[ドラクエ10]プレイ日記(2023年5月28日)
着眼点:大魔王の代筆家、達人クエスト、邪神の宮殿、天獄、モンスターバトルロード、ふくびき券
本日、『大魔王の代筆家』コンテンツで大魔王の城・西翼にいる幽霊作家バケンズに日曜日朝6時経過更新(任意可)される今週エピソード依頼帳は以下です。
■万魔の塔の攻略![1回]【黄の上錬金石10個】
■魔幻都市ゴーラ跡征伐![20匹]【宝珠の香水1個】
■栽培支援活動![3回]【スペシャルふくびき券3枚】
■心層の迷宮の攻略![1回]【黄の上錬金石10個】
■侵略からの防衛![1回]【ふくびき券5枚】
今回報酬はかなり美味い。
今週に更新された最大5個報酬達人クエストは
「真・災厄の王討伐!」、
「怒濤のパラディン軍団!VSやるきのジャーミィ!」、
「邪神の宮殿の三獄制覇!」
の3つです。
今回は同盟バトルのほうがおすすめ。
本日2時に一定条件を満たして解放された邪神の宮殿「天獄」を攻略した。
※封剣の門・天獄は解放してから72時間(3日間)経過すると再び閉ざされる。
今期ボスは冥府と虚空の支配者(冥府の君主&虚空の邪竜神のペア)。
天獄をクリアするには以下の条件(順不同発生)の内に3つ達成して討伐する必要がある。
●30秒以内に スーパーハイテンション状態で攻撃
●30秒以内に ヤリ・オノ特技で8000ダメージ
●60秒以内に 会心の一撃か呪文暴走で8回攻撃
●45秒以内に MPダメージを300与えろ
●30秒以内に 必殺技かゾーン技を1回行なえ
一つの条件達成すると条件達成ボーナス発生で残り時間3分延長or強化のランダム付与。
支給アイテムは他の獄より数少ない。
必要最低限の耐性:即死,眠り,氷&闇属性
余裕次第耐性:呪文ダメージ減,マヒ
補正:アイスタルト(前衛職)orストームタルト(後衛職),温泉効能HP回復(リホイミ)
各ボスのHP25%ずつに削ると冥王の影(1体)or虚空の残影(減るほどに数が多め)が増加してくるので最優先で倒す。
敵増加が少ない冥府の君主を先に倒すほうが良い。
キャンセルショットで残影招来をたまに阻止できる。
★お題に有利する職業は
バトルマスター(MPブレイク)、
武闘家(ためる弐,ヤリスキル)
ぐらいと思う。
★以外のおすすめ職業は僧侶,賢者,天地です。
天獄は2垢操作しながらハンバトとヤリ武で行き、
課題全てを達成クリアできた。その討伐タイムは5分ぐらいでした。
周回は構成次第に難度が変わる。
前衛職は氷属性耐性を少し積めて生存しやすくなる。
ハンバトとヤリ武がいれば楽です。キャンセルショット失敗でも火力重視で召喚される残影を早めに処理するほうがベストです。
今回天獄のボスはPT大半を壊滅するほどにとても強い、オートマッチングは火力職または回復職のバランス不足の厳しさで周回不向き。
同行した方、手伝ってくれてありがとう。
本日は「モンスターバトルロード 協力チャレンジバトル」と「大魔王ゾーマへの挑戦」の2つイベントが終わりです。
協力チャレンジバトルで交換アイテム「バトルロードチケット」も消化するのも大変です。
週末、モンスターバトルロードでバトルロードチケットを含むバトル参加権を全て10倍高速消化し終わった。
この中で報酬リストから究極の選択があったね。
福の神メダル4個
エルフの飲み薬3個
ふくびき券55個
上記3つのどれかを選ぶかな。
選択したのは…ふくびき券55個です。福の神メダル持寄時間がかかる面倒ですから。エルフの飲み薬よりふくびき券多数で1~3等が当たればかなりお得になると思う。
モンスターバトルロードでの報酬はきんかい30個以上とかふくびき券55枚などがあってかなり美味しいです。
バトル参加権上限は300回までです。結構溜まっている場合は次のアップデート前に余裕時間で早めに消化しておくほうが良い。