fc2ブログ

[ポケモン情報]ポケモンSVのDLC『ゼロの秘宝』とキャンペーン等の最新情報(2023/8/8)

ポケモンプレゼンツ2023/8/8映像公開同時に公式サイトにも最新情報公開された。

★テラパゴス(ノーマルフォルム)の最新映像が公開

ポケモンアニメに登場した謎のポケモンはテラパゴスの「ノーマルフォルム」であり、ゼロの秘宝の公式サイトで確認されたテラパゴスは「テラスタルフォルム」であることが明らかになった。
フォルムチェンジするテラパゴスでした。



★オリジナルWEBアニメ「放課後のブレス」全4話の公開決定
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の舞台、パルデア地方で繰り広げられるオリジナルストーリー、WIT STUDIO制作の本格的なアニメーション作品はポケモン公式YouTubeチャンネルで公開決定された。
9月6日より第1話の公開予定です。
3人の主人公は放課後の過ごし、パルデア御三家が同行。その中にマスカーニャに進化しておって優遇か。



★「Get Mew & Mewtwo !!」キャンペーン開催決定
キミだけのミュウと、「最強のミュウツー」に挑め!
ポケモンSVで配布により幻のポケモン「ミュウ」を仲間にできたり、「最強のミュウツー」とのテラレイドバトルが実施される。他、そのキャンペーン関連イベントが盛りだくさんに!

①キミだけのミュウを仲間にしよう!
公開されたあいことばを入力してポケモンSVでミュウを仲間にすることができる。
受取期間は2023/8/8~9/18まで。

②「最強のミュウツー」に備えて、ミュウを育てよう!
バトルに役立つ道具が手に入れやすい第1弾と第2弾のイベントテラレイドバトルを開催。

◎第1弾「目指せアタッカー!最強のミュウツーへのウォームアップ!」
8/9 9:00~8/18 8:59開催の
イベントテラレイドバトルで★5のハッサム、サザンドラ、ハピナスが登場するようになる。

◎第2弾「輝けサポーター!最強のミュウツーへのウォームアップ!」
8/18 9:00~9/1 8:59開催の
イベントテラレイドバトルで★5のオーロンゲ、ブリムオン、ハピナスが登場するようになる。

◎上記の2つを同時に開催
9/1 9:00~9/18 8:59まで

上記イベントテラレイドバトルはあくまで特定ポケモンが出現しやすくなるだけ、報酬は通常とほとんど変わらないっぽい。ハッピーなハピナスの見分けは相変わらず困難…。

特定ポケモンとのイベントテラレイドバトルのみを狙って報酬集めるチャンスする挑戦者にとって朗報と言える。

③襲来!最強のミュウツー
9/1 9:00~9/18 8:59開催イベントテラレイドバトル(★7の黒い結晶)に登場するミュウツーには「さいきょうのあかし」が付く。
更にミュウでそのバトルに挑むと、何かが起こるらしい。



★ポケモンSVで期間限定の「イベント大量発生」が開催
「前編・碧の仮面」の配信後順次、大量発生で特定のポケモンが出現しやすくなるという期間限定の「イベント大量発生」が始まる。
初回のイベント大量発生は「ピッピ大量発生」です。
イベント大量発生マークはイベントテラレイドバトルと同様、キラキラ輝いて見える。



★ポケモンSVのDLCゼロの秘宝「前編・碧の仮面」は9月13日(水)配信決定
大会イベント後の1か月後というタイミングが良いですね。いよいよ冒険再開に近づく。



★ゼロの秘宝に登場する新キャラ公開

サザレ:カメラ好きの旅人であるポケモンを探し求めていて写真を撮りたいようです。この女は…セキ(LEGENDSアルセウス)の髪色が似ている。

ブライア:ブルーベリー学園の教師、好奇心旺盛な性格でテラスタルにも関心を寄せる。

タロ:なんとブルベリーグ四天王の1人であった。

アカマツ:ブルベリーグ四天王の1人、料理と熱いバトルが好き。

ネリネ:ブルベリーグ四天王の1人、寡黙で冷静ですが、仲間思いな一面もあるようです。

カキツバタ:気だるげに見え、バトルの腕はある。授業にはあまり出ないことで3回も留年しているという噂もある。



★ゼロの秘宝に登場する新ポケモン公開

カミッチュ:くさ・ドラゴンタイプ、カジッチュからりんごあめのような姿に進化する新ポケモン。覚える技「みずあめボム」はくさタイプの特殊技で相手をあめまみれ状態にして3ターンの間素早さを下げ続ける。新特性「かんろなミツ」は最初に登場した時にミツの香りで相手の回避率を下げる。

ブリジュラス:ジュラルドンから進化する新ポケモン。ビルから橋のような姿になったっぽい。技「エレクトロビーム」は電気タイプの特殊技高威力で天気が雨の時に電気を溜めず発射できる。進化ポケモン登場のおかげでジュラルドンがしんかのきせきに適用されて耐久力強化ですね。

タケルライコ:ライコウのパラドックスポケモン、古代恐竜ブラキオサウルスをモチーフしたように首が長くなった!?その姿を見てどうしてこうなったかと困惑した視聴者であった。

テツノカシラ:コバルオンのパラドックスポケモン、未来ロボット化っぽい。



★オーガポンがテラスタルした姿を発見
テラパゴスと同じくオーガポンはテラスタルする姿が変わる。仮面が大きくなってどのような力を持つかは未知数。



★ポケモンSVのDLCゼロの秘宝のお楽しみ要素

[前編・碧の仮面]
林間学校のオリエンテーリングでキタカミの里を探検。
「とこしえの森」で、ポケモンを探す写真撮影。
キタカミの里で広がる遊び体験「鬼退治フェス」で最高得点を狙おう!。
→鬼退治フェスはポケモンにライドし、オニバルーンと呼ばれる風船を割ってきのみを集め、きのみ台まで運ぶ遊びです。報酬で努力値を上げる、努力値をリセットするもちが貰える。

[後編・藍の円盤]
ブルベリーグに参加して、ブルーベリー学園の四天王に挑戦。
ポケモンバトルを仲間と鍛え合う部活動「リーグ部」。
→リーグ部でジムリーダーたちが特別講師として会話したりバトルできるようになるっぽい。

この展開(努力値リセット、ジムリーダー交流)はまるでポケモン剣盾とほとんど似てる。


以上です。
ポケモンSVのDLC配信が楽しみです。

関連記事

テーマ : ポケットモンスター スカーレット・バイオレット
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
プロフィール

夜天

Author:夜天
リアル多忙・自己都合により、 ブログ更新頻度減少・記事投稿遅延します。

ゲームとアニメ鑑賞する際に思いつくままに書くマイペースです。
見落としと文章力不足とコミュ障でミスが出てしまう程の見逃しがあると思います。間違い等があればご指摘お願いします。

このブログを閲覧する上で記事内容と画像に関してネタバレが含まれる可能性があることをご留意下さい。
コメントとトラックバックは公序良俗に反する表現の含める記入しないで下さい。もし、不適切と思われるコメントを発見次第に処分させて頂きます。
このブログ内の記事内容や画像を悪用・不快な利用しないで下さい。及びゲームデータ不正改造に利用しないでください。
※このブログに記載の記事・画像などの無断転載・本来の目的に反する使用を禁じます。

Twitter相互フォロー申請方は相互フォロー申請ページへ

相互リンク申請方,相互リンク申請頁へ

【ブログ内DQX関連画像について】
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
過去のログ v.コンパクト
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
タグクラウド

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
69位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
任天堂(Nintendo Wii, DS)
8位
アクセスランキングを見る>>
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
バロメーター
ブログの更新率
RSSリンクの表示
リンクフリー
【ポケモン関連】
ポケットモンスターオフィシャルサイト
Pokemon.com(北米)
포켓몬스터(韓国)
ポケモンメモ
ポケモン徹底攻略
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 攻略情報まとめwiki
ポケモンの友
ポケモン第六世代(XY・ORAS)・対戦考察まとめWiki
Main_Page(海外ポケモンWiki)
List of local Japanese event Pokemon distributions in Generation VI(第六世代配信ポケモンまとめ)

【ドラクエ10関連】
ドラクエXのプレイヤー専用サイト

【遊戯王関連】
遊戯王OCG公式サイト
遊戯王総合サイト
遊戯王カードWiki
ブログ共有
蒼き月に耀く夜空で留まりし羽根 ポケモン幻影夜天(旧2:保管状態)
過ぎ去りし夜空をにぎわす羽根 ~ポケモン夢幻夜天~(旧1:保管状態)
色違いポケモンゲット蒐集への夢路を辿る幻想夜天(副)
相互リンク(BlogPeople)
準備中。