fc2ブログ

[ドラクエ10]キッズタイム内プレイ日記(2016年11月5日)

一昨日キッズタイムで授業説明前に他のプレイヤーからいいねしてくれることが多かった。
何かと思ったら同じクラスの人にいいねをすると、週に1回だけ友情の光300Pが貰えると判明した。
教室で同じクラスの人にいいねしてくれる理由は友情の光獲得でしたね。
そういえば友情の光について説明してあったね。他にサポート仲間に借りられる、授業でも獲得できる。友情の光を多く集めておき、いつか復帰してやり込みプレイで大量を使って役立つということになるね。
メインとセカンドは同じクラスなのでいいねし合いで難なくいける。
後回しの人でもキッズタイム内でアスフェルド学園はモンスターバトルロードのバトルロードコイン回収と同じく「毎週配布レッスンチケット消費で授業受け」と「週一回同じクラスの人にいいねする」の2点をやっておくが良い。

本日キッズタイム、蒼天のソウラ第8巻特典の「ギュッとソーミャ」を装着してみた。過去で作っておいたヒューザなりきり装備セットも。
ヒューザ&ソーミャのテーマがピッタリ合ってる。ギュッとソーミャはヒューザなりきりウェディに装備するほうがおすすめですね。
いいテーマとして壁かけヒューザの絵・Bときせかえドールを飾しておいた~。
今期に開催した蒼天のソウラコラボイベントの幻想画「一宿一飯」に行ってみた。幻想画がいる場所は最初の駅の町からすぐの所です。絵画部分には予想通りに蒼天のソウラの絵でした。
オートマッチングでボス戦になり、キャットリベリオとミャルジが共闘!相手はプチ悪霊。楽勝でした。
特殊バトル勝利してソウラの鬼面とソウラの便せんを入手した。
ソウラの鬼面は蒼天のソウラ漫画の主人公が頭につけているものであり、侍と忍者等に装備すればとてもよく似合うですね。

今月分の不思議の魔塔を消化した。
今回はバージョン3.4前期以降に強化した両手剣を試した。2垢操作の両手剣戦士2でサポート仲間と冒険して赤以外の魔法陣に触れずに進むことで20階までに突破した。クリア時点のレベルは38でした。赤の魔法陣にはアクセサリー獲得厳選中。19Fボスに対してMPが低いキャラは真・やいばくだき役にした。
結果は二刀流バトより両手剣戦のほうがとても強くなった。約50分にほとんど変わってないが、生存率が高い戦のほうが一番良かった。
よく使ってる両手剣スキルはブレードガード(19階ボス用)、ぶんまわし、フリーズブレード、渾身斬り、ビッグバン、全身全霊斬りです。
両手剣を使った感想は強い!フリーズブレードで敵を凍りつかせる!威力が大きい!戦士能力と武器ガードで生存しやすい!
欠点はメタル系スライムに対して討伐し辛いですね。→斧スキルに振り直せばいけるが、面倒なので両手剣スキルのままでいく。
現在魔塔は二刀流バトと両手剣戦が最強です。
20Fに到着して体下装備をドロップできなかったメインはちょっと恥ずかしい~><セカンドは運良く全て装備できた。
両手剣以外の武器がよくドロップしてガッカリ感が大きい;;バトルの少ない回数で獲得してない装備空き分優先にドロップしやすくなるように改善してほしい。

20161105_01dqx01.jpg

20161105_01dqx02.jpg

20161105_01dqx03.jpg

20161105_01dqx04.jpg

20161105_01dqx05.jpg

20161105_01dqx06.jpg

20161105_01dqx07.jpg

20161105_01dqx08.jpg

20161105_01dqx09.jpg

20161105_01dqx10.jpg

20161105_01dqx11.jpg

関連記事

テーマ : ドラゴンクエストⅩ
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
プロフィール

夜天

Author:夜天
リアル多忙・自己都合により、 ブログ更新頻度減少・記事投稿遅延します。

ゲームとアニメ鑑賞する際に思いつくままに書くマイペースです。
見落としと文章力不足とコミュ障でミスが出てしまう程の見逃しがあると思います。間違い等があればご指摘お願いします。

このブログを閲覧する上で記事内容と画像に関してネタバレが含まれる可能性があることをご留意下さい。
コメントとトラックバックは公序良俗に反する表現の含める記入しないで下さい。もし、不適切と思われるコメントを発見次第に処分させて頂きます。
このブログ内の記事内容や画像を悪用・不快な利用しないで下さい。及びゲームデータ不正改造に利用しないでください。
※このブログに記載の記事・画像などの無断転載・本来の目的に反する使用を禁じます。

Twitter相互フォロー申請方は相互フォロー申請ページへ

相互リンク申請方,相互リンク申請頁へ

【ブログ内DQX関連画像について】
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
過去のログ v.コンパクト
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
タグクラウド

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
69位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
任天堂(Nintendo Wii, DS)
8位
アクセスランキングを見る>>
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
バロメーター
ブログの更新率
RSSリンクの表示
リンクフリー
【ポケモン関連】
ポケットモンスターオフィシャルサイト
Pokemon.com(北米)
포켓몬스터(韓国)
ポケモンメモ
ポケモン徹底攻略
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 攻略情報まとめwiki
ポケモンの友
ポケモン第六世代(XY・ORAS)・対戦考察まとめWiki
Main_Page(海外ポケモンWiki)
List of local Japanese event Pokemon distributions in Generation VI(第六世代配信ポケモンまとめ)

【ドラクエ10関連】
ドラクエXのプレイヤー専用サイト

【遊戯王関連】
遊戯王OCG公式サイト
遊戯王総合サイト
遊戯王カードWiki
ブログ共有
蒼き月に耀く夜空で留まりし羽根 ポケモン幻影夜天(旧2:保管状態)
過ぎ去りし夜空をにぎわす羽根 ~ポケモン夢幻夜天~(旧1:保管状態)
色違いポケモンゲット蒐集への夢路を辿る幻想夜天(副)
相互リンク(BlogPeople)
準備中。