[ポケモン情報]ポケモンSVのDLC『ゼロの秘宝』(2023/8/13)
8/13、公式サイトで最新情報・追記があった。
★テツノカシラ、タケルライコのタイプと新技が判明。
テツノカシラのタイプははがね・エスパー。
技「タキオンカッター」は2回連続攻撃で必ず相手に当てるはがねタイプの特殊技、ミミッキュ対策ですね。
タケルライコのタイプはでんき・ドラゴン。
技「じんらい」は相手が攻撃技を選択しているとき先に動くことができる電気タイプの先制特殊技、相手の変化技選択の時に失敗される。ふいうちとほとんど同じですね。
テツノカシラ、タケルライコは「後編・藍の円盤」のイベントで出会えるということで解禁はまだ先です。
★新しい技「はやてがえし」と「サイコノイズ」が登場。
ハリチヤマが使用する新技「はやてがえし」は先制技を繰り出そうとした相手のさらに先手を取って攻撃して必ず怯ませることができる。ただし、相手が先制技選択ではないと技失敗する。格闘タイプの物理技。
サーナイトが使用する新技「サイコノイズ」はダメージを与えて一定の間に相手のポケモンを技や特性や道具による回復出来ない状態にする追加効果をもつエスパータイプの特殊技。
★歴代のパートナーのポケモンたちが勢ぞろい!
第9世代までの御三家は「後編・藍の円盤」のブルーベリー学園の校内にある「テラリウムドーム」に勢揃いようになる。
前作であるポケモン剣盾は御三家の一部が解禁されなくて勢揃い不可ですが、今作でこれまでの御三家が勢ぞろい実装できるようになった。
逆に歴代の伝説ポケモンたちは…全て使用可能できるどうか不明。
★19種類目の「テラスタイプ」を発見!
19種類目となる新たな「テラスタイプ」のマークは虹色っぽいようで、テラパゴスに関わるかな。
アルセウスのレジェンドプレートみたいに相手の弱点をつけるテラスタイプに変更し、更に自分のテラスタイプに変更するというぶっ壊れかな。
以上です。
ポケモンSVのDLC配信が楽しみです。
- 関連記事
-
- [ポケモン情報]初音ミクとコラボする音楽プロジェクト「Project VOLTAGE」始動というキャンペーンが決定、共演するポケモンに抜躍されるカモネギ! (2023/09/03)
- [ポケモン情報]ポケモンSVのDLC『ゼロの秘宝』の最新情報(2023/8/22) (2023/08/28)
- [ポケモン情報]ポケモンSVのDLC『ゼロの秘宝』(2023/8/13) (2023/08/20)
- [ポケモン情報]ポケモンSVのDLC『ゼロの秘宝』とキャンペーン等の最新情報(2023/8/8) (2023/08/11)
- [ポケモン情報]朗報!ポケモンプラモ色違い「黒いレックウザ」発売決定、予約開始中。 (2023/08/06)
テーマ : ポケットモンスター スカーレット・バイオレット
ジャンル : ゲーム