[漫画感想]「ドラゴンボール超21」
8月4日に発売した「ドラゴンボール超21」を購入した。
今巻の話はトランクス&悟天のハイスクール編でトランクス達からディスク奪還を目論むDr.ヘド、『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』漫画版の新章(レッドリボン軍の目的を知るピッコロ、悟空とブロリーが修行まで)へ。
トランクス達はヒーロー活動ギャグの健在。
トランクスが盗んだディスクの中身はなんとドクター・ゲロのセル設計図でした。しかし、ヘドにとってディスクに興味がないため、本命はディスクケースに入ったグリーンゴッドサインの方でした。そのディスクはヘド逮捕同時に破壊された。
マイはトランクスと同じ年齢に見えてブルマの配慮で変な噂にならないように学校を通うようになり、ヒーローと敵刺客の正体をすぐ気づく洞察力持ち。トランクスとの絡みが多いが、恋愛関係に発展してない。デートの約束が出たようで以後デート日常が見れない。
クリリンは警察としてDr.ヘドを逮捕したり、悪の軍団レッドリボン軍を追跡する出番が多い。映画版スーパーヒーロー編新章に無かった補完部分でレッドリボン軍を追跡する暗躍していた。しかし、ヘドに妨害されて追跡失敗して終わった。
Dr.ヘドの作り出された漫画オリジナル的キャラは刺客ベーター(トランクスからディスク奪還任務)、人造恐竜1号。
映画に登場したハチ丸は漫画追加要素で追跡するクリリンを撃退する力を持った。
ピッコロは映画と同様で活躍を見せる。
トランクス&悟天のハイスクール編はスーパーヒーロー編の前日章しか過ぎなかった。漫画要素でヘド逮捕経緯と補完部分が明かされた。
スーパーヒーロー編の新章に入り、序盤と中盤半分ぐらいまで進んだ感じです。後半は次巻に全部乗せるどうか不明。
→今まで劇場版関連は前半しか漫画化になってないから。
21巻最後に収録してあったのは
トランクス&悟天のハイスクール編でヒーロー3人紹介(サイヤマンX2とサイヤマンX1とグリーンゴッド)です。グリーンゴッドはトランクスと悟天が大好きなゲームのヒーローであり、「この悪を大掃除!」口上、アニメ化されるほどの話題で一部マニアは熱狂している。
今巻はスーパーヒーローへの繋がりと補完部分があって面白かった。
次巻が楽しみ。