[ドラクエ10]プレイ日記(2023年5月10日)
着眼点:テンの日、DQコスプレパーティー2023、邪神の宮殿、天獄
本日は「テンの日」です。平日で忙しかった。
岳都ガタラにいるクーちゃんからプレゼントチケットを貰った。
テンの日で貰えた福の神カード同時持寄1枚消化、プーちゃんから貰えるカードリストにエビルプリーストカードを選択して貰った。そのカード持寄はあとで消化予定です。新コインボスのカード更新はまだですね。
新エテーネの村にいるハナからメダルフラワー回収、チェイさんとの運試しはやっておいた。
今回のテンの日イベントは「毎月10日はDQXで遊ぼう! ~DQコスプレパーティー2023~」です。それはDQコスプレ集会です。
平日で忙しくサーバー25・26・27に少し見学した。
今回は[激突ラブハート]ディーピク(蒼天のソウラ)と[魔剣士]ピサロ(DQ4)で行った。
サーバー22は混雑で入れない封鎖状態に陥った。
見たことがあるDQコスプレが多くて凄かった。他の作品コスプレも見かけた。
皆で撮影した写真が投稿するTwitterハッシュタグ「#DQコスプレパーティー」(※ハッシュタグ検索はTwitterアカウントのログインが必須)で見れることができる。
本日、邪神の宮殿を攻略した。一獄のみ挑戦し終わった。
更新された邪神の宮殿の今期ボスは各属性の災禍(鎧鬼ペア、ランダム組み合わせで決定される)。
1獄:道具使用禁止
2獄:武器制限(短剣,棍,ブメ)&特定スキル150P振り必要&アイテム支給制
3獄:職業制限(どうぐ使い)&特定スキル150P振り必要&アイテム支給制
4獄:職業制限(まも,賢,レン,占,盗)&特定スキル150P振り必要&アイテム支給制
必要最低限の耐性は敵によって異なる。
[炎]【邪炎の鎧鬼】
必要最低限の耐性:なし
余裕次第耐性:炎属性
[氷]【魔氷の鎧鬼】
必要最低限の耐性:転び
余裕次第耐性:毒,氷属性
[闇]【呪闇の鎧鬼】
必要最低限の耐性:眠り,闇属性(ドルマ系多発)
余裕次第耐性:毒,マヒ
[水]【屍水の鎧鬼】
必要最低限の耐性:転び
余裕次第耐性:呪い,マヒ,毒
[嵐]【獄嵐の鎧鬼】
必要最低限の耐性:マヒ,風&雷属性
余裕次第耐性:なし
今回で以下の属性の組み合わせを見て上記の耐性を用意するほうが良い。
◆1獄:「氷と闇の災禍」
◆2獄:「水と嵐の災禍」
◆3獄:「炎と闇の災禍」
◆4獄:2獄と同様。
補正:アイスタルト,温泉効能HP回復(リホイミ)
2~4獄は職業or武器バランス次第に難度が変わる。
※魔氷の鎧鬼、呪闇の鎧鬼はHPがある程度減ると敵増加してくるので後回しがお勧め。
もし、氷闇ペアの場合は闇から倒すのがオススメ。
獄嵐の鎧鬼では鎧殻強化の状態に物理攻撃すると、反撃ダメージとマヒ(耐性貫通)を受けてしまうので物理構成は動きづらい。魔法攻撃する職が有利しやすい。
3獄以外は回復職参加可能で難度が低い。
本日3時に一定条件を満たして解放された邪神の宮殿「天獄」を攻略した。
※封剣の門・天獄は解放してから72時間(3日間)経過すると再び閉ざされる。
今期ボスは「時見の傀儡たち」(時獄の暴君&魔影の鬼婦人)。
天獄をクリアするには以下の条件(順不同発生)の内に3つ達成して討伐する必要がある。
●60秒以内に 60000ダメージ与えろ
●45秒以内に 光・闇属性で10000ダメージ
●30秒以内に 10回テンションを上げろ
●60秒以内に 幻惑の状態異常をかけろ
●30秒以内に チャンスとくぎを1回行なえ
一つの条件達成すると条件達成ボーナス発生で残り時間3分延長or強化のランダム付与。
支給アイテムは他の獄より数少ない。
必要最低限の耐性:マヒ,眠り
余裕次第耐性:ブレスダメージ減,呪文ダメージ減,怯え,炎属性,氷属性,闇属性
補正:ダークタルト,温泉効能HP回復(リホイミ)
敵増加(ポーン2体とナイト1体)は特定一つのお題発生時、敵が一体になった時の合計2回に出現する。範囲技で倒す。
どちらか倒しても片方が必ず「攻撃が激しさを増す」で強化してくる。
魔影の鬼婦人は自己強化で守備力アップするので時獄の暴君を先に倒すほうが良い。
★お題・特定の敵に有利する職業は
武闘家(ためる弐,一閃突き・改)、
魔剣士
★以外のおすすめ職業は僧侶,賢者,天地です。
火力重視としてヤリ武2で行き、
武3,踊,魔戦2,デス,僧構成でバランス良くて課題3つ(属性ダメージとチャンス特技以外)を達成クリアできた。
今回ボスは武がいればクリアしやすい。
周回は構成次第に難度が変わる。オートマッチングでは火力不足か回復不足の問題点で成功率が低くてかなり難しい。
更に討伐時間(4分以上)がとてもかかるために周回の効率が悪い。
同行した方、手伝ってくれてありがとう。