍵を握る綺麗な姉の分離でした。合体した姉属性の出番は短かった。

▼D4DJ All Mix
綺麗な終わり方でとても良い作品ですが、2話ホラー要素があって怖かった…。
チーム多数の結成でカッコイイ、かわいい。
前作の主人公チームの登場頻度は高く、やりとり等が面白かった。

▼●ポケットモンスター(最終章めざせポケモンマスター→新シリーズ:リコとロイの旅)
他のアニメ感想記事投稿しているので省略。

<土>
○ミラキュラス レディバグ&シャノワール
○ドラえもん
○名探偵コナン

▼僕のヒーローアカデミア 第6期
第6期はヒーロー全員出動編~黒いヒーロー編までです。
ヒーローVSヴィラン&超常解放戦線の戦争で犠牲者多数と無法地帯化の日本。
みんなに迷惑をかけたくない主人公は一人でヴィランと刺客達と戦い、敵の手に落ちるところで間一髪追いかけた爆豪達に救われ、雄英に戻って休むまでになった。
バトルはカッコ良かった。犠牲者になったヒーローたち…悲しい。
続編第7期製作決定が発表され、終章に近づいてどんなラストになるか楽しみです。

×NieR:Automata(ニーア オートマタ) Ver1.1a
放送延期したり、第9話以降の放送は映像制作スケジュール遅延によって停止になった。…残念。放送再開が楽しみです。
8話ラストはアダムが捕らわれる9Sという辺りで終わりです。何か起きたか気になっちゃうね。
バトル演出はカッコイイ。一部サブクエストとマルチエンディングもしっかり再現されて凄い。

×魔王学院の不適合者 第2期 前半クール
第7話以降の放送は制作遅延から延期になった。変則的な分割2クールに陥ったかもしれない。
前半クールの半分しか視聴できなくて物語展開が理解できなくなってしまう・・・。
新たな敵が立ち塞がっても主人公の無双で突破するのはかっこいい。


<日>
○遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!
○ワンピース
○ひろがるスカイ!プリキュア

▼デジモンゴーストゲーム
全68話終わった。黒幕はガンマモンの別人格である地球外デジモン漆黒の覇王が黒い因子を落としてデジタルワールドに黒い浸食が広がるように仕組んだ。
ラストで衝撃の真相が明かされた。漆黒の覇王は「全てに終焉をもたらすもの」とされる脅威がやってくる地球に向けて発信する形で逃がしたらしい。その脅威に立ち向かうために対策を考えて行動する主人公達というエンディングになった。
キャッチコピー「ヤツらは君のそばにいる」の通りにホログラムゴースト=デジモン達ですね。
ゴースト設定に反映して闇の中に人喰いデジモン(デジタマモン)、後味の悪い結末は怖かった…。
ダークナイトモンはこの作品にもデュラハン枠として出演した。敵役として人気ですね。

▼BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-
コード襲来編まで途中終わりになり、モモシキに蘇生されたナルトは楔の運命に逃れなかった。外伝・アニメオリジナルストーリーが見れて面白かった。
第2部が制作決定、『NARUTO-ナルト-』完全新作アニメも9月放送予定になっている。どんな物語か楽しみですね。

▼アイドリッシュセブン Third BEAT!(第3期)第2クール
3期と分割クールが多かった。
人々の関係性にヒヤヒヤ、最高のパフォーマンスを見せるアイドルカッコ良かった。

▼神達に拾われた男2
第2期も優しい世界で綺麗な終わり方でした。
防犯対策・害獣駆除などを問題解決する主人公の活躍で経営2号店開店おめでとう。
どんどん進化するスライムの特技がまた増えたり、活用するシーンはすごい。

●逃走中 グレートミッション
ゲームバラエティ人気番組「逃走中」がアニメ化になるとは驚き。アニメキャラたちは個性が濃くて面白い。ハンターは超人レベルになったね。進行内容は再現になっている。前半の舞台は巨大怪獣が暴れ回る渋谷!?どの展開してくるか楽しみです。、

●機動戦士ガンダム -水星の魔女- (第2クール)
第2クール放送前にTVエディション(劇場版orOVAから一部短編放送?)として放送されたそれぞれの関係は水星の魔女に関わっている。
「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」:テロリスト
「機動戦士ガンダム サンダーボルト」:義手・義足
「機動戦士ガンダムNT」:肉体を捨て魂となる存在(3号機フェネクス)
それぞれの感想一つはガンダムかっこいい。
第2クール開始で学園までテロ襲来…。本物の戦争を体験してトラウマになった主人公達の変化が現れる。ガンダム持つテロリストのせいでガンダムに関わった主人公たちへの疑惑をかけるようになる…。
総裁の不在で政治の変化が加速する。クワイエット・ゼロという計画を進めるプロスペラ、テロを起こして陰謀しながら戦争を望むシャディクの2つ思惑で大きく動く。
主人公機エアリアル等は衝撃の真相を明かすことになる。スレッタとミオリネの遠距離と仲もどうなるかな。

以上です。
2023年冬アニメ複数が放送停止・延期になっていつ再開するか不明。それぞれのアニメ公式サイトの更新をチェックするしかない…。
今期新アニメの共通点は小学生と学園などが多い。
深夜の新アニメは字幕放送なしでネット上に感想話で補完するしかない。
2023年4月新アニメを暖かく見守ってどんな結末になるか楽しみです。

関連記事

テーマ : アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
プロフィール

夜天

Author:夜天
リアル多忙・自己都合により、 ブログ更新頻度減少・記事投稿遅延します。

ゲームとアニメ鑑賞する際に思いつくままに書くマイペースです。
見落としと文章力不足とコミュ障でミスが出てしまう程の見逃しがあると思います。間違い等があればご指摘お願いします。

このブログを閲覧する上で記事内容と画像に関してネタバレが含まれる可能性があることをご留意下さい。
コメントとトラックバックは公序良俗に反する表現の含める記入しないで下さい。もし、不適切と思われるコメントを発見次第に処分させて頂きます。
このブログ内の記事内容や画像を悪用・不快な利用しないで下さい。及びゲームデータ不正改造に利用しないでください。
※このブログに記載の記事・画像などの無断転載・本来の目的に反する使用を禁じます。

Twitter相互フォロー申請方は相互フォロー申請ページへ

相互リンク申請方,相互リンク申請頁へ

【ブログ内DQX関連画像について】
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
過去のログ v.コンパクト
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
タグクラウド

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
59位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
任天堂(Nintendo Wii, DS)
8位
アクセスランキングを見る>>
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
バロメーター
ブログの更新率
RSSリンクの表示
リンクフリー
【ポケモン関連】
ポケットモンスターオフィシャルサイト
Pokemon.com(北米)
포켓몬스터(韓国)
ポケモンメモ
ポケモン徹底攻略
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 攻略情報まとめwiki
ポケモンの友
ポケモン第六世代(XY・ORAS)・対戦考察まとめWiki
Main_Page(海外ポケモンWiki)
List of local Japanese event Pokemon distributions in Generation VI(第六世代配信ポケモンまとめ)

【ドラクエ10関連】
ドラクエXのプレイヤー専用サイト

【遊戯王関連】
遊戯王OCG公式サイト
遊戯王総合サイト
遊戯王カードWiki
ブログ共有
蒼き月に耀く夜空で留まりし羽根 ポケモン幻影夜天(旧2:保管状態)
過ぎ去りし夜空をにぎわす羽根 ~ポケモン夢幻夜天~(旧1:保管状態)
色違いポケモンゲット蒐集への夢路を辿る幻想夜天(副)
相互リンク(BlogPeople)
準備中。