fc2ブログ

[グラブル]FP導入のおかげで過疎化マルチバトル救済になるが、高難度6人マルチでは救援にもワンパン放置などの問題で野良カオス。

8/22に実装されたFPは時間経過により「BP」が減少したマルチバトルに参加してクリアすると獲得できるポイントです。

FPと交換アイテム(在庫/月リセット)は豪華ですね。
【金剛晶の欠片、Sレア以上確定ガチャチケット、エリクシールハーフ、ソウルシード等】

20230825_01grbrfp03.jpg
FP所持上限は5万、毎週ウィークリーで獲得できるのは5000までです。
ウィークリーのリセットで競合高めによるFP獲得するのが難しくなると思われて集めるタイミングをずらすほうが良い。

消費BPの減少条件は「みんな」へ救援を送ってから一定時間経過(5分)、一定時間経過時に参戦人数が3人以下の2つを満たすことです。
FPの入手条件はBP減少したマルチをクリアした時に一度行動(ワンパン)すれば獲得できる。BP減少前に救援参戦2人までしていてもクリア時にFP獲得の対象になる。※自発=マルチ発見者はFP獲得対象外。
活躍するベルゼバブのクイック召喚すればFP60ぐらい獲得できる。

FP導入してから新着マルチでBP減少マルチがすぐ溶ける(参戦人数満員)という現象が凄くなった。
満員で入れないし、やっと入れても行動しなければ報酬を得られない。BP減少マルチで早取りゲームみたいに競争率が高い。
20230825_01grbrfp01.jpg

BP減少になる前に不人気なマルチ(参戦1人)を狙って短期編成である程度の貢献度を稼いでから放置してBP減少マルチを作り出すのを祈るしかない。BP減少前に4人目参戦者が来たらFP獲得条件を満たなくなる。参戦人数2~3人になっているBP減少前のマルチに救援しないほうが良さそう。参戦人数2人のマルチは同時タイミングの差に2人以上が救援してくることがよくあるから。
→EXPとRarkポイント増加する緑の背景色を目当てしたり、欲しい武器を狙って救援する人がいたことは仕方ない。
20230825_01grbrfp02.jpg
人気なマルチバトルはBP減少マルチになりにくい。
※この方法は6人マルチには放置NGです。クリアする自信ある方のみで救援するほうが良い。
20230825_01grbrfp04.jpg

上記の影響で過疎化マルチバトル(マリス系、メナス系、レヴァンス系のマルチ等)が救われたね。
逆に問題が起きているのは高難度6人マルチに救援しにきた人がFP目当てする戦力外乞食行為・ワンパン放置&チャットまたはスタンプ煽り行為(少数派)です。そのため、6人マルチバトルでの野良地雷率が上がって討伐成功率が下がる。
高難度6人マルチであるレヴァンス系はFPの対象になっており、レヴァンスの一部(ムゲンHL、コスモスHL)過疎が解消されることになった。
アガスティアHLは全然解消されてないようです。

低HP低ランクの騎空士は高難度6人マルチに参加しないほうが良い。
→開幕時ボスの特殊技で一瞬に全滅され、何もしないままで他の人が討伐成功場合の報酬が貰えずBP消費が損されるのみで。参加人数枠を潰す戦力外で協力しないで全滅して成功率悪化になる行為は迷惑です。
欲しい武器を入手したい気持ちが分かるが、戦力外で救援すると発見者と他に迷惑することになるよ。自発放置は問題無いが、クリア失敗の保険となる敢闘報酬を確保できなければトレジャー消費が損になるのみ。
レヴァンス系の青箱ラインの貢献度400万稼げる編成で挑戦(自発のみ)するほうがお勧め。※救援者は貢献度400万を稼いでから放置行為はNG、クリアしないと青箱貢献度稼ぎは無意味です。

FP導入してからエンドコンテンツの影響と感想は以下です。

●ムゲンHL
FPのおかげで過疎解消されたが、やはり戦力外な野良救援による地雷率高め。後半の本気モードは理想編成ではない限りにほとんどクリア困難。
滅尽剣4凸の3本確保するまで継続中。自発で前半に予兆解除しながら滅尽Lvを下げて貢献度稼いで敢闘報酬ライン確保。残り25分(20分に消費BP減少&FP化になる)に救援を出してから5人に処理させてもらうしかない。

●ディアスポラHL
「刻の流砂」日課。救援は討伐速度特攻編成で挑戦する増加。

●ジークフリートHL
武器4凸の1本確保してから触れない。
協力必須、ソロでクリアする報告があって編成のハードルがとても高い。
自信がある方のみで救援参戦する日課になっているらしい。
編成不足でやらないほうが無難。

●シエテHL
「刻の流砂」日課安定。救援は討伐速度特攻編成で挑むことが多い。

●コスモスHL
FPのおかげで過疎解消された。予兆解除しながら貢献度稼ぎやすい注目になって「刻の流砂」日課。

●アガスティアHL
獲得武器は微妙のため、ノータッチ。
編成ハードルがとても高くてクリア困難。
このマルチはボスがあまり強すぎるため、不人気(トップ)で過疎化。FP導入されても地雷率が高くなるだけで結局困難と変わらない。

●スーパーアルティメットバハムート
金箱から「刻の流砂」ドロップできるため、編成ハードルが高くてクリア難しい。
初手トール自発フルオ放置で救援に任せる。→クリア率は低めでも構わない。


FP実装以降、私の救援検索の設定は以下です。
ホルスHL(BP消費)は相変わらず人気中。
BP減少前の不人気なマルチバトル(マリス系など)でFP獲得狙い、ウィークリーのFPを集め終わったら「刻の流砂」日課としてコスモスHL
アーカーシャHL(ヒヒ堀り、短期編成で150万貢献度稼ぐ、HP90%以上ケージ人数少ないマルチ狙い)

以上です。
週上限5000FP稼いで盛況ぶりになってきたー。

関連記事

テーマ : グランブルーファンタジー
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
プロフィール

夜天

Author:夜天
リアル多忙・自己都合により、 ブログ更新頻度減少・記事投稿遅延します。

ゲームとアニメ鑑賞する際に思いつくままに書くマイペースです。
見落としと文章力不足とコミュ障でミスが出てしまう程の見逃しがあると思います。間違い等があればご指摘お願いします。

このブログを閲覧する上で記事内容と画像に関してネタバレが含まれる可能性があることをご留意下さい。
コメントとトラックバックは公序良俗に反する表現の含める記入しないで下さい。もし、不適切と思われるコメントを発見次第に処分させて頂きます。
このブログ内の記事内容や画像を悪用・不快な利用しないで下さい。及びゲームデータ不正改造に利用しないでください。
※このブログに記載の記事・画像などの無断転載・本来の目的に反する使用を禁じます。

Twitter相互フォロー申請方は相互フォロー申請ページへ

相互リンク申請方,相互リンク申請頁へ

【DQ関連画像について】
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
過去のログ v.コンパクト
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
タグクラウド

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
84位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
任天堂(Nintendo Wii, DS)
8位
アクセスランキングを見る>>
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
バロメーター
ブログの更新率
RSSリンクの表示
リンクフリー
【ポケモン関連】
ポケットモンスターオフィシャルサイト
Pokemon.com(北米)
포켓몬스터(韓国)
ポケモンメモ
ポケモン徹底攻略
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 攻略情報まとめwiki
ポケモンの友
ポケモン第六世代(XY・ORAS)・対戦考察まとめWiki
Main_Page(海外ポケモンWiki)
List of local Japanese event Pokemon distributions in Generation VI(第六世代配信ポケモンまとめ)

【ドラクエ10関連】
ドラクエXのプレイヤー専用サイト

【遊戯王関連】
遊戯王OCG公式サイト
遊戯王総合サイト
遊戯王カードWiki
ブログ共有
蒼き月に耀く夜空で留まりし羽根 ポケモン幻影夜天(旧2:保管状態)
過ぎ去りし夜空をにぎわす羽根 ~ポケモン夢幻夜天~(旧1:保管状態)
色違いポケモンゲット蒐集への夢路を辿る幻想夜天(副)
相互リンク(BlogPeople)
準備中。